メタクエスト3でVRデビューしてみたいけど、値段が高いし、早々に飽きてタンスの肥やしにしてしまわないか心配。そんな悩みを本記事で解消していきます。
かくいう私は大人向けVR映像を体験したくてメタクエスト3を購入。ゲームなど色々と触ってみましたが『思ったよりもやることが少なくて飽きた』というのが購入3日後の感想。
なので、メタクエスト3を検討しているアナタには絶対に後悔して欲しくないので、本記事では『メタクエスト3で何ができる?あなたが120%楽しめる人なのか?買うべきか最終チェック!』を解説していきます。
お子さんやお孫さんにメタクエスト3をねだられた。誕生日プレゼントにお願いされた。でも、決して高い買い物じゃない。だからこそ今一度、本当に楽しみ続けられるのかチェックしてみて!
メタクエスト3/3Sは何ができる?【買うべきか】

まず『メタクエスト3/3Sで何ができるのか』についてサクッと紹介するとこんなカンジ。
- 多種のVRゲーム
- 大人向けVRの映像体験
- フィットネス&体調管理
- 仮想モニターでデスク仕事
- YouTubeやNETFLIXなどの映像鑑賞 など
結構できることって少ないっと思いませんか?でも、現実はこんなもんです。
もしあなたが『②と④』を目当てにメタクエスト購入を検討しているならば注意してください。この2つはまだまだ発展途上の技術なので、満足できる可能性は低いです。
メタクエスト3を買うなら、VRゲーム・映像鑑賞が一番の目的じゃないと、タンスの肥やしまっしぐらになるはず。
遊びたいVRゲームや映像サブスクサービスを、公式サイトから確認してからメタクエスト3を購入しましょうね。
面白いVRゲーム販売店は『Steam』一択
メタクエストで使用できるアプリをズラッと確認してみると、きっと気が付くはず。「オモロそうなゲーム少な、なんか全部ショボそう」って。
そう、メタクエストのストアには高品質なゲームはまだまだ充実していないんです。VRゲーム市場がそもそも小さい。なぜなら、VR普及率が上がらないから。
なので、VRゲームをするなら『Steamリンク』というアプリからVRゲームを遊びましょう。『Steam』というPCゲーム販売サイトではメタクエストで遊べるゲームが沢山!
メタクエスト3/3Sを買うべきか【最終チェック6点】

それでは最終チェック!
以下の項目に全て「YES!」と答えられたら、アナタはメタクエスト3/3Sを買っても大満足できる方です。
- 乗り物酔い・映像酔いはしにくい?
- 遊びたいVRゲームタイトルが沢山ある?
- テレビよりも大きい仮想大画面で映像作品が観たい?
- Wi-Fiが高速化している?
- 近隣住人に迷惑をかけない対策をした?
- 子供やペットがいない広い空間の確保した?
一つずつ解説しますね。
乗り物酔い・映像酔いはしにくい?
VR酔いは、多くのVR新規ユーザーを遠のかせた原因です。実を言う私も、重度のVR酔いが理由でメタクエスト3をメルカリで売却しています。
もしあなたが、乗り物酔いしやすかったり、グワングワン動く映像から目を反らしたくなるのであれば、VR酔いする可能性が高いです。
VR酔いは、遊ぶ時間を少しずつ徐々に伸ばしていくことで、酔い耐性が付くと言われていますが、実際はそんな甘くないです。元々酔いやすい人には苦行でしかない。
ちなみに私は、映画『カメラを止めるな!』の開始2分で吐いてしまう程なんで、映像酔いしやすい方は、無理にメタクエスト3を遊ばず、PS5を遊びましょ。


遊びたいVRゲームタイトルが沢山ある?
遊びたいゲームタイトルが5つ以上見つけられないなら、メタクエスト3購入を保留するのも賢いでしょう。
どうしても遊びたい情熱が燃え盛っているタイトルが1つでもあるなら、メタクエスト3を購入してもいいでしょうが「何となく遊んでみたい…」程度なら考え直して。
実際に遊んでみて「思ったのと違かった」なんてことは、ゲームあるあるなんですから。
テレビよりも大きい仮想大画面で映像作品が観たい?
NETFLIXなどを映画館のような大画面で観たいんだ、という動画サブスクのヘビーユーザーならば、かなりオススメ。
一方で今の時点で、大画面のテレビでサブスク視聴できている方は、少し考え直しても良いかも。
メタクエスト3を起動する手間と、テレビをつける手間だと、メタクエスト3はダルイっすよ。充電しないとですし。本体のスピーカーは65点くらい微妙なので、音響はイヤホンになるし。
「メタクエスト3買ったけど大画面テレビの方が良いわ」ってなりそうなら、購入は一旦留まってみてもいいかも。
Wi-Fiが高速化している?
メタクエスト3を使うためには、Wi-Fiが必須。無線ネットワーク。
もしWi-Fi環境が整っていなければ、ただの『頭に被る役立たずな機械』に成り下がってしまいます。
ゲームするにも、映像鑑賞するにも、Wi-Fiは必須。特にVRゲームをするのであれば、サクサク通信ができる高速通信Wi-Fiが必須ですよ。
メタクエスト3をゲットする前に、絶対に整えておきましょう。
>>オンラインゲームのド定番Wi-Fi『NURO光』を確認する

近隣住人に迷惑をかけない対策をした?
VRゲームをすると、ドタバタ移動がになりがち。フィットネス系を遊ぶなら尚更。
なので、特にマンションやアパートの方は騒音対策しておきましょう。
ヨガマットを床に敷いて、靴下を履いて遊ぶ。これくらいは最低限しておきましょ。

子供やペットがいない広い空間の確保した?
大切なお子さんやペットを傷つけないために。
VRを遊ぶための広い場所を確保しておきましょう。
両腕を横に広げて、ぐるんと1回転してモノがぶつからなければ最低限良し。
余談:VR酔いやコンテンツに飽きても大丈夫!
メタクエスト3/3Sを買って遊んでみたが、VR酔いだったり、ゲームに飽きてしまったり。そんな理由でタンスの肥やしになりそうになったら…。不安ですよね。
そんな事態になっても落ち込まないでください。大丈夫!
メタクエストを使わなくなったら、中古で売却しちゃってください!

なぜなら、メタクエストなどのVR機器は中古市場で争奪戦が起きるほど人気商品。なので、タンスや物置倉庫にしまって、埃をかぶらせるのはモッタイナイ。
VR酔いだ判明した私も、即メルカリで売却したので。

おわりに:メタクエスト3を買うべきか?何ができるのか知っておけ【Meta Quest 3】

- VRゲーム・映像鑑賞がしたいなら、超オススメ
- 大人向けVR・デスクワーク化は、まだまだゴミ
- Wi-Fiや騒音対策を整えてからメタクエストを迎えよう
VRゲームは画期的ですが、VR機器の売り上げが伸び悩んでいるので、VRゲームに力を入れようとする企業が少ないのが現状。
これからもっとVRゲームが進化してくれればいいんですが、なかなかね。本体がバカ高いんでね。PSVR2なんかはPS5本体が無いとダメでバカ高い。
それに比べればメタクエスト3は、コスパと性能共に最高峰なので、ゲームが目当てならぜひ遊んでみてください!ダメだったらメルカリでサクッと売っちゃえ!
