結晶化の触媒は何個も必要だから、出来るだけ時間と苦労をかけずに集めたい!ガッポリ集められる周回場所が知りたい!
という方は、本記事がお役に立てるかと。
今回は『The First Descendantの各素材のオススメ周回場所・快適な周回のやり方』を解説していきます。
ただ単に「各素材を集めやすい!」というだけでなく、以下の要素も考慮した一石二鳥な周回方法を厳選しています。
- 経験値も稼げてレベル上げにも効果的
- カイパー稼げてモジュール強化も同時進行
- 素材周回していたらいつの間にかゴールド王に
ぜひ、少しでもお得に!楽に!効率的に!をモットーに周回してみてください!
各素材オススメ周回場所まとめ【TFD/The First Descendant】
【The First Descendant】で、主に『不足しがちな素材』の周回場所を紹介していきます。
- 結晶化の触媒:各素材
- エネルギー活性体:各素材
- 経験値・カイパー・ゴールド
一つずつ解説していきます!
結晶化の触媒:素材
※推奨:ストーリークリア後
素材名:五十音順 | 周回場所 |
---|---|
結晶化の触媒の研究図面 +α:経験値・カイパー | ・不毛の地:ノーマル:レポジトリー:バスガスの戦略監視所 ・アモルファス07から入手 ・要塞:ハード:ヴォイドの破片【雷】 ・不毛の地:ノーマル:ヴォイド融合炉:不毛の地 レポジトリー >詳しい周回方法の解説 |
高分子バイオゲル +α:アモルファス82/83 | ・木霊の沼:ハード:放棄された隠れ家:バルガスの戦略監視所 >詳しい周回方法の解説 |
高度化神経回路 +α:MPコレクター | ・白夜峡谷:ハード:真理の境界線 >詳しい周回方法の解説 |
混合エネルギー残留物 | ・アグナ砂漠の全領域(ノーマル&ハード) ・暗号化保管箱 >詳しい周回方法の解説 |
濁ったエネルギー残留物 +α:フレイナMOD | ・不毛の地:ハード:未確認研究室 >詳しい周回方法の解説 |
暗号化保管箱の解読は、できれば○○を使用して『確実にゲット&大量ゲット』のW恩恵を受けた方が周回がラクです!
結晶化の触媒の研究図面は、私が紹介する場所では集めるまで時間がそこそこかかってしまうのですが、周回内容は超カンタンなのでYouTubeとか観ながら出来ちゃいますよ。
エネルギー活性体:各素材
※推奨:ストーリークリア後
分子イオン粒子 +α:カイパー | ・要塞:ノーマル:指揮信号機 >詳しい周回方法の解説 |
熱プラズマ電池 +α:カイパー | ・ハギオス:ハード:安息の地 >詳しい周回方法の解説 |
とにかく集めるのが困難になるのが、エネルギー活性体の研究図面ですよね。
これは、形態安定剤を使ってアモルファスを解除するしか、効率的な周回は難しいです。
エネルギー活性体は、結晶化の触媒に比べれば数を必要としないアイテムなので、辛抱強く長い目で見て集めていきましょう。
経験値・カイパー・ゴールド
※推奨キャラはバニーだが、他キャラでもOK!
主に稼げるモノ | 周回場所 |
---|---|
経験値・カイパー・ゴールド | 木霊の沼:ハード:捨てられた精製装置 |
経験値・カイパー・ゴールド +α:武器/リアクター/モジュール | 不毛の地:ハード:待ち伏せ予想地点 |
経験値 +α:結晶化の触媒の研究図面 | キングストン:アルビオン物資防衛 ※リタイア&リスタートしてもOK |
経験値 +α:ヴォイドのかけら【単/無】 | 要塞:ハード:ヴォイドの破片【雷】 ※雷属性キャラ限定 |
経験値・カイパー・ゴールド +α:武器/リアクター/モジュール | 要塞:ハード:要塞外郭 |
経験値・カイパー・ゴールドに関しては、基本的に他の周回をしていたら溜まっていた!というのが理想ですが、どうしても不足しちゃいますよね。
そんな時は、以上の場所を周回して、一石二鳥・一石三鳥を狙ってみて!
素材周回を爆速にしてくれる『アルティメットバニー』
私のブログ内で『最強バニーにするオススメモジュール構成』を紹介していますが、通常バニーでは到達できない『ザコもボスを瞬殺構成=光速(光の速さで)周回構成』が存在あります。
それを実現するのは『アルティメットバニー』です。通常バニーでは不可能。
アルティメットバニー限定で装備することができるモジュール『ハイヴォルテージ』があれば、少し手ごわい敵もボス級も迎撃戦のボスも、瞬殺できます。
このアルティメットバニーなら、通常バニーで行うあらゆる周回速度を1.5~5倍以上にできます。
圧倒的なパワーで他のプレイヤーを助けたい!
ハードの迎撃戦をソロでザクザク倒してアモルファスガチャを沢山したい!
というなら、アルティメットバニーが超オススメ。
まとめ:各素材を稼ぐオススメ周回場所【TFD/The First Descendant】
少しでも参考になれば幸いです。