Meta Quest 3 PR

【最新版】DMM動画で最適なVRゴーグルおすすめランキング【Meta vs スマホVR】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

スマホVRゴーグルでDMM(成人向け動画を含む)VR動画を見て観たいが、ゴーグルの種類が多すぎて訳が分からん。という方の悩みを解消していきます!

本記事では、Meta Quest3と複数台のスマホ用VRゴーグルを試した私が『DMMのVR動画を快適に観られるVRゴーグル』をランキング形式で紹介します。

双眼鏡のような見え方は嫌だ、でもお金をあんまりかけたくない、コスパ良く迫力と興奮あるVR没入がしたい。そんな方はぜひ参考にしてみてください。

1位:エレコムVRG-X02PGE【DMM動画おすすめVRゴーグルランキング】

すでに生産終了している商品早い者勝ち商品。中古でも良いので買い漁るべき商品です。メルカリなどで見つけたら私はストック購入しているほど。

正直、DMMの大人向けVRを見るならば、メタクエスト3よりも断然良い商品です。メタクエスト3と比べて何が勝っていたのか、ざっと紹介すると…

  • 安っい!
  • 目が疲れにくい
  • VR酔いが97%軽減される
  • 視力に合わせてピント調整可能
  • 至近距離の女優さんが見やすい

画質はスマホに左右されますが、2020年以降に発売されたスマホであれば十分綺麗です。なんとメタクエスト3は視力調整できないので、視力が悪い方はむしろ本製品が向いています

VR映像の見え方は『正しい装着方法ならスマホ用VRゴーグルでもメタクエスト3と互角』という記事どおりに装着すれば、双眼鏡感がかなり薄まる本体構造です。

付け心地はそこそこ。2時間くらい付けても肩こり首コリはしにくい。乗り物酔いしやすい私でもVR酔いをした経験はナシ。※酔いやすい映像作品はゴーグル関係なく酔いますが。

VR酔いに関して言えば、メタクエスト3で大人VRを見ると、見終わった後の2日間ずっと目が回ってしまった私ですが、それが無かった!

ちなみに耐久性も高く成人向け作品のレビューブログ更新の為にほぼ毎日2時間近く使用していましたが、4年が経過した今でも現役機!多少のプラスチック破損も簡単な補強だけでしっかり使えていますよ!

2位:エレコムVRG-GVSB01BK【DMM動画おすすめVRゴーグルランキング】

1位の商品の『ゴムバンドが違うバージョン』だと思ってOKです。ハードタイプのヘッドバンドはダイヤルを回すことでサイズ調整できて、長時間の装着がラクです。

ですが、1位の商品に比べるとゴーグルサイズが大きいので、収納がかなり大変です。VRゴーグルを隠したい人には、かなり厄介なサイズ感。

とはいえ、2025年3月時点では1位の商品が生産終了しているので、1位商品とVRの見え方が全く同じこの商品を狙うのが超おすすめです。

しかし、この商品をAmazonで定期的に調べてみると、常に在庫がかなり少ない様子で、品切れと入荷待ちを繰り返している人気商品です。在庫があったらまじでチャンス!

3位:Meta Quest 3/3S【DMM動画おすすめVRゴーグルランキング】

1位2位のスマホ用VRゴーグルに負けた理由はコレ。

  • 値段が高っい。
  • 本体による視力調整が不可
  • 至近距離の女優さんが見えにくい
  • スマホよりも映像作品選びが面倒
  • 20分以上観ると酔った(私の場合)など

一方で、Meta Quest 3の方がスマホVRを圧倒していた点はココ。

  • 8K映像が見られる
  • 見える視界・視野が広い

大人向けVR動画を見る際には、メタクエスト3は正直オススメできません。メタクエスト3で見る8K動画と、スマホで見るHQ/UHQは、画質の綺麗さと没入感はぶっちゃけ互角。

大人向けVRを見るためだけにメタクエスト3を買って後悔した私の実体験』で詳しく解説していますので参考にしてほしいのですが、マジで想像以下のVR体験でした。

ただ勘違いして欲しくないのは、この評価は『DMMのVR動画を快適に観るため』にフォーカスした時の話で、VRゲームやNETFLIXなどの動画鑑賞においては、VR業界全部ひっくるめて断トツ1位

PSVR2とかAppleが発売した誰が買うねんというバカ高いVR機器と比べても、性能の総合力やコスパの面で最上位のVR機種なので「DMM動画以外も使うぜ」という方は爆オススメ!

4位:エレコムVRG-M02BK【DMM動画おすすめVRゴーグルランキング】

結局、スマホ用VRゴーグルを買うなら、あなたが知ってるメーカーで買ってくださいね。1位2位4位どれも『エレコム』という有名メーカーで、中華製より質は圧倒的に良いっす。

しかし、1位2位の製品よりも新商品のゴーグルなのに、4位にした理由はコレ

  • 双眼鏡感がそこそこ感じる

この一点だけですが致命的。これだけでVR世界の没入感がかなり薄まってしまい「映像作品を観ている感」が増してしまっている商品でした。

双眼鏡感を感じる原因は明確で、レンズと眼球の距離が本体構造によって離れてしまっているから。レンズと眼球の距離が短い1位2位の製品と比べると、構造的に双眼鏡感がある。

ただ本製品でも『正しい装着方法ならスマホ用VRゴーグルでもメタクエスト3と互角』を実施すれば、かなり双眼鏡感が減らせましたよ!

なので今後「1位と2位の製品が生産終了し、この世から無くなった…絶望だ」となった時には、非常に助かる有望な商品だと思います。私も倉庫にそっと保管しました。

リモコン付きの商品もありますが、DMM動画だけの視聴ならばリモコンなしでも良いと思います。私はリモコン無しで買いましたが、不便に思ったことが無いので。

番外:こんなスマホ用VRゴーグルは買うな【DMM動画おすすめVRゴーグルランキング】

いろんなタイプのスマホ用VRゴーグルを買って試した私だからこそ判明した『こんなスマホ用VRゴーグルはお金を捨てるだけだ』という特徴はコレ。

  • スマホを差し込んで挟むだけのタイプは要確認
  • 聞いたことが無い企業のバカ安い中華製は超危険

ゴミみたいな商品を通販で何個も何度も掴まされた私が、これらを一つずつサクッと解説しますね。

スマホを差し込んで挟むだけのタイプは要確認

スマホを差し込んで挟むタイプとは↑の画像のような『スマホを固定する蓋がないタイプ』のこと。これだと、スマホの厚さが合わないと視聴中にスルッと落ちたりズレたり。

さらに、スマホディスプレイの大きさが小さければ、外の光がゴーグル内に入ってしまうという場合があるので、快適な視聴は不可能になってしまいます。

このタイプのゴーグルすべてを否定するわけではないですが、購入する際はスマホサイズなどをしっかり確認したうえで買ってくださいね。

ですが通販で買うなら、蓋でスマホ固定するタイプが鉄板ですよ。

聞いたことが無い企業のバカ安い中華製は超危険

中華製は「Amazonや楽天でオススメ品!」と表示されていても要注意。レビュー数が多くて高評価でも危険です。

なぜなら私が買った『AmazonがオススメしていたVRゴーグル』には、星5高評価レビューを投稿すれば2000円キャッシュバック!みたいな『汚いレビュー稼ぎ』が行われていたから。

しかも、Amazonおすすめ製品は案の定、使い物にならず即ゴミ箱へ。私は星1レビューをして捨ててやりました。汚れた手で受け取った2000円なんて胸糞悪いんでね。

中華製を全て否定したいわけではなく、買うなら聞いたことがある企業の商品が安心だよって話です。知らないメーカーの安いゴーグルは「安物買いの銭失い」ですよ。

余談:最高のスマホVRゴーグルを長生きさせる方法

スマホVRゴーグルを長く使っていると、プラスチック部分が破損したり、フェイスクッションがボロボロになったり臭くなったりしてきます。

そんな愛用していたゴーグルが生産終了してしまうと、絶望なんです。プラスチック部分の破損はガムテープ等で補強すれば良いのですが。

スマホ用ゴーグルのパーツは、メタクエストなどの高価なデバイスではないので、パーツだけの購入&交換というのが難しいんですよね。

そんな中、スマホ用VRゴーグルの『フェイスクッションの代替方法』を発見したので、本記事を読んでいただいたあなただけに裏技を紹介します。

お使いのゴーグルのフェイスクッションが、マジックテープで固定されている場合に限りますが、他ゴーグルのマジックテープ固定されているフェイスクッションを取り付けるという荒業です。

多くのスマホVRゴーグルのクッションは、マジックテープ固定の場合が多いです。本記事で紹介した『1位2位4位・こんなゴーグルは買うな』の4点全てマジックテープ。

なので私は、1位で紹介した4年以上愛用のゴーグルのクッションを丁寧に剥がして、『こんなゴーグルは買うな』で紹介した中華製ゴーグルのクッションに交換しました。

捨てようとしていた中華製ゴーグルが、こんな形で役に立つとは…ラッキーでした。他にも『VRフェイスマスク』などを買えば、清潔なクッションを長持ちさせることができますぞ!

おわりに:DMM動画視聴でおすすめVRゴーグルランキング

本記事では、DMM動画のVR鑑賞における『おすすめVRゴーグルランキング』を紹介してきましたが、VR王者のメタクエスト3はまさかの第3位でした。

私もメタクエスト3が手元に届いて、ワクワク気分でいざDMMVRを見たら絶句しました。

「おいぃこいつの実力…こんなもんなのかい…期待し過ぎたわ。なんならスマホのPixel6aの方が画質綺麗やん。双眼鏡感もエレコムと大差無い…」っていう地獄の連鎖。

エレコムのゴーグルは、コスパは良いし、VR酔いはしないし、耐久性も文句ないし。

さらに『正しい装着方法ならスマホ用VRゴーグルでもメタクエスト3と互角』どおりに見ればメタクエスト3にもトータルスコアで勝る実力。

一方で、本記事でフルボッコだったメタクエスト3は、VRゲームなども楽しむならば最上位なので、絶対に試してみて!

メタクエスト3で遊ぶVRゲームは、流石に綺麗で迫力あって凄かったぞ!…といってもメタクエスト3を試すには高価でムリ。そんな方は、私が実際に行った格安ゲット『新品同様の中古を狙う方法』を参考にしてみて!

著:ジーオーティー
¥385 (2024/09/24 04:50時点 | Amazon調べ)