初めまして、こんにちは。
とろろ(Twitter:@tor0roblog)です。
皆さんは、生ごみ処理機についてこんな悩みを抱えていませんか?
- どこで売ってる?
- 安くお得に欲しい
- 助成金に申請できる商品が良い
- ネット購入でも助成金を申請できる?
大学で環境問題を専攻し、ゴミ問題に詳しい私が断言します。
- 生ごみ処理機は家電量販店で売ってます
- しかし、お得な買い方は人それぞれです
- 生ごみ処理機を正しく選別して購入しましょう
そこで今回は、
生ごみ処理機をどこで買えるのかとどこでどうやって買うとお得なのかについて解説していきます。
本記事を参考にすると、少しでも安く生ごみ処理機を購入する方法を知ることができます。
【公式サイト限定10,000円OFFクーポンあり】生ごみ処理機「Loofen」について確認する
※1万円クーポンの終了日は未定なので注意してください。
生ごみ処理機はどこで売っている?【購入先紹介】

早速ですが、生ごみ処理機が購入できる場所を具体的に紹介していきます。
- 家電量販店
- 大手ネット通販
- 商品の公式サイト など
以上の3つが生ごみ処理機を買う場所になります。
それぞれの購入先でのメリット・デメリットについても解説していきますね。
①家電量販店
家電量販店では、取り扱う商品数が少ないことです。【デメリット】
なぜなら、生ごみ処理機の販売コーナーが小さいことが多いからです。
未だに販売数の多い家電ではないので、必然的に販売エリアは小さくなってしまいます。
掃除機や炊飯器のような”必須アイテム”と言えるような家電と比べ、生ごみ処理機の販売成績は劣ってしまいますから。
一方で、家電量販店で購入すると以下のメリットもあります。
- 販売員さんに相談できる
- 納得して商品購入ができる
- 家電量販店独自の保証が付くかも
- 生ごみ処理機の助成金申請がしやすい
生ごみ処理機の商品知識が無いまま買い物に行っても、ある程度詳しい方が説明してくれます。
なので、パソコンやスマホの画面の前で「何買えば分からない!」と悩んでいるよりは安心して買い物ができます。
また、生ごみ処理機の助成金申請がネット購入よりもしやすいです。
なぜなら、助成金について販売員さんに相談できますし、助成金申請に必須となる領収書などの書類を手に入れやすいからです。
ネット購入だと「領収書などの書類を貰うのを忘れた」という事態もあり得ますからね。
結論:生ごみ処理機に詳しくなくても販売員さんに丸投げ出来るのが最大のメリット。
②大手ネット通販
Amazonや楽天市場などのネットショッピングで購入するデメリットはコチラ。
- 助成金申請に必要な書類の貰い忘れ
- 生ごみ処理機についての知識が必要
助成金申請を考えている方は、提出に必要な書類を必ず受け取れるようにチェックする必要があります。
また、どんなシステムの生ごみ処理機が自分の家に適しているのかを自己判断する必要があるので、ネット記事等を読む程度の独学が少し必要があるでしょう。
生ごみ処理機の「乾燥式・バイオ式・ハイブリッド式」それぞれの特徴gは理解していますか?
一方で、大手ネットショッピングで購入するメリットはコチラ↓
- 商品数が多い
これに尽きます。
値段の幅も広く、大きさやデザインも自分好みのモノが選びやすいです。
「予算はあまり多くないんだよな」という方は、大手ネット通販を覗いてみることをオススメします。
結論:家具や家電にこだわりがあるならネット通販だオススメ。
③商品の公式サイト
最後は、商品ごとの公式サイトで購入する方法。
デメリットはコチラ↓
- 商品比較が大変
- 家電量販店や大手ネット通販のポイントが使えない
1つの商品の公式サイトを見て回るのは、商品比較が大変なので、商品比較は大手ネット通販である程度行うようにしましょう。
そして、家電量販店やネット通販で貯めたポイントが購入時に使えないという点。
Amazonで買えばAmazonポイントが貯まりますよね。楽天なら楽天ポイントが。
普段の買い物でポイント信者の方は、公式サイトは向かないです。
一方で、商品の公式サイトで買うメリットはコチラ。
- 在庫切れの心配も少ない
- 保証が付く可能性が高い
公式だからこその在庫の安定感はあります。
そして、公式サイトで購入してくれた特典として保証が付く場合があります。
生ごみ処理機は頻繁に使用する家電となるので、故障のリスクも高い家電です。
だからこそ、保証があると安心ですし、買い直すなどの無駄な出費も防ぎやすくなります。
結論:公式サイトなら保証目当てで買おう
生ごみ処理機をお得に買う方法【どこが安い?】

続いては「少しでもお得に買いたい」という方にアドバイスです。
生ごみ処理機を少しでも安く手に入れる方法はコチラ。
- フリマアプリで買う
※助成金への申請不可 - 家電量販店で値引き交渉
- 生ごみ処理機の助成金を活用する
- 公式サイトでの割引セールを待つ
- 大手ネット通販の割引セールを待つ
- 普段利用している決済でポイントを溜める&使用
メルカリなどのフリマサイトでも生ごみ処理機が販売されているのは驚きですよね。
ちなみに私のオススメは、やはり「助成金の利用」です。
全ての地域で助成金があるわけではないので、誰でも使えるお得技ではないのは確かです。
しかし、アナタの地域に助成金制度があるのであれば”絶対に”利用しましょう。
生ごみ処理機の助成金申請と購入はどっちが先?

生ごみ処理機を購入する前に、やっておくべきことがあります。
それは、アナタの住んでいる地域で生ごみ処理機の助成金があるかの確認です。
調べ方は、住んでいる都道府県や市町村のHPで確認できます。
「地域名 生ごみ処理機 助成金」と検索しても良いでしょう。
助成金制度があれば、申請に必要なものをしっかり確認し、申請手順に従って生ごみ処理機を購入しましょう。
助成金が対象の生ごみ処理機はどこに売っている?

「じゃあ早速、Amazonで気に入った生ごみ処理機を買って助成金申請しよう!」と考えている方へ、注意して欲しい問題点があります。
それは、生ごみ処理機のすべての商品が助成金に申請できるわけではないという点。
一番気になるのが「助成金の対象の商品なのか」ということですよね。
何万円も払ったのに、いざ助成金を申請してみたら対象外の商品だったら損しますからね。
Amazonや楽天市場で「生ごみ処理機」を検索すると、種類も豊富です。
処理タイプも異なっていますし、値段や大きさも様々ですから。
助成金の申請を検討している方は、助成金対象の商品なのかをしっかり確認してから購入するようにしましょう。
オススメの生ごみ処理機を厳選紹介【助成金対象】
ここでは、助成金対象の生ごみ処理機を3つ紹介します。
ここでは、生ごみ処理機に詳しい私が厳選した製品を値段順に紹介していきますね。
- ナクスル
- Loofen(ルーフェン)
- パリパリキューブ/パリパリキュー
生ごみ処理機には、大きさも値段も様々です。
あなたに適した生ごみ処理機を正しく選ぶようにしましょう。
①ナクスル
【ナクスル】は、バイオ式に乾燥式のシステムを追加したハイブリット式。
助成金対象
希望小売価格 139,700 円(税込)
※生ゴミ処理機ナクスル公式販売ページ
だと送料無料で112,000円(税込)
デメリットはサイズがデカいことと、価格。
小さめの洗濯機くらいのサイズなので置き場所に困ったり、約10万円の購入費用がかかるのはキツイ。
一方でメリットは、以下の通り。
- 室内に置ける
- 静音タイプ&節電設計
- 中身の取り換えの手間が無い
- 乾燥式でもあり脱臭能力が高い
- 前の生ごみ処理を待たずに捨てられる
②Loofen(ルーフェン)
『Loofen』は、生ごみを乾燥させて処理するタイプ。
- 部屋になじみやすいデザインと配色(4色)
- 値段は中価格帯:税込76,780円
- ホームベーカリーぐらいの大きすぎないサイズ感
- 前の生ごみ処理を待たずにゴミ箱感覚でポイポイ投入できる
- 助成金制度の対象商品
- 静音で夜中に眠りの妨げや近所迷惑も回避
- 小さいお子さんでも扱えるほど難しい操作が要らない
大きすぎず、シンプルなデザインなのが私が好きな所。
この生ごみ処理機なら、ゴミ箱感も無くなってキッチンもスタイリッシュになりますよね。
【公式サイト限定10,000円OFFクーポンあり】Loofenのカラーバリエーションを詳しく確認する
※1万円クーポンの終了日は未定なので注意してください。
③パリパリキューブ/パリパリキュー
パリパリキューブは、処理時間がかかりますが電気代も比較的安く、静音で可愛いデザインなのが特徴です。
メーカー希望小売価格
パリパリキューブ(1~3人用):30,360円(税込)
パリパリキュー(1~5人用):49,500円(税込)
助成金対象
購入者の多くが「意外と大きかった」という声があります。
もっとパリパリキューブの口コミとメリットデメリットを知りたい方は、以下の記事を参考にしてみてください。
まとめ:生ごみ処理機はどこで売っている?ネット購入がラク

- 生ごみ処理機は家電量販店で売ってます
- しかし、お得な買い方は人それぞれです
- 生ごみ処理機を正しく選別して購入しましょう
生ごみ処理機は、家電量販店でも買えますし、ネット通販でも手に入ります。
自分がどの購入方法ならお得なのか、助成金を使えるのかを吟味して少しでも損のない買い物をしてくださいね。
【公式サイト限定10,000円OFFクーポンあり】Loofenについてもっと詳しく確認する
※1万円クーポンの終了日は未定なので注意してください。














