こんにちは、初めまして。
とろろ(Twitter:@tor0roblog)です。
みなさんはsubsclife(サブスクライフ)について、こんな悩みを抱えていませんか?
- 利用者の本音を聞きたい
- 買って損した人の実体験が聞きたい
- 使ってみないと分からないデメリットは?
そこでsubsclife(サブスクライフ)に関する口コミ・評判を調べてみたら結論が出ました。
- 利用審査が不明瞭
- ローン購入と変わらない
- 高級な家具家電は裏切らない
今回の記事では、
subsclife(サブスクライフ)の口コミを忖度なしで紹介し、口コミから見えてきたメリット・デメリットについて解説してきます。
家具家電サブスク選びで失敗しないために、利用者の「リアルな声」を参考にしましょう。
subsclife(サブスクライフ)をザックリ紹介|口コミレビュー
まずは口コミを紹介する前に「subsclife(サブスクライフ)ってどんなサービス?」という方に向けて、サービス紹介をサクッとしておきますね。
「subsclife(サブスクライフ)のことは、もう知ってるよ!」という方は、この章は読み飛ばしてくださいね。
subsclife(サブスクライフ)とは、月額料金を支払うことで高級なブランドの家具家電をレンタルできるというサービス。
また、気に入った商品は契約満了時に希望小売価格からこれまで支払ってきた料金を差し引いた値段で購入することも出来ます。
他の家電家具サブスクと全く違う特徴は「高級さ」です。
家具家電に詳しい方なら誰でも知っているような有名ブランドの商品ばかりなので、初期費用を安くしながらも、一気に部屋を最高なブランドで彩ることができます。
その他のsubsclife(サブスクライフ)の特徴はこんなカンジ↓
- クレジットカード決済のみ
- 返却にお金がかかる
(一商品につき3,300円 税込) - 今までの家具の下取り回収等はない
- 有名ブランドだから安心して使える
- 絶対に新品が届くので使い始めが気持ちがいい
高級志向に方に向けたサービスですので注意してください。
その理由は、この記事をよく読んでいただければ理解できるはず。
「家具家電の途中解約で発生する費用は…」については、以下のメリットデメリットや口コミで解説していきますね。
subsclife(サブスクライフ)のメリット|口コミレビュー
早速ですが、subsclife(サブスクライフ)のメリット・デメリットについて解説していきます。
まずは、メリットから。
- 分割払いの代わりに使える
結論、subsclife(サブスクライフ)は高級ブランドの家具家電を初期費用安くして買うことができるサービスです。
この後の「subsclife(サブスクライフ)のデメリット」でも書きますが、各商品の契約価格とは、家具家電の希望小売価格を契約期間で分割した値段です。
そして、サブスク利用した家具家電を途中で解約・返却すると、残りの契約期間分の料金を一気に請求されます。
つまり、subsclife(サブスクライフ)は高級な家具家電を、分割購入しているにすぎません。
「高級ブランドの家具家電を一気に(買うつもりで)揃えたいけど、初期費用が高すぎる」という方には、subsclife(サブスクライフ)がオススメです。
subsclife(サブスクライフ)のデメリット|口コミレビュー
続いては、デメリットを見ていきましょう。
- 即返品ができない
- すぐ届くとは限らない
- 長期的に見れば値段は購入と一緒
まず、届いた商品が思っていたものと違うと感じても返却がスグにできません。
最低でも3か月は使用しなければ返却ができません。
匂いに敏感な方や化学物質過敏症の方が「この家具の臭いは眩暈がして使っていられない」となれば苦痛の帰還となってしまいます。
※『家具家電のサブスクリプションサービス「CLAS」』なら、料金は数千円と少しかかりますが速攻で返却できますよ。
次に、商品を契約してもスグに商品が届くとは限りません。
なぜなら在庫は無限じゃないからです。
購入ページで在庫数が表示されていれば良いんですが、契約後に届くメールで届く日が知らされるので、不親切ですよね。
※『家具家電のサブスクリプションサービス「CLAS」』なら、在庫数を商品ページで確認できて便利ですよ。
最後に最大のデメリットを解説しておきます。
それは「長期的に見れば家具家電の購入金額とほぼ同等」ということ。
- subsclife(サブスクライフ)の商品ページを見ていただければ一目瞭然なのですが、希望小売価格を契約期間で分割した値段になっているということ。
- そして、商品の契約を途中で解約すれば、残りの契約期間分を全て支払わなければならないということ。
- さらに、返却すれば返却料がかかるということ。
この3点だけでも、家具家電の分割購入と変わらないということが分かりますよね。
subsclife(サブスクライフ)は「高級家具家電の利子無しの分割払いサービス」だと言っても過言ではないです。
※『家具家電のサブスクリプションサービス「CLAS」』なら、レンタル期間での契約は無く、希望小売価格に届く前に解約できますし、解約料も特にありません。
subsclife(サブスクライフ)の悪い口コミ評判
続いては、subsclife(サブスクライフ)の悪い口コミを紹介していきます。
実際に使っている方のリアルな意見を見て、客観的な評価を確認しましょう。
悪い口コミ①:審査の基準がブレブレ
言ってることが違う
先日申し込んだのですが、審査などが気になり申し込み時にあるのか問い合わせたら、担当のやつがそういうものはないので申し込んだらレンタル品を送ると言っていたのに、一週間くらい前になると弊社の基準がどうとかで突然すべてのレンタル品を解除された、言っていることとやってることが違いすぎるので、そういうものがあるならしっかりと記載しておくべき、後日報告はマジで勘弁!
悪い口コミ②:審査基準が利用途中で変わる可能性
https://twitter.com/ryan_3_3_/status/1596217496117207040?s=20&t=SWTUg3pRe7ow3amMYOeNsQ
サブスクライフの評判が悪化しすぎて、辞めようか考える。途中で審査に掛かって借りれなくなったり、サブスクライフ都合で解約させられたりしている人が多そう。出資獲たら急に強気やんか。
悪い口コミ③:単なるローン
単なるローン
サブスクライフで在宅勤務用のデスク、時計、テーブルランプを契約。24ヶ月でレンタルしました。最初の1ヶ月は無料で使えて、その次の月から開始になるという事でお得!と思いましたが、ツッコミどころ満載です。
まず、届いて最初に驚いたのはまさかの組立。DIY好きなのでできましたが、デスクの組立図は不親切で分かりづらい。というか、組立と知ってたら契約しなかった。他に契約したのが時計とランプで良かったです。(時計は電池入れるだけ、ランプは笠と電球入れるだけ)
更に、使ってみてあまり良くないなと感じたので机の解約をしようと思ったら、なんと「最低利用月を利用して、その後中途解約になる。中途解約には手数料が発生しますが、残りの利用料が手数料になります」って。つまり、トータルで商品代金を請求されるので購入と一緒なんです。だから利用期間によってレンタル料が違ったのか…。たんなるローンを組まされていただけでした。
前にベッドのレンタルサービスで使ったディノスのフレクトは、中途解約の際に手数料はかかるもののそんなに高く無く、しかも新品が届くし組立もやってくれた。同じ感覚で借りた(買った)私がきちんと見てなかったのも悪いですが、購入させるならレンタルと名乗らないで欲しいです。
以上のsubsclife(サブスクライフ)の悪い口コミをまとめると、こんなカンジ。
- 審査の基準がブレブレ
- 審査基準が利用途中で変わる可能性
- 単なるローン
多くの方が「審査と値段」に関する声でした。
subsclife(サブスクライフ)は高級家具家電を取り扱うため、利用するには支払いを信用できる人かを判断する審査があるようです。
クレジットカード決済しかできない理由も、そういうことでしょう。
また、利用してから「ローンと変わらないじゃないか」と気づいた方は最低評価をしていました。
subsclife(サブスクライフ)の良い口コミ評判
次に、subsclife(サブスクライフ)の良い口コミをまとめて紹介していきます。
良い口コミ①:初期費用が安くなって嬉しい
ごんた(フレブル)をお迎えするにあたり、導入したサブスク家電たち
1枚目 脱臭器@subsclife
2枚目 ロボット掃除機 @CLAS_official
3枚目 ペットカメラ @PanasonicStore_買い揃えるとなると費用がかさむので躊躇していましたが、サブスクがあってよかった〜と思っています☺️#サブスク暮らし pic.twitter.com/szrH3mcccs
— 宮城 いくえ (@IkueBranch) July 5, 2022
買い揃えるとなると費用がかさむので躊躇していましたが、サブスクがあってよかった〜と思っています
良い口コミ②:高級家電で作る味は美味
サブスクな朝ごはん🌞
パンスクのパンに、PostCoffeeで届いたお豆で淹れたコーヒーを。
subsclifeでレンタル中のツインバード全自動コーヒーメーカーを使えばさらにおいしいコーヒーが完成して贅沢な朝食に♩#サブスク暮らし pic.twitter.com/0lXHa3KKFM
— nice and warm|自分に合った選択、 心地のよい暮らし。 (@nice_and_warm_1) July 19, 2021
subsclifeでレンタル中のツインバード全自動コーヒーメーカーを使えばさらにおいしいコーヒーが完成して贅沢な朝食に♩
良い口コミ③:おしゃれな家具が多い
お洒落な家具が多い
利用してみて良かった点は、洗練されたデザインのお洒落な家具がたくさんあるところと、ライフスタイルに合わせて利用方法が選べるというところです。最新の家具を購入せずに月額制でレンタルすることが出来るので、インテリアの可能性が一気に広がりました。常に新しいお洒落な家具に囲まれた暮らしが出来ますし、気に入ったら利用を延長したり買い取ったりすることが出来るというのも嬉しいポイントです。部屋の模様替えをするのも楽しくなりました。家具は買わずに借りるというスタイルが、私の中で定着しそうです。
以上のsubsclife(サブスクライフ)の良い口コミをまとめると、こんなカンジ。
- 初期費用が安くなって嬉しい
- 高級家電で作る味は美味
- おしゃれな家具が多い
多くの方が「初期費用が安い」という声でした。
高級な家具家電を一度に揃えようとすると、初期費用の負担が大変なことになります。
そこでsubsclifeを上手く使うことで、短期的ですがお財布に優しくできたようです。
まとめ:subsclife(サブスクライフ)の口コミは微妙
- 利用審査が不明瞭
- ローン購入と変わらない
- 高級な家具家電は裏切らない
いかがでしたでしょうか。
くれぐれもsubsclifeは、購入ローンと実質変わらないということだけは理解しておいてくださいね。
「サブスクだから安く家具家電を揃えられると思っていたのに、結果的に全額請求されて支払うお金が無いよ」と後から困らないように。
お金が有り余っている方なら、引っ越し先でも初期費用を安くして家具家電を設置することができますね。
また、憧れの高級ブランド品に手が届きやすくしてくれるのがsubsclifeの魅力なのです。