こんにちは、とろろです。
皆さんはDBDと作品『リング』のコラボについてこんな疑問はありませんか?
- 貞子は強いの?能力は何?
- リングコラボはいつからなの?
- チャプター23の実装で環境は傾く?
そこで今回は、
DBD歴5年の私が情報を分かりやすく
リングコラボのチャプター情報についてまとめました
チャプター23:アプデ情報まとめ | |
怨霊/貞子:能力解説 | 怨霊/貞子:固有パーク解説 |
怨霊/貞子:コツ・立ち回り方 | 怨霊/貞子:対策・逃げ方 |
怨霊/貞子:最強アドオンとは | 浅川陽一:固有パーク解説 |
高価なヘッドセットは買うな。生存者の足音がハッキリ聴ける安価な最強ヘッドセットで勝て

※Amazon Prime会員じゃない人も無料で入手可能。
『貞子ライジング』実装日【DBD×リングコラボ】
2022年 3月9日
前年の今の時期に実装されたキラー:トリックスターは、PTB(テストサーバー)が解放されてから4週間後に本実装されました
今回は3週間と短い期間で本実装
嬉しい!
チャプター23の内容【DBD×リングコラボ】
今回のチャプター23『貞子ライジング』では以下の内容が追加されます
- 新キラー:怨霊(貞子)
- 新サバイバー:浅川陽一
※新マップの実装はありません
貞子はゲーム内で「怨霊」という名前で実装されました
背は低いですが、ワープもできて生存者を一気に殺害できる「呪い」という能力もあって面白い殺人鬼です

そして、貞子の固有パークはどれもなかなか強くてびっくりでした
使い方やパーク構成によっては上級者でもガンガン愛用できるパークたちなので、今後のキラープレイが多様化して面白いことになりそう

新サバイバーとして浅川陽一が登場
中国・韓国っぽい顔立ちは少し気になりますが、まぁ良いでしょう
個人的には映画『リング』の松嶋菜々子さんが来てほしかったな
浅川陽一の固有パークは『父の助言』がとっても強い!

チャプター23によるゲーム環境の変化解説【DBD×リング】
新マップの追加は無かったので、ゲームに影響するのは貞子と浅川陽一の固有パークでしょう
私が考えるゲームバランスの変化については以下の2つです
- 天秤が猛威を振るう
- 殺人鬼が困惑する未来
それでは1つずつ解説していきます
天秤が猛威を振るう
私がもっとも恐れる未来、それは
殺人鬼の「選択は君次第だ(天秤)+悶絶のフック:氾濫する憤怒」のパーク構成
選択は君次第だ(通称:天秤)
- 自身から32m以上離れた場所で生存者が吊るされた仲間を救助すると、このパークが発動し、救助者に【40/50/60】秒間の無防備の効果を付与する。
- 60秒間のクールダウンを持つ。
悶絶のフック:氾濫する憤怒
- 儀式開始時、ランダムな4つのフックが悶絶のフックに変わる。悶絶のフックは白いオーラで表示される。
- 悶絶のフックから生存者が救助されると他の生存者のオーラが【5/6/7】秒間視えるようになる。
この2つのパークを組み合わせることで、選択は君次第だで無防備状態になったサバイバーをガンガン追い詰めることが出来ます
この構成を、移動速度が速い殺人鬼レイス・ナース・ブライト・スピリット・クラウン・貞子などが行ったらサバイバーの勝ち目は薄いでしょう
選択は君次第だの対象者まで一気に距離を詰めて、サクッとダウン
こんな未来が来たら、殺人鬼は歓喜ですが…果たして
殺人鬼が困惑する未来
殺人鬼が平気で生存者を見失う未来も恐怖
それを実現できる構成は↓
「父の助言+大ヒット+鋼の意思+決死の一撃(or真っ向勝負)」のパーク構成
父の助言
- 何らかの手段で殺人鬼を怯ませると、その後【8/9/10】秒間、赤い傷マーク、血痕、痛みによるうめき声が無くなる。
大ヒット
- パレットで殺人鬼を怯ませた後、通常の150%の速度で4秒間全力疾走する。
- 【60/50/40】秒間疲労状態になる。
- このパークは疲労のステータス中は使用できない。
鋼の意思
- 痛みによる(負傷中の)うめき声が【50/75/100】%減少する。
決死の一撃
- 自分がフックから救助されるか自力脱出した後、【40/50/60】秒間使用可能。
- パーク発動中に殺人鬼に担がれた時、スキルチェックが発生する。
- 成功すると殺人鬼の手から逃れ、殺人鬼を5秒間怯ませることができる。
- 決死の一撃スキルチェックに成功しても失敗しても、パークは無効化される。
- 殺人鬼を怯ませることに成功すると、自分がオブセッション状態になる。
- オブセッションになる確率が上昇する。
- オブセッションは1マッチにつき1人のみ。
真っ向勝負
- 自分が疲労していない時にロッカー内で3秒間いるとパークが使用可能。
- パーク発動中にロッカーから飛び出す(走るボタン+ロッカーから出るボタン)とロッカーの目の前にいる殺人鬼を3秒間怯ませる。
- 【60/50/40】秒間の疲労が発生する。
- 自分の上にカラスがいるとパーク使用不可。
パレットスタンの間に、生存者は一気に加速して痕跡も残さず姿を消せます
また、決死の一撃や真っ向勝負によってキラーをスタンさせたら、姿を消せます
負傷のうめき声・足跡・血痕も無くなる生存者を追い続けることは、DBD初心者キラーにはとても困難です
初心者キラーは、めげずに頑張りましょう
まとめ:DBDの作品コラボは毎度、神イベですね
- 実装時:2022/3/9(日本時間)
- キラー貞子の追加
- サバイバー浅川陽一の追加
- 流行のパーク構成が変わる
日本の作品とのコラボは、興奮しますね
私はリングに詳しくないですが、貞子の再現度は高いですね
特にメメントモリの演出が最高に怖い!
貞子を沢山プレイして、DBDを楽しみましょう
チャプター23:アプデ情報まとめ | |
怨霊/貞子:能力解説 | 怨霊/貞子:固有パーク解説 |
怨霊/貞子:コツ・立ち回り方 | 怨霊/貞子:対策・逃げ方 |
怨霊/貞子:最強アドオンとは | 浅川陽一:固有パーク解説 |

※Amazon Prime会員じゃない人も無料で入手可能。
あなたはゲーム開発者の想いを100%受け取れているか

最高のゲーム体験をするには、繊細な映像美・迫力ある音を感じる必要があります。
ですが、多くの人が安物の周辺機器で済ませています。この人たちは、まだ体験できていない最高の世界にすら気づかないまま満足してしまっているのです。
一部の人しか知らないゲームの最高体験を叶えるのが、高価なゲーミングヘッドセットです。しかし、文字通り安くはないので誰でもスグに真似できるわけではありません。
そこで私が3000円~4万円といった様々なゲーミングヘッドセットを吟味した結果、たった1万円で2万円以上の品質を持った商品を見つけました。↓

このゲーミングヘッドセットは、発売開始から時間は経っていますが未だに品薄で在庫がスグに完売してしまう人気商品です。
この記事を読んでくださったアナタだけに、声をひそめてオススメしておきます。
本気でゲーム・音楽・映像鑑賞の趣味に没頭したい方だけ、購入を検討してください。
ゲーミングヘッドセット購入で迷った時に失敗しないための1つの注意点とは
DBD関連記事【by Tororo】

Dead by Daylight歴3年以上の私が、DBDに関する記事をすべて無料で分かりやすく公開しています。
DBD初心者の方でも、
カンタンに真似できる役立つ情報を新鮮なうちにお届けしています。
もちろん、DBD玄人のアナタも大歓迎ですよ。