- 乃木坂工事中の最新回の見逃し配信はある?
- その時番組に出演したメンバーは誰?
- 最新放送回を見逃したからどうにかして見たい。
- 無料配信はあるの?
そんな悩みを解決します。
テレビ東京系「乃木坂工事中」は毎週日曜日24時から放送されています。乃木坂46の冠番組で、MC:バナナマンとの楽しい掛け合いが魅力の番組。
しかし、放送時に「リアルタイムで視聴できなかった」「録画予約するのを忘れた」という場合、見逃し配信を視聴できるのかを知っておくべきです。
そこで今回は、「乃木坂工事中」の見逃し配信を視聴できるのか解説します。
本記事を参考にすると、乃木坂工事中を今後の視聴の仕方が変わるはずです。ぜひ参考にしてみてください。
記事の内容
- 最新回の見逃し配信はある?|乃木坂工事中
- 最新回の番組内容|乃木坂工事中
- 過去の「乃木坂工事中/乃木坂ってどこ?」を見る方法
乃木中のファンである私の番組感想も記事内で紹介しています。ネタバレ注意ですが良ければご覧ください。
記事の信頼性
バナナマンファン&乃木坂ファン歴6年目(ガールズルールから)の私が、徹底解説します。番組のファンだからこそ情熱をもって紹介していきます。
(ちなみに私はK・Hさん推し。全員大好きですけどね!バナナマンのTBSラジオ「バナナムーンGOLD」のリスナーでもあります。)




最新回の見逃し配信はある?【乃木坂工事中】
乃木坂工事中の見逃し配信は以下の一つだけ!
乃木坂工事中の公式YouTube「乃木坂配信中」
2021年5月6日から公式YouTube「乃木坂配信中」が開設されました。
このチャンネルでは、過去の放送回(2021年5月9日以降の放送回)が視聴できます。
しかし、アップロードされた動画は期間限定なのか、永続的に残るのかは不明です。
なので「リアルタイム視聴 or 録画予約の確認」は欠かさず行いましょう。
2021年5月9日以降の過去回を見る方法【乃木坂工事中】
2021年5月9日以降の「乃木坂工事中」と、前番組「乃木坂ってどこ?」の過去の放送回を見る方法は1つだけ。
それはディスクとして商品化されたものを買うしかありません。
DVDやBlu-rayでは、以下の特典付きで発売されています。
- 未公開映像
- 新撮トーク
- 本編を副音声コメンタリー
【乃木坂工事中】
- 遠藤 & 筒井工事中 + 賀喜 & 田村工事中
- 飛鳥工事中卒業記念盤・秋元工事中卒業記念盤
- 乃木坂基礎工事中+後輩奮闘中+ヒット祈願中+ライブ潜入中
- ものまね中+選手権開催中+着替え中+目標達成中
- 与田・大園・山下・久保・梅澤工事中
- 秋元・白石・生田・高山・星野工事中
- グアム編・沖縄編
【乃木坂ってどこ?】『推しどこ?』

最新回の番組内容|乃木坂工事中
乃木坂工事中、最新の放送回についてガッツリ解説していきます。
- 放送日時
- テーマ・企画
- MC・乃木坂46出演メンバー
- 見逃した方へ。今からタダで観よう
1つずつ解説していきます。
この放送回で出演していたメンバーも確認できますよ。
最新回|放送日時:乃木坂工事中
毎週日曜日 24:00~24:30
前番組などの影響で放送時間の変更可能性あり。
放送局
- テレビ東京
- テレビ大阪
- テレビ愛知
- テレビ北海道
- テレビせとうち
- TVQ九州放送
その他の放送局
- 秋田放送:水曜日 25:24~
- 信越放送:土曜日 26:00~
- 高知放送:土曜日 24:55~
乃木坂工事中【次回】出演メンバーと番組内容は?録画予約しよう
過去の放送回・番組内告知・感想|乃木坂工事中
「乃木坂46ソングマスター」
新ジャンルのイントロクイズにバナナマンも参戦して大盛り上がり!
果たして初代ソングマスターの栄冠は誰の手に!
乃木中ファンの私の感想:ネタバレ注意
「先輩を守れ!代理ゲームバトル!」後半戦!
- パイでも絢音ちゃんは美しい
- カッコイイとプレッシャーは紙一重の梅
- 「全員が敵に見える」の一言は凄い
- 爆音爆発は美味しい真夏さん
2023/1/22
先輩を救え!後輩たちが本気バトル!
- カイザー設楽は今回は優しめ
- 「たまみのお言葉」が素晴らしい!
- 表面張力の凄さを楽しく知った
- 表面張力対決を応援するひな壇メンバーも素敵
2023/1/15
恒例企画!B級ニュース大賞!続き
- 五百城がベッピンさん過ぎる!
- 濡れた矢久保も素敵だけどサク愛重!
- 煽りTeeth!林大活躍回
2023/1/8
恒例企画!B級ニュース大賞!
- 申し訳ないけどカマキリにか見えない
- 気づいたらカゴ重いが再び!
- 眉太くても可愛いのは必然
- ヒザDV男が斬新過ぎて爆笑
2022/12/18
2022/12/25
乃木坂大忘年会
私事の都合で視聴できていません…
2022/12/11
31枚目シングルヒット祈願完結編!
- 真夏さん。あかん。
- 飛鳥さん。凄い人だ
- バナナマンにも言葉が欲しかった
みんなが何となく我慢していた涙が真夏さんのおかげでダラダラですよ。飛鳥さんはみんなのことをしっかり見守って助けてくれていたんですね。凄い人だな。そろそろ絢音ちゃんを家に招いてあげて欲しいな。そして、バナナマンさんも飛鳥さんのことを見守ってきたからこその、あの優しい言葉だったのかなと思います。飛鳥さんのメッセージにバナナマンさんのもあれば嬉しかったなと。飛鳥さんのラスト出演回でメッセージあることを願ってます。
2022/12/04
齋藤飛鳥が卒業シングルでヒット祈願!
- ココアの煮物…天才
- 飛鳥さんらしい良い企画
- 来週、やばそう
まず、設楽さんの新局良い間違いシリーズ。アンナの予想出来ませんよ。天才の思いつくことは凡人には無理。そして、飛鳥さんらしいヒット祈願で面白いですね。センス爆発してました。そして、乃木坂を昔から応援してきた私としては「あんなに幼かった飛鳥ちゃんは、今では素敵な大人・先輩なんだね」と親心が発動していましました。慕われる先輩で素敵。しっかり後輩を見守っていたことが分かって良い企画。そして、来週はヤバそう。私の涙腺が崩壊しなければいいが。
2022/11/27
「第4回内輪ウケものまね大賞」完結編
- 裏黒見!
- 悪い林
- 内輪最強の和田
黒見さんの意外な一面が知られて最高に面白かった!林さんのモノマネも細かくて面白かったですね。真似されやすい特徴的なメンバーが沢山いる素敵なグループだと再確認。あと、テレビで個人を笑ってイジれるほど仲のいいグループなんだと分かりましたね。来年のモノマネ大会がもう楽しみ。田村さんの本人の声を当てるバナナマンも良いお兄ちゃんですね。
2022/11/20
「第4回内輪ウケものまね大賞」後編
- 北川モノマネが全部凄い面白い
- 2番は春日。
- 5期の本性が見えてきた
北川さんのモノマネが印象に残りました!超面白かった!林さんと松尾さん、上手いし、めちゃくちゃ分かりますよね。…バレエの2番が春日さんということで。そして、5期生の何だか不思議で面白い本性が暴露されてきて、面白くなってきましたね。楽屋での様子や普段の素顔が知られていい企画ですよね。冨里さんが男前だったとは。カッコよすぎです。
2022/11/13
「第4回内輪ウケものまね大賞」前編
- 悪梅
- 上手い田村
- 内輪ネタは最高に楽しい
遂に高齢の神企画が来ましたね。和田さんもスタートから凄いことを仕掛けてきましたね。ですが、ちゃんと後輩をモノマネしていたので、普段からちゃんと後輩の事を見ていたんだなとしれましたね。ほっこり。そして、梅澤さん、悪かったですねぇ。愛があるイジリだったので、爆笑させていただきました。シーサーにペンギンに…。田村さんのモノマネが個人的には好きでした。しっかり似ていたし、面白かったし。やっぱりスタジオのメンバー全員がゲラゲラ笑う企画は、視聴する私たちも楽しくなっちゃいますね。続きが気になる!林さんのモノマネが気になる!
2022/11/6
「乃木ザカデミー賞」完結編!
- 熱演とシャー
- 小川アンドロイドに恋
- どうしてもできないキャプテン
今回も面白かったぁ。伊藤さんや中村さんの熱演も良かったですね。弓木さんのシャーも衝撃的に面白い。小川さんのアンドロイドに恋しない人はいなかったでしょう。安定して演技が上手くいかない秋元さんも、NICEでした。31thの選抜が発表されて、飛鳥さんのラストシングルですね。頑張れ、乃木坂。頑張れ、飛鳥ちゃん。
2022/10/30
アドリブ演技力が試される「乃木ザカデミー賞」後半
- 日村さん、最高
- 朝どれ女優山さん、すげぇ
- 皆違って皆良い。
この企画の恒例、日村さんのう×こ演技。最高の表情と絶妙な間と爆発力のある「はい」に大爆笑してしまいました。
今回もナイス設楽さんでしたね。
そして、山下さんの演技も凄かったですね。圧巻。
皆が演技上手い訳じゃないからこの企画は良いんです。
頑張っているメンバーが可愛いから全員100点です。
2022/10/23
アドリブ演技力が試される「乃木ザカデミー賞」前半
- 朝ドラで舞い上がれ!山下!
- 上手いも下手も可愛い!
- バラエティに帰っておいで秋元&最強飛鳥
演技が上手いメンバーが多くてびっくりしちゃいましたね。
下手な子も、また可愛い。
私的には、伊藤さんと賀喜さんが好きでした。
ワンフレーズ選手権を一生見ていたいですね。
2022/10/16
ヒット祈願延長戦!
- 感動しました!
- 心が折れる本当の山頂
- 5期生を知れる良い機会でした
いやぁ、感動してしまいました。
メンバー同士で助け合って頑張る姿に良いチームだなと感心しました。
そして、誰も欠けることなく登頂できたことにもビックリしました。
高山病にも勝つなんて凄い!
私はそこまで5期生には興味はなかったですが、5期生の底力を知れて「応援したいな」と心から思いました。
2022/10/9
「スタジオ即売会」を4年ぶりに開催!後半
- 爆買いすぎて衝撃
- 正岡子規なみのストレートネック?
- 私もお揃いにしたくなる
後編の爆買いは凄かったですね。金額が。
とくに与田さん、和田さんと飛鳥さんの買い物が薄れるほどの買い物にはびっくりしました。
でもお仕事を頑張っている自分へのご褒美なら良いですよね。
私もお揃いのグッズが欲しくなってしまいました。
山下さんと同じマッサージガン買おうかな。
2022/10/2
「スタジオ即売会」を4年ぶりに開催!
- さくらハリケーンを受けたい
- 無駄ビーンが可愛すぎる
- コンクリで寝る日村さん?
私も紹介された商品が欲しくなってしまいましたね。
同じものを買えば乃木坂と同じ商品を使えてしまいますね。
賀喜さんの無音動きが可愛すぎましたね。
2022年9月25日
真夏の全国ツアーの裏側を大公開!③
- バナナマンへの笑顔が最高
- ブレた写真も全部ステキ
- 与田バルシャークが完璧
バナナマンに見せる乃木坂の表情が最高でしたね。
作っていない笑顔は、やはり最強。
バナナマンさんの写真にはピントが合わなかったり、ブレている写真も多かったですが、それも味になっていて凄く素敵でしたよね。
与田さんのバルシャークのフォームが完璧で美しい&面白かったですね。
2022年9月18日
真夏の全国ツアーの裏側を大公開!②
- バナナマンにしか見せない笑顔が最高&最強
- 頼むから写真集を発売してくれぇ
- 絢音ちゃん、綺麗すぎませんか
バナナマンにしか見せない乃木坂の表情が素敵すぎましたね。
私的に好きだった写真は、日村さんが撮った和田さんと田村さん、設楽さんがバックヤードで撮った集合写真と池田さん、影アナで撮った3ショット。
ホラー的ショットで紹介された賀喜さんの写真もめっちゃ好き。
そして乃木坂運営さんにお願い。懇願。
「バナナマンカメラマンの乃木坂写真集」を販売してください。
- 賀喜さんのようなNGショットも盛りだくさんで。
- ピントが合っていない写真でも良い。
- 価格が割高でも絶対に買います!
鈴木さんの顔ドアップが綺麗すぎて、死にそうでしたよ。バナナマンさんナイス!
2022年9月11日
真夏の全国ツアーの裏側を大公開!①
- 設楽さん凄すぎます
- 頭撫でが2回も!!
- 涙に笑い
まず、設楽さんの乃木坂愛に感動。
シングル曲以外も熟知しているし、賀喜さんのセンター曲をちゃんと知っている設楽さんに「本当に良いお兄ちゃんだ」と思わずにはいられませんでした。
そして、コンサート裏側の見どころの”設楽さんの頭撫で”が沢山見れて良かったです。メンバーも何だか嬉しそうで、この和気あいあい空間が大好き。
向井さんの頑張りも良かったですね。扇風機が…(笑)
2022年9月4日
「30thシングルヒット祈願」完結編!
- 泣けてきちゃう
- 良いグループだなぁ
完結編は、結構感動してしまいました。
乃木坂って良いグループだなと。
30thシングルが大ヒットしますように、私も願っています。
弓木さんのリベンジもナイス!
32022年8月29日
30thシングルヒット祈願!前編
- 設楽さんの空耳新曲タイトル
- 弓木が大活躍の回
- 独自の世界観:和田ワールド
設楽さんの毎回恒例のタイトル聞き間違いが今回も!やはり天才過ぎる面白さ。
そして、今回は弓木さんが色んな意味で大活躍していましたね。面白いし、感動もあるし。
設楽さんの「ダウジングしてんの?」にはグフッと笑ってしまいました。
そして、安定の和田さんの世界観。最高に面白い。喉の奥…。
2022年8月21日
「全国ツアーでなに食べまショー!」後半戦
- 続々と飯テロ
- 家族や親戚の温かさ
深夜に見てはいけないグルメ企画でしたね。お腹が減る。
特に凄い印象的なシーンは少なかったものの、心がほっこりする時間でした。
家族が番組に協力してくれるなんて、素敵すぎる。
2022年8月14日
「全国ツアーでなに食べまショー!」
- せっかくグルメ:乃木坂編
- メンバーの家族が素晴らしい
- 近いけど絶対に遠い愛知
バナナマンのせっかくグルメの工事中版でしたね。面白かったし、飯テロ。
メンバーさんの家族も協力していて「なんて素敵な家族なんだ、温かい番組だな」と感じましたね。
そして、不思議な発言で有名な弓木さんがなかなか鋭いことを言っていましたね。意外と共感出来て笑ってしまいました。(関東住みの私)
2022年8月7日
「スポーツ女王決定戦」後半
- 運動神経が高めの5期生
- 意外と凄かった久保
- 負け梅の遠吠えが可愛い
2週通してみてきた5期生の運動神経でしが、平均的にみんな良かったですね。
そして、スタジオでの老化テストも面白い。
まだまだ乃木坂ちゃんは、バルシャークの練習が足りないようですね。
2022年7月31日
「スポーツ女王決定戦」前半
- 5期生の本質が見えてきた
- 優しすぎる公式お兄ちゃん
- おじさんノーハンド
今週は5期生スペシャル。
今回の企画で、5期生の人柄や性格が明確になりましたね。
その中でも私は、この企画への取り組み方が真剣だった人ほど好感を持ちました。
特に、川崎さん・池田さんが良かった。真剣さが見えて良かった。
VTR中も前のめりにコメントするバナナマンさんに感動。しっかり5期生を見ている姿勢が素晴らしいですよね。優しい。
バナナマンさんのノーハンド立ち上がりも面白かった!
矢久保の「さくちゃん!」が最近面白過ぎますね。可愛い。
2022年7月24日
「キメ顔グランプリ」完結編!
- 設楽さんの乃木愛が凄い
- スケルトン久保・若月二世・衝動連続
- これが齋藤飛鳥!
この企画、何週も見たい神企画でしたね。
特にバナナマンさんの乃木坂への愛が凄く伝わって「なんて良いお兄ちゃんなんだ」と感じられました。
今週も良いキメ顔が沢山見られましたね。美しい。衝動のキメ顔に、今後も期待しちゃいます。
2022年7月17日
「キメ顔グランプリ」中編
「30thシングル選抜発表」
「山崎怜奈、番組卒業」
カッコいいキメ顔だけじゃなく、今回は笑顔キメ顔も登場しましたね。
クールも最高ですが、スマイルも最高ですね。
「あの…キメ顔グランプリって企画、神企画じゃないですか?」
バナナマンさんの乃木坂愛もバッチリ確認できて、良いお兄ちゃんだなと感じましたね。
コンサートをちゃんと見ているお兄ちゃんに、嬉しそうな乃木坂ちゃんも可愛い。
そして、30thセンターの賀喜さん。
キリの良い30枚目のシングルではありますが、プレッシャーを感じすぎず、周りに頼りながら団結して頑張ってほしいですね。陰ながら応援しています!
今回で番組卒業した、山崎怜奈さん。
ラジオパーソナリティが始まってから、なかなか番組への出演は少なかったですが、乃木坂への愛やバナナマンへの愛を沢山感じるメンバーの1人でしたね。
乃木中に出演したらしっかり印象も残せる凄いメンバーでしたので、卒業は悲しいです。
これからの活動も応援しています!ラジオも引き続き聴きますね。
2022/7/10
「乃木坂ベストメンバー」完結編
「キメ顔グランプリ」前半
- モンスター矢久保(設楽)
- 嘘つき姉妹と超彫刻
- ヒグチは美しいに鳥肌
さくちゃん!さくちゃん!と暴走するバナナマンが面白過ぎました。
不味いドリンクを飲みたくないと、平然と嘘をつく秋元さんと梅澤さんの表情も好き。
キメ顔解説で生まれたワード「超彫刻」、確かに岩本さんは超彫刻でしたね。
そして、何と言っても樋口さんのキメ顔2連発が衝撃的でしたね。
美しい・カッコいい・キレイ…さすが1期生の実力ですね。凄い!
2022/7/3
「乃木坂ベストメンバー」後半戦
- 土手と田んぼを飲むリーダー
- ドキドキするメンバー
- 空振りノンストップ
今週も体を張って頑張るメンバーが見れて面白かった!
遠藤のドキドキしてる表情も可愛かったですね。
なかなかハードな罰をサラッと放送されているリーダー2人も頑張っていましたね。
バッティングで空振りしちゃうバナナマンも最高。
2022/6/26
「乃木坂ベストメンバー」前半戦
- 設楽暴走食いが再び&乃木坂ムスッ顔
- なかなかハードな企画
乃木坂ちゃんのご褒美を食べちゃう設楽さんが久しぶりに登場しましたね。
そんな設楽さんを見て、本気で少しすねちゃうメンバーも可愛かったですね。
そして、シンプルにベンチプレスをやるゲーム企画に「なかなかハードだな」と感じました。
でもメンバーの筋肉事情も知れて嬉しかったです。
2022/6/19
地方出身メンバーによる「東京イメージツアー」後半戦
- トゥンカロン日村ぁ~
- クイズが強すぎる乃木坂ちゃん
- 30年前の女?秋元真夏
トゥンカロン日村さんがとにかくダサくて可愛かった。
そして、クイズを正解しまくる乃木坂ちゃんも凄い。
東京土産のしっぽでいじられる真夏さんも面白かったですね。(ガラケーにしっぽ付けてた人、私も見たなぁ)
プー。
2022/6/12
「東京イメージツアー」前半戦!
- メガネを飼うおじさん?
- 楽しそうなメンバーにキュン
- 乃木坂ホッピングをライブで見たい!
メダカを飼う設楽さんに笑顔する空間が好きでした。さすが公式兄妹の仲。
メガネって言い間違えちゃう日村さんも面白過ぎましたね。
地方メンバーのロケとクイズも見ごたえありましたね。アニメイトで嬉しそうな賀喜さんも可愛かったなぁ。
私も地方住みなので「地方あるある」に凄く共感出来て面白かったです。イルミネーションは近所で見るよねぇ。
乃木坂の今後のライブでホッピングしていたら面白いなぁなんて思ったり。
2022/6/5
「10周年バースデーライブ」に大潜入!②
- OG×設楽お兄ちゃんの再開
- ハフーン女神が再降臨
- 10周年、お疲れさまでした!
設楽さんと高山さん&松村さんが再会しましたね。
卒業メンバーがいつまでも乃木坂を好きでいるって嬉しいですよね。
設楽さんのライブ鑑賞の様子が見れて嬉しかったです。曲も良く知っていて流石お兄ちゃん!と思いました。
日村さんもギリギリ到着できて良かった!10周年にはバナナマン2人が居てほしいですからね。
伝説のハフーンも見れて古参ファンは涙モノでしたね。白石さんのノリ、素晴らしい!
乃木坂10周年、お疲れさまでした!そして今後も頑張ってください!陰ながら応援しています!
2022/5/29
「10周年バースデーライブ」に大潜入!
- 樋口×久保のバナナマン
- OGメンバーが!
- 元祖・設楽の女!
乃木坂ファン待望のコンサート舞台裏!でしたね。
バナナマン役に挑戦した樋口さんと久保さん、ナイスファイトでした。面白かった!
バナナマンの真似で恥ずかしくなっちゃう2人が可愛かった。
そして卒業メンバーも登場しましたね。乃木坂工事中でのそOGメンバー登場は珍しい。
元祖・設楽の女も炸裂していて面白かったなぁ。
2022/5/22
「祝!乃木坂ヒムランド」完結編!
- 乃木坂2が凄すぎる
- イントロクイズ中のメンバーの表情に注目!
- 韓流ヒム、私は結構好き
今週は何と言っても、イントロクイズが凄かった。
設楽さんの曲名まで言い当てるほど、乃木坂の曲を聴いていることも証明されましたね。
日村さんもちゃんと活躍していましたね。(最終問題で設楽さんにサビ部分のメロディーを耳打ちしている日村さん。その様子を見て「凄い!」と言うまあや。)
I see…を答える設楽さんには痺れましたね。嬉しそうな賀喜さんと4期生の表情が印象的。そして、バナナマンが勝ったときの飛鳥ちゃんのびっくり表情も好き。
そして、日村さんのお着換え。めちゃくちゃ面白かったですが、私は結構良いなと思ってみていました。
バナナマンファンなら常識の「日村さんのクジャクの絵」を貰って、本気で嬉しそうな賀喜さんにバナナマンへの愛を感じましたね。
2022/5/15
「祝!日村勇紀50歳!乃木坂ヒムランド!」
- 秋元先生が作詞作曲!?
- 信頼があるからこその大イジリ
- たえん…
「秋元康先生より嬉しいよ!そりゃそうだよ!」という日村さんの乃木坂愛に感動してしまいました。まあやのトライアングルのチーンも最高。
乃木坂との信頼関係があるからこそのお祝い(イジリ)企画。バナナマンファンである私もも楽しく視聴できました。
たえん…まあや流石。
2022/5/8
5期生PRバトル:続編
- 絵が上手いメンバー増えた!
- さくさくコンビ、半ラーチャン
- 頑張れ5期生
池田さん、またもや絵が上手いメンバーが登場ですね。これは、画力の企画がより一層面白くなりそうですね。
川崎さん、先輩さくちゃんとのコンビでしたね。半らーちゃんの印象しか残らなかったぁ。今後の活躍に期待してます!しっかり注目しますね!
岡本さん、バレエ素人の私が観ても「すげぇ」と思ってしまうぐらいの実力でしたね。トークもしっかりしてて素晴らしい。楽屋に迷うエピソードも初々しい。
中西アルノさんは、まだ登場しなそうですかね。
5期生はスタートダッシュが上手くできず、色んなことがありましたね。
今もこれからも、ファンの中では賛否あるようですが、私は4期推しなので意見は言いません。5期生頑張れ!としか感想はありません。
私は推したい人・応援したい人だけにフォーカスするだけ!
ちなみに私が気になった5期生は、一ノ瀬さん冨里さん奥田さん池田さん。今後の活躍次第では推しになるかも?
でも私はいつだってK・Hさん神推し!
余談でしたぁ。
来週も楽しみ!ヒムランド!
2022/5/1
料理クイーン対決で勝利した「3期生チーム」のご褒美回
- バナナ×梅×山×与
- まったりした空気が最高
- 悩み相談的な回も期待したい!
今週は、バナナ×梅×山×与のファンじゃないと見てられない回だったかもしれませんが、私は最高に楽しかった回でした。
緊張も無くなって親しくなった3期3人とバナナマンさんのやり取りにホッコリ。気づいたら、ちゃんとお兄ちゃんと妹になってる。
設楽さんの乃木坂愛が凄すぎて感動。もちろん、日村さんも愛を感じますが、ファンの私でも記憶があいまいになっている過去の内容をちゃんと記憶しているのが凄かったですね。
小人数×バナナマンで、ただ話したり近況報告したり相談したり…そんな企画も見てみたいなと感じました。バナナ先生!みたいな。
お題スマホ写真展③
- 日村さんに完全同意!
- 私のイチオシも佐藤楓
- 北野さん、お疲れさまでした!
今が良い!その顔も可愛い!
そんな日村さんの発言に、毎回激しく同意していた私。
昔のメンバーも可愛いけど、やっぱり今が良いですよね。
隣で飲んでいるおじさん最高。
そして、私がス下った写真は佐藤楓の無。
エピソード付きで最高に面白かったです。
北野日奈子さん、卒業ですね。お疲れさまでした。
私は北野さんの素敵な笑顔に救われることが多かったです。癒されていました。
今後の活躍にも期待していますね。頑張れ!
2022/4/17
お題スマホ写真展②
- 与田祭り
- 可愛すぎる日村さん
- よく覚えている設楽さん
日村さんが冒頭で言った通り、良い企画ですよね。
今回は、与田さんの奇想天外な写真が沢山見られましたね。面白かった。私は、コンサート控え中のカッコいい与田さんが好きでした。
そして、今回も日村さんの写真と動画が登場。写真は全部癒されますし、コンサート中のダンスも可愛すぎ。日村さんの乃木坂愛に感動するメンバーの表情も見どころです。
設楽さんの乃木坂愛も尋常じゃない。写真を見ただけで「あの時のアレだろ?」と即答してしまう様子に衝撃。
いいお兄ちゃんだ。
この企画、何度でも何度でもやってほしい。来週も楽しみすぎる。
2022/4/10
「29枚目シングルヒット祈願」完結
+お題スマホ写真展①
- ヒット祈願、お疲れさまでした!
- 私の予感「神企画の始動だ」
- バナナマンファンも歓喜の企画!
ヒット祈願が完結しましたね。お疲れ様でした。
暴風雨の中、絵を描くのは大変そうでしたね。
そして、神企画「お題スマホ写真展」が始まりました。
メンバーの体力的負担も少なく、色んなメンバーで無限のお題で何度でも楽しめるトーク企画ですね。
私のような乃木坂ファンは、メンバーの普段の姿見られて嬉しいですし、バナナマンお兄ちゃんとのエピソードも聞けて最高。秋元さんのバナナマンとの写真が最高に素敵。
そして、バナナマンからも写真が提供されているので「バナナマンファン」も楽しめる企画でした。
日村さん写真展も楽しみ。バナナマンの写真を見て笑っている乃木坂ちゃんもステキ。THE妹。
2022/4/3
「29枚目シングルヒット祈願」中編
- ギア小の小吉と設楽の女の大吉先輩
- 落ちたら、死にます
- 修行の準備が一番つらい
今週もヒット祈願!お疲れ様です。
自転車のギアを変えられず、頑張って漕ぐ菅原さんの印象が強すぎて面白かったです。
5期生に嫉妬する設楽の女:田村も発動していてナイス!
一方、カヌーのやった感が伝わらないチャレンジ。先輩後輩が並走して話しながらなら、達成感があったのかも。
でも、休憩トークもなかなか面白くて良かったです。
そして護摩行。
護摩行の前の準備修行が一番大変そうでしたね。
ガリガリ君、当たらないのかーい。
2022/3/27
「29枚目シングルヒット祈願」前編
- 爆裂な運とサイコパス少女
- くぅぼぉ!と言わせる実家ハンター
- おじさんに全部やらせる若者
29枚目シングルのヒット祈願ですね。
まずは山下と五百城の太刀魚釣り。すぐ釣れちゃうのは凄すぎましたね。そして、太刀魚の首を笑顔でギュッと掴む五百城さん、面白かった。
そして、仲良しになりそうな久保と奥田の登山。手をつないでいるのが、微笑ましかった。久保さんは良い先輩だぁ。日村さんをイジリまくる久保さんにも「さすが!」でしたね。
最後に、ほんわかチーム筒井と小川の羊文字。ほんわか雰囲気で良かったです。
VTRを見るスタジオのバナナマンの対応も素敵。収録に慣れない5期生を和ませるお兄ちゃんに感激。良いお兄ちゃんだ。
2022/3/20放送
5期生PRバトル:後編
- かわいいかわいい
- 田村、わかってるねぇ
- 顔面の特徴は、ほくろじゃない
ほっぺが柔らかいペアが、かわいいかわいい。(日村さんの言い方)
一瞬でしたが、柴田さんのほっぺが可愛かったなぁ。
冨里さんの広瀬すず、似てる気がして良かった!初登場でナイスモノマネチャレンジで素晴らしい!
そして、設楽芸をちゃんと分かってる田村さんに「ナイス!ナイス!」とテレビの前で興奮してしまいました。4期生もどっぷりバナナマンに染まってきましたね。
あと、日村さんの顔面の特徴は、多分ほくろじゃないと思う。(笑)
今回も面白かったぁ。(あとの2人はどこへいった…)
2022/3/13放送
5期生PRバトル:前編
- すっかりお姉さんの4期にビックリ
- PR企画はありがたいね
- バナナ兄さん、頑張って
ついに5期生が来ましたね!みんなしっかり受け答えできていて素晴らしいと感心してしまいました。過去、泣いちゃう子続出でしたからね。
そして、すっかり先輩らしく成長した4期生にも感動。筒井さんもお姉さんですね。時の流れを感じる。
5期生で応援したくなるような人、私は早速発見できましたが、皆さんはどうでしたか?今後のPRも楽しみ。
そして、バナナ兄さん。また一気に妹が増えるから、名前と顔を覚えるの頑張ってください。
とはいえ、2人はこれまでメンバーを把握してきているから、スゴイですよね。
容姿の変化にも気づいちゃう設楽さんの驚異的記憶力&妹愛を期待しています!
(私27歳でも「あれ、このメンバーの名前が出てこない」という瞬間は多々ありますからね)
2022/3/6
「褒めっこグランプリ」後編
- 設楽の女、発動!
- バナナマンファン歓喜!
- カオスのEND
- ニヤケを我慢する顔って恐ろしい程かわいいな!
設楽さんってメンバーのこと、本当によく見てますよね。ビックリするほどの観察眼と記憶力と乃木坂愛に感動。シン設楽の女:田村さん、嬉しそうで最高。「ASU」パーカーも面白かったな。
そして、念願のバナナマン対決!ほぼにらめっこでしたけど、面白かったですね!この対決をニコニコして爆笑している乃木坂メンバーの表情も好き。
最後はグダグダになって企画は終わりましたが、このグダグダすら楽しく見れてしまうのはバナナマンと乃木坂だからこそ。
ニヤケを我慢する美女は可愛すぎる!全く笑わない美女は怖すぎる!そう感じさせる企画でした。定期的にやってほしい。飛鳥×山下も素敵な関係だな~ってほっこりしちゃったな。
2022/2/27感想
「褒めっこグランプリ」前半
- ナイス早川!
- 意外と笑う絢音ちゃんと笑わない矢久保
- テロップが秀逸すぎた
何度もリピート再生してしまうほど最高だったシーン「設楽→早川操作のイタズラ」。
日村さんも嬉しそうで、爆笑&ほっこりな時間でしたね。
そして、意外なリアクションをするメンバーも沢山見れて嬉しかったですね。
美人の真顔は綺麗だけど怖いですね。
そして、隙だったテロップを紹介。
「一撃の巨人」
裏でアニメ進撃の巨人の放送があることと、梅澤の身長の高さをかけたセンス抜群のワード。
「クレージー兼トリオ」
クレイジーケンバンドっぽいフレーズで、ただただ爆笑。
編集の方、天才か?
2022/2/20感想
バレンタイン完結
- Sと守る日村さん
- 救われる先輩と涙する後輩
- お疲れ様でした、みなみちゃん
設楽さんのドSと、しっかりツッコむ日村さんが最高。この2人がMCじゃなかったら乃木坂の関係性が崩れていたかも。ナイスお兄ちゃん。
最後までチョコを欲しがる設楽さんも可愛い。
そして、涙が多かったですね。先輩全員がちゃんともらえて良かった。
樋口さんに握手ではなく、いきなりハグする清宮さんがとっても素敵だったなぁ。
賀喜さんの純粋な涙にも爆笑&感動。本当に良い人。
そして、星野さん、お疲れさまでした。私が言えることはただ一つ。
「幸せを願っています」設楽さんの言ったことが全てですね。
次の楽曲は、5期生がセンターですか。
生駒さんに堀さんに大園ちゃんに遠藤さんに…運営は素人同然の子をセンターにしてプレッシャーで潰すのが好きですな。なんか可哀そうになっちゃう。私だけですかね?
2022/2/13感想
バレンタイン中編
- チョコ欲しいおじさん
- 意外な関係性が見えて面白い
- 来週の予告がハラハラドキドキ
一瞬でしたが、設楽さんがチョコを欲しがって日村さんに「おじさん!」ってツッコむところが一番好きでした。
この企画は仲が良くなったり悪くなったりすることも考えられるので、お兄ちゃんたちのおふざけがあるからこそ良い空気感になっていましたよね。
私はあまりメンバー個人の活動を把握していないので、弓木×鈴木の関係にはビックリしました。
そして、次回予告の賀喜の涙は何なのか、見逃せませんね。
2022/2/6感想
バレンタイン前編
- 伝統のバレンタイン企画!
- またもや乃木坂愛のバナナマン
遂にきましたね。毎回波乱の展開を生んでいるバレンタイン企画。
こんなことを言うのはダメかもしれないんですけど、毎回多くの人が推しメンにチョコを渡されている印象があります。いくらロビー活動をしても、推しメンには敵わないんじゃないかなというのが私の見解です。
「推しメンが貰える説」私の説の検証してみたいと思います。
そして、本家マツケンに出たヤマケンのこともちゃんと把握しているバナナマンさんに感動。ちゃんとさすがお兄ちゃん。というよりお父さん。
ひなちまの積極的なカンジも好き。これを機会に4期と先輩がより仲良くなれれば最高ですね。
4期代理ゲーム完結
- さすがの賀喜×筒井
- バラエティー120点の黒見
- 4期メンバーのいろんな一面が見れた
- まいちゅん、今までありがとう
絵描きしりとりは、賀喜×筒井が完璧でしたね。画力も意思疎通も。そして、満を持しての黒見の大活躍、最高でした。バラエティーとして完璧ですし、良いとこどりでしたね。
そして、今回の企画で4期生の色んな一面が見れて嬉しかったです。バラエティーに向いている人や負けず嫌いで何事にも真剣に取り組む性格の人がいたり。
そして、新内姉さんお疲れ様でした。乃木どこから工事中まで、バナナマンの無茶ぶりにも完璧に返していて、番組の盛り上げには欠かせない存在でした。これから番組で見れないと思うと寂しいです。まいちゅんの幸せを陰ながら祈ってます。頑張れ。
4期代理ゲーム前編
後輩が先輩のために頑張る回、ヒリヒリして良いですね。みんな本気だか素敵。
負けちゃった4期に、あえてイジる設楽さんと「俺でも泣いちゃうよ」と共感する日村さんの抜群のフォローが素晴らしかったです。超・感動。さすが、お兄ちゃん。きゅん。
そして、4期の気合入り過ぎて変になっちゃう4期たちも可愛かったし面白かったですね。
掛橋さんのリンボー、なんか好き。凄い笑っちゃう。なんか気持ちがホッコリする。きゅん×2
最新回|MC・乃木坂46出演メンバー:乃木坂工事中
MC:バナナマン(設楽統 日村勇紀)
スタジオメンバー:乃木坂46
最新回|番組内の告知:乃木坂工事中




最新回|見逃した方へ。今からタダで観よう:乃木坂工事中
公式のOAフル動画です!
まとめ:乃木坂工事中は絶対に見逃すな!録画し忘れるな!
現時点では、見逃した放送回は動画配信サービスでは視聴が出来ません。注意しましょう。
私もたまに録画し忘れて頭を抱えることがありますぅ。



