ガジェット・家電 PR

【暴露】生ごみ処理機『ナクスル』の口コミ紹介。不評な点が4つある

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、とろろです。

皆さんは、生ごみ処理機『ナクスル』を購入を検討している時にこんな悩みを抱えていませんか?

  • 実際に使っている人の意見が聞きたい
  • 買っても結局使わなくなって損したくない
  • ナクスル以外ならどんな生ごみ処理機がオススメ?

環境問題を4年以上学び、生ごみ処理機についても詳しい私が断言します。

実はこれ、ナクシル利用者の賛否の声を参考にすれば購入後の後悔をせずに済みます。

そこで今回は、ナクスルの口コミ・評判を包み隠さずすべて紹介&考察します。

本記事を参考にすると、『ナクスル』がアナタに合った生ごみ処理機なのか判断できます。

CONFETTI(コンフェッティ)
¥127,600 (2024/04/02 16:42時点 | 楽天市場調べ)

口コミを見る前に『ナクスル』とは?

ここでの商品紹介は簡単にしますね。

『ナクスル』とは、乾燥式とバイオ式のハイブリット型生ごみ処理機です。

小さな洗濯機サイズの家電の中に微生物が含まれる土(バイオ材)が入っていて、ここに生ごみを入れると微生物分解されるという仕組みです。

さらに脱水させるために乾燥させる熱が発生するので、生ごみの匂いの元である水分蒸発も素早く処理してくれます。

生ごみ処理機のハイブリット型というものは現在、商品数も少ないですが『ナクスル』は比較的安価で手に入る商品の1つです。

バイオ式とは?乾燥式とは?ハイブリットとは?

まずはそれぞれの特徴を表でざっくりご覧ください。

(4段階評価:◎高評価→〇→△→✕低評価)

 乾燥式バイオ式ハイブリット
脱臭能力
大きさ◎~△
重さ
電気代
処理能力
騒音◎~〇
メンテナンス手間定期的な洗浄中身の入れ替え中身の入れ替え
価格相場安め様々高め

乾燥式は、駆動音や電気代がかかり、熱で乾かすだけなので処理できない生ごみも存在します。

一方で、コンパクトな商品も多くて価格も安いのが特徴です。

バイオ式は、本体サイズも大きく重いものもあり、中身の土を定期的に取り出す必要があります。

しかしながら、処理できる生ごみの種類も多く、駆動音や電気代が少ないのが魅力です。

さらにペットの糞の処理も出来ちゃうのが乾燥式にはない特徴です。

ハイブリット式は、バイオ式に熱による乾燥機能も加えたようなもの。

なので基本はバイオ式に近いものです。

『ナクスル』は、ハイブリットです。

どのタイプを選ぶかは、アナタの生活環境を考慮することが大事です。

  • 何人住んでいる?
  • 電気代を支払える?
  • 生ごみの出る量は多い?
  • 生ごみ処理機の置き場所は?
  • 一軒家?マンション?アパート?

マンションなら騒音が無いバイオ式が良いですし、置き場所が無いなら乾燥式が良いですし。

いすれにしても、生ごみ処理機は環境に優しいSDGs行動なので、取り入れて損は無いです。

SDGsとは?

SDGsとは、地球の持続可能な社会を目指すための世界目標です。

具体的には以下のようなこと。

  • 地球温暖化を阻止しよう
  • 生物の絶滅阻止と生態系保護
  • 平和を目指し、戦争紛争も無くそう
  • 飢餓や貧困を減らし、平等な世界に など

これらを実現するために企業の運営方法や私たち個人の生活を見直すことがSDGsの活動となります。

SDGsについてもっと詳しく知りたい方は↓の記事をご覧ください。

私たちが簡単にできるSDGsはコレ!

※難しいカタカナ英語・専門用語ゼロで解説中。

『ナクスル』の悪い口コミ・評判を紹介

『ナクスル』の悪い口コミ・評判を紹介

お待たせしました。

それでは『ナクスル』の悪い口コミから紹介していきます。

生ごみ処理機選びで失敗しないために、私以外の利用者の「リアルな声」を参考にしてみましょう。

『ナクスル』の悪い口コミ・評判:まとめ

  • 木製スプーンも処理されちゃう
  • 小さい洗濯機くらいサイズが大きい
  • 人によってはすぐに中身いっぱいに
  • 10万円超えは流石に高い

間違えてナクスルのなかに微生物分解できてしまうモノを入れっぱなしにしてしまうと分解されてしまう可能性があります。

スプーンの持ち手の木製部分だけ綺麗に分解されるのは、私も驚きました。

つまり、分解力申し分ないという事でもありますね。

また、本体サイズが大きい値段が高いという声が多くありました。

多くの人が、欲しいけど手が出しにくい要因となっています。

そして、ペットの便処理にも使うとスグに中身がいっぱいになるという人もいました。

『ナクスル』の中身が増えてきた対策として、植物の肥料として使ったり、一般ゴミとして処理すれば問題ないでしょう。

『ナクスル』の良い口コミ・評判を紹介

『ナクスル』の良い口コミ・評判を紹介

続いては『ナクスル』の良い口コミ・評判を見ていきましょう。

良い口コミのほうが圧倒的に多かったです。

https://twitter.com/mmmmm11111hhhh1/status/1442476034738188294?s=20&t=8c8TVtK0Am59hC4QC2RzVA

『ナクスル』の良い口コミ・評判:まとめ

  • ポイッと入れるだけで簡単
  • ペットが生ごみを散らかすことも無くなった
  • コバエも臭いも無くなった
  • ゴミを捨てる量が減ってラク
  • 家族が多く自炊する人は、生ごみが多いので恩恵が大きい
  • 硬いものも肥料になってスゴイ
  • 栄養豊富な堆肥で超優秀

ペットがいるご家庭や、生ごみが毎日たくさん出るご家庭だと大活躍しています。

また、生ごみに関する悩みがゼロになって、家庭菜園などにも良い影響をもたらしています。

コバエを対策する虫取りアイテムも買う必要も無くなりますし、ゴミ袋の消費スピードも抑えられるので、日用品出費手間削減できています。

『ナクスル』のメリット・デメリットを把握しよう

2024年時点で最強生ごみ処理機は、ナクスル(NAXLU)です。

この商品は、以下のメリット・デメリットがあります。

デメリット

  • 費用:税込139,700円で高い
    →公式通販なら期間限定で119,900円
  • サイズが大きい
    (幅38.5×奥行43×高さ58cm)
  • 2~3年に一度、UVランプの交換が必要
    →公式サイトにて部品代:9,900円(税込)

メリット

  • 助成金の対応商品
    →領収書付き
  • 寝られるほど静音
  • 99.84%の脱臭能力
  • 低電力で節電=節約
  • 28日間返金保証つき
  • 1年間無償修理保証つき
  • 肥料として使えるバイオ式
    →取り出して保管してもOK
  • ペットのトイレ処理もできる
  • バイオ材を入れ替えるメンテナンス不要
    →ただし使い続けないとバイオ材の購入&入れ替えが必要

助成金を上手く活用できれば、少しでもお得に購入できますよ。

CONFETTI(コンフェッティ)
¥127,600 (2024/04/02 16:42時点 | 楽天市場調べ)

『ナクスル』よりコンパクトで安いオススメ生ごみ処理機【3選】

『ナクスル』よりコンパクトで安いオススメ生ごみ処理機【3選】

小さい洗濯機サイズの置き場所もないし、一人暮らしでそんなに生ごみ出ないよ。という方は『ナクスル』は向かない方かもしれません。

そんなアナタは、小型の生ごみ処理機で十分ですし、本体代も安くなるのでオススメです。

『ナクスル』の性能が凄すぎて使い切れない方でも、合う性能の商品を厳選して紹介します。

  1. パナソニック MS-N53XD-S【高価格】
  2. Loofen(ルーフェン)【中価格】
  3. パリパリキューブライト【低価格】

※いずれも乾燥式です。

①パナソニック MS-N53XD-S:大容量なのにコンパクト

この3つの中では高額な8万円台ですが、大容量の処理ができるのに置き場所に困らないのが特徴です。

縦長なので地面に置けば、スペースも取らないですし、捨てやすいです。ほかのゴミ箱と並べても良いでしょう。

耐久性もあって長持ちしやすいので、長期的な投資になるでしょう。

イーベストPC・家電館
¥94,447 (2025/04/24 16:25時点 | 楽天市場調べ)

②Loofen(ルーフェン)可愛いだけじゃない優等生

『Loofen』は、生ごみを乾燥させて処理するタイプ。

オススメポイント
  • 部屋になじみやすいデザインと配色(4色)
  • 値段は中価格帯:税込76,780円
  • ホームベーカリーぐらいの大きすぎないサイズ感
  • 前の生ごみ処理を待たずにゴミ箱感覚でポイポイ投入できる
  • 助成金制度の対象商品
  • 静音で夜中に眠りの妨げや近所迷惑も回避
  • 小さいお子さんでも扱えるほど難しい操作が要らない

大きすぎず、シンプルなデザインなのが私が好きな所

この生ごみ処理機なら、ゴミ箱感も無くなってキッチンもスタイリッシュになりますよね。

③パリパリキューブライト:小さくて軽くて可愛い

三角コーナーの代わりに置いてしまってOKな程、小さく軽い生ごみ処理機です。

乾燥式なので、駆動音はゼロではないですが、真夜中に使用しなければ全く近所迷惑にはならないレベルです。そして、他の生ごみ処理機より安いのに高性能です。

10万円超えの『ナクスル』をいきなり買うのは厳しい方は、パリパリキューブライトが価格的にも性能的にも最強コスパと言えます。

まとめ:ナクスルはバイオ式のなかで最優秀

ナクスルの悪い口コミ:まとめ

  • 10万円超えは流石に高い
  • 木製スプーンも処理されちゃう
  • 小さい洗濯機くらいサイズが大きい

ナクスルの良い口コミ:まとめ

  • 栄養豊富な堆肥で超優秀
  • ゴミを捨てる量が減ってラク
  • ペットが生ごみを散らかすことも無くなった
  • 家族が多く自炊する人は、生ごみが多いので恩恵が大きい

『ナクスル』には悪い口コミやデメリットが少なからず存在します。

しかし、それ以上の衛生的なメリットや生活の快適度アップが存在します。

値段は、生ごみ処理機全体で見れば高いですが、乾燥式とバイオ式のハイブリット型の中では、非常に安く高性能な商品です。

ペットがいる方や、家族が多い方、自炊を頑張る方は、少しでも生ごみの悩みを『ナクスル』で解消してみてはいかがでしょうか。

【ナクスル】
CONFETTI(コンフェッティ)
¥127,600 (2025/04/28 16:21時点 | 楽天市場調べ)
楽天ブックス
¥572 (2024/09/24 04:41時点 | 楽天市場調べ)
著:ジーオーティー
¥385 (2024/09/24 04:50時点 | Amazon調べ)