Dead by Daylight PR

【DBD】サバイバー『ハディ・カウル』の固有パーク解説|ライト救助強化

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
本記事の情報は常に最新の更新中。公式の情報発表やチャプター開始後に判明した情報を随時更新していきます。

こんにちは、初めまして。
DBD情報を200記事以上投稿している「とろろ」(Twitter:@tor0roblog)です。

皆さんは、DBDの生存者ハディ・カウルの固有パークについて、こんな悩みはありませんか?

  • どの固有パークが強いの?
  • 使い方・組み合わせ方が知りたい
  • ハディ・カウルのDLCを買って手に入れるべき?

【結論】
「残像の顕現」と「過剰な熱意」は強いが、「インナーフォーカス」はビミョー。

そこで今回は
Dead by Daylightのハディ・カウルの固有パークについて解説します。

本記事を参考にすると、ハディ・カウルDLCを買うべきなのか判断できますよ。

 

チャプター24:アプデ情報まとめ
ドレッジ:能力解説ドレッジ:固有パーク解説
ドレッジ:コツ・立ち回り方ドレッジ:対策・逃げ方
ドレッジ:最強アドオンとはハディ・カウル:固有パーク解説

高価なヘッドセットは買うな。生存者の足音がハッキリ聴けるコスパ最強ヘッドセットで勝て

 

1ヶ月限定の無料特典を急いでGETしよう
【DBD】Amazon『Prime Gaming』期間限定の特典をもらう手順を解説【無料&簡単】DBD×Amazon『Prime Gaming』の特典の入手方法について詳しく知りたい方へ。この記事では、Prime Gamingのアイテムゲット条件から獲得手順まで紹介します。まだアマゾンのプライム会員じゃない方も参考にしてみてください。...

※Amazon Prime会員じゃない人も無料で入手可能。

 

【DBD】ハディ・カウルの固有パーク3つ解説

ハディ・カウル【新サバイバー】
引用元:ゲーム内スクリーンショット(PC)

DBDの生存者ハディ・カウルの固有パークは以下の3つ。

  1. インナーフォーカス
  2. 残像の顕現
  3. 過剰な熱意

パークそれぞれのパーク効果魅力・弱点を解説していきます。

【無料&期間限定】DBDの豪華すぎる特典を今すぐゲットする

 

固有パーク①:インナーフォーカス【DBD】

固有パーク①:インナーフォーカス【DBD】
引用元:ゲーム内スクリーンショット(PC)

ハディ・カウルのレベル30でティーチャブルパークが出現する「インナーフォーカス」。

パーク効果・仕様

  1. 自分の32m以内で他の生存者が残した赤い傷マークを見ることができる。
  2. あなたの32m以内で他の生存者が1段階ダメージを負うと、殺人鬼のオーラが【3/4/5】秒間表示される。

 

魅力と弱点

「インナーフォーカス」の魅力と弱点は以下の3つです。

  1. キラーの様子が分かるのは便利
  2. 弱点:パーク「絆」の方が強い説
  3. 弱点:仲間の足跡は見えてもしょうがない

インナーフォーカスは、自分の近くにいる殺人鬼の動きが確認できるのが、DBD初心者には嬉しい効果です。

しかし、インナーフォーカスは「絆」というパークの下位互換です。(個人の感想)

なぜなら、絆であれば周辺の仲間の動きは常に確認できますし、生存者の動きを見れば殺人鬼が今どこにいるかをおおよそ把握できるからです。

また、仲間の足跡が見えることのメリットがほぼ無いです。

結論、インナーフォーカスは絆や共感で代用可能。

 

固有パーク②:残像の顕現【DBD】

固有パーク②:残像の顕現【DBD】
引用元:ゲーム内スクリーンショット(PC)

ハディ・カウルのレベル35でティーチャブルパークが出現する「残像の顕現」。

パーク効果・仕様

  1. 殺人鬼を目眩ましすることに成功すると、殺人鬼は【20/25/30】秒間目眩まし状態となる。
  2. “残像の顕現”を装備していると、儀式中1回のみ開いたチェストを漁り、懐中電灯 (アンコモン) を確実に取得できるようになる。
  • 殺人鬼の目くらまし状態とは、オーラ表示が見えなくなる状態の事(フック・発電機・生存者などのオーラ)
  • つまり、バーベキュー&チリなどのオーラ可視も防げる

 

魅力と弱点

「残像の顕現」の魅力と弱点は以下の3つです。

  1. 不意打ちライト救助が狙える
  2. ライト救助失敗してもOK
  3. 弱点:アンコモン懐中電灯を使いこなせ

残像の顕現は、他生存者をライト救助しやすくなります。理由は、殺人鬼がライト救助を警戒しなくなるからです。マッチングロビー画面でサバイバーが懐中電灯を持っていなければ殺人鬼はライト救助を警戒せずにダウンさせた生存者を担ぎ上げます。この無警戒を狙うことができます。

また、たとえライト救助が上手く決まらなかったとしても、殺人鬼に目眩まし状態を付与できるので、フックのオーラが視えずフック吊りが困難になります。また、フックに吊った後のバーベキュー&チリなどのオーラ見える系パークも阻止できるので強いです。

一方で、アンコモンの懐中電灯を使いこなす技量が必要なので、初心者プレイヤーには扱いにくいパークと言えます。

結論、ライト救助を大幅に強化できる優れもの。

組み合わせたいパーク

  • 最後の切り札
    →チェストから入手した懐中電灯にアドオンが付与できるので、ライト救助がしやすくなります。
  • コソ泥の本能
    →チェストは早い者勝ち。だからこそ、チェストの位置を確認できるこのパークで、確実に懐中電灯を手に入れることができます。

 

固有パーク③:過剰な熱意【DBD】

固有パーク③:過剰な熱意【DBD】
引用元:ゲーム内スクリーンショット(PC)

ハディ・カウルのレベル40でティーチャブルパークが出現する「過剰な熱意」。

パーク効果・仕様

  1. トーテムを浄化すると、“過剰な熱意”が発動する。
  2. 発動中、発電機の修理速度が【4/5/6】%上昇する。
  3. “過剰な熱意”は、あらゆる手段で1段階ダメージを負うと効果が終了する。
  • 効果終了後に、再度トーテム破壊すれば“過剰な熱意”が発動する
  • 恵みパークによる恵み行為では、“過剰な熱意”は発動しない

 

魅力と弱点

「過剰な熱意」の魅力と弱点は以下の3つです。

  1. パークの組み合わせが楽しい
  2. 発電機にかぶりついて活躍できる
  3. 弱点:隠密の上手さが試される

過剰な熱意は、発電機の修理速度を上げるシンプルな効果。だからこそ、パークの組み合わせも幅広く楽しめます。たとえば、内なる回復や凍りつく背筋など。

このゲームの生存者側は、とにかく発電機を修理することが大事。だからこそ、過剰な熱意は活躍しやすいパークです。

しかし、負傷させられてしまうと過剰な熱意が無効化されてしまうが弱い点。いかに殺人鬼に見つからずにコソコソと発電機の修理ができるかが重要になります。

結論、中級者以上が使いこなしたら強すぎるパークに化けるかも。

組み合わせたいパーク

  • 内なる回復
    →どうせトーテム破壊をするなら、回復手段として内なる回復を持っていると便利。
  • 凍りつく背筋(+自己認識or都会の逃走術)
    →隠密しやすくなるので、負傷を回避しやすくなる。そして、修理速度アップが重なれば修理速度も上昇する。
  • 血族
    →血族によりフック救助のために動いている仲間が確認できれば、自分は発電機の修理に集中できる。さらに殺人鬼の動きが予想しやすいので、隠密においても大活躍。
  • カウンターフォース
    →トーテム破壊と探知に特化して、過剰な熱意を発動しやすくする。殺人鬼の呪いトーテムの破壊活動もしやすくなり仲間のサポートもできる。
  • 逆境魂(+鋼の意思)
    →負傷後に殺人鬼から逃げ切り、トーテム破壊をすれば発電機の修理速度は爆上がり。かなりリスクはあるが、セルフケアで寸止め治療するなどの対策をすれば良し。

 

まとめ:過剰な熱意の多様性が楽しい

まとめ:過剰な熱意の多様性が楽しい
ドレッジの固有パークまとめ
  1. インナーフォーカス
    →パーク「絆」の方が強い説
  2. 残像の顕現
    →不意打ちライト救助が狙える
  3. 過剰な熱意
    →隠密の上手さが試される

私は懐中電灯の扱いが苦手なので「残像の顕現」は遠慮しておきますが、面白いパークですよね。

過剰な熱意のパーク構成が楽しくて仕方ないです。

いかに爆速で発電機の修理をするか、という戦い。

チャプター24:アプデ情報まとめ
ドレッジ:能力解説ドレッジ:固有パーク解説
ドレッジ:コツ・立ち回り方ドレッジ:対策・逃げ方
ドレッジ:最強アドオンとはハディ・カウル:固有パーク解説
1ヶ月限定の無料特典を急いでGETしよう
【DBD】Amazon『Prime Gaming』期間限定の特典をもらう手順を解説【無料&簡単】DBD×Amazon『Prime Gaming』の特典の入手方法について詳しく知りたい方へ。この記事では、Prime Gamingのアイテムゲット条件から獲得手順まで紹介します。まだアマゾンのプライム会員じゃない方も参考にしてみてください。...

※Amazon Prime会員じゃない人も無料で入手可能。

 

あなたはゲーム開発者の想いを100%受け取れているか

あなたはゲーム開発者の想いを100%受け取れているか

最高のゲーム体験をするには、繊細な映像美・迫力ある音を感じる必要があります。

ですが、多くの人が安物の周辺機器で済ませています。この人たちは、まだ体験できていない最高の世界にすら気づかないまま満足してしまっているのです。

一部の人しか知らないゲームの最高体験を叶えるのが、高価なゲーミングヘッドセットです。しかし、文字通り安くはないので誰でもスグに真似できるわけではありません。

そこで私が3000円~4万円といった様々なゲーミングヘッドセットを吟味した結果、たった1万円で2万円以上の品質を持った商品を見つけました。↓

【正直レビュー】GSP300:ゼンハイザーを1年以上使った感想は「流石!」安価で高品質なコスパ最強のゲーム用ヘッドセットが欲しい。そんなアナタのために私が愛用している1万円ヘッドセットを紹介します。ヘッドセットの選び方を知りたい方もぜひご覧ください。...

 

このゲーミングヘッドセットは、発売開始から時間は経っていますが未だに品薄で在庫がスグに完売してしまう人気商品です。

この記事を読んでくださったアナタだけに、声をひそめてオススメしておきます。

本気でゲーム・音楽・映像鑑賞の趣味に没頭したい方だけ、購入を検討してください。

ゲーミングヘッドセット購入で迷った時に失敗しないための1つの注意点とは

 

DBD関連記事【by Tororo】

DBD関連記事【by Tororo】

DBD情報を200記事以上投稿している「とろろ」(Twitter:@tor0roblog)が、DBDに関する記事をすべて無料で分かりやすく公開しています。

DBD初心者の方でも、
カンタンに真似できる役立つ情報を新鮮なうちにお届けしています。

もちろん、DBD玄人のアナタも大歓迎ですよ。