ガジェット・家電 PR

【結論】iPad mini5を2022年にゲットして大満足だった話。第6世代は不要

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、とろろ(Twitter:@tor0roblog)です。

皆さんは、iPadやタブレット端末の購入検討している時、こんな悩みを抱えていませんか?

  • 最新機種は私にはオーバースペックかな
  • 安く綺麗な中古品があればそれが良いのかな
  • iPadの種類はどれが良いのかな?無印?Air?mini?

Androidヘビーユーザーである私が、2022年2月2日にiPad mini5を中古で購入した経験談から断言します。

iPad mini6(第6世代)を買わなくて大正解でした。mini5で大満足!

そこで今回は、
iPad mini6が最新の時に、今さらmini第5世代を買った結果を報告(レビュー)します。

本記事を参考にすると、iPadの選び方やお得で綺麗な中古品の買い方も知ることができます。

【経験談】中古iPadを新品同様の綺麗&不具合無しで安く購入する方法綺麗で不具合の無い中古のiPadが欲しい方へ。本記事では、中古iPad mini5をメルカリで買った私が、中古品の安全な購入方法を解説します。絶対にチェックすべき点を紹介していますので参考にしてみてください。...

 

結論:私の生活にはiPad mini5(第5世代)で十分でした

結論:私の生活にはiPad mini5(第5世代)で十分でした

iPad mini6を買わなくて、本当に良かった!

2022年2月に、2019年に発売されたiPad mini5を買いました大満足でした。

私がiPad miniを買った理由は以下の3つ。

  • ペーパーレスのノートが欲しかった
  • スマホより大きい画面で動画が見たかった
  • スマホでは動作が重いゲームがしたかった

とにかく、メモやノートを書いては捨てる人間だったので、紙の消費量が半端なかったです。

そして、パソコンより気軽にサッと起動できるスマホの大きい版である「タブレット端末」が欲しかったんです。YouTubeとかよく見るので。

そして、ウマ娘をサクサク遊びたかったのも理由の一つ。

余談①:Amazonのタブレット「Fire7」を捨てました

捨てては無いですが、メルカリ出品して売り払いました

余談①:Amazonのタブレット「Fire7」を捨てました

タブレットは元々AmazonのFire7を持っていたのですが、正直不満だらけでした。

具体的な不満は以下の通り。

  • 動作がおっそい
  • 使えるアプリが全然ない
  • ペンには対応していない
  • 電子書籍がkindleしか使えない
  • アプリゲームなんて遊びにくくて残念

こんな不満があったからこそ、iPadの購入を検討しました。

ですが、Amazon Fire7は、安すぎるのに高品質でした。

私が最初にゲットしたタブレット端末としては考えれば最高でした。断言できます。

iPadと比べたら天と地の差ですが、他のタブレット商品と比べればコスパ神でしたね。

kindle読みまくったなぁ。

 

余談②:電子メモも検討しましたが却下しました

余談②:電子メモも検討しましたが却下しました

「メモだけなら、電子メモで良いんじゃない?」と考えたこともありましたが、良く調べて却下しました。

なぜなら、高品質な電子メモは、iPadが買えちゃう金額だからです。

安い電子メモだと、書いたことを記録してくれないものばかり。

記録してくれる商品を見つけたと思ったら、値段が高くてiPadの最新無印が買えちゃうほどでした。

これを考慮したうえで、メモだけでお金を出すより他のアプリも使えるiPadの方が良いと決断しました。

 

余談③:他のタブレット商品はペン機能が雑魚

iPad以外のペンが使えるパソコンタブレットも検討しましたが、全然だめ

なにがダメなのかというと「ペン使用の快適さ」です。

他のペン対応の商品は、文字を書いている時と画面に反映されるまでの時間差が残念でした。

これでは「書いている感」が全然なくて、結局使わなくなるなと思いました。

絵も描けるほどのiPadだからこそ、書き心地の不満も少ないだろうと考え「iPad」以外の商品は消し飛ばしました。はい。

 

余談④:他の商品との比較方法はYouTube

そのiPadが良いかな?電子メモの機能や値段は?他のタブレット端末・ペン対応パソコンの性能はどう?…

こういった商品の性能を買わずに比較した方法は、YouTube動画です。

あと、レビュー記事ブログも。

今の時代は便利。

実際に使って見せてくれるレビュー動画や記事が沢山あるので、家電量販店で実機を触らなくても95%以上の使用感は想像できました。

むしろ、家電量販店の店員さん以上に商品への情熱を持った方ばかりなので、デメリットなどを容赦なく解説してくれるのでありがたかったです。

おかげで、電子メモ・Androidタブレット・ペン対応パソコンの選択肢を綺麗に消し去ってくれました。

 

iPad mini第5世代で大満足だった点

iPad mini第5世代で大満足だった点

第6世代が便利なのは確かですが、第5世代も良いところが沢山ありましたよ。

  1. ホームボタンがあると使いやすい
  2. 家でしか使わないから軽くて嬉しい
  3. ペンシルの充電はスキマ時間で即完了

1つずつ見ていきましょう。

ホームボタンがあると使いやすい

ホームボタンがあると使いやすい

iPad mini第6世代は、物理ボタン(ホームボタン)が無いですよね。

物理ボタンに強烈な信頼を持っている私は、iPad mini第5世代のホームボタンがとても気に入っています。

  • とにかく、使いやすい。
  • そして、指紋ロック解除もしやすい。

この2点に尽きます。最高。

家でしか使わないから軽くて嬉しい

重いタブレットは、邪魔。

私はとにかく取り回しがラクな方が使いやすくて、飽きずにちゃんと使いこなせています

私は極度の飽き性なので「買ったはいいものの、使いにくいな」と少しでも思ってしまうと、スグにホコリが被る物体になってしまいます。(Fire7がコレでした)

iPad mini第5世代は、小さくて薄くて軽いので、カバーケースを付けても重く無くて最高でした。

ペンシルの充電はスキマ時間で即完了

ペンシルの充電はスキマ時間で即完了

iPad mini第6世代は、ペンシルの充電がラクらしいですね。

ですが、iPad mini第5世代もペンシルの充電は快適でしたよ。

なぜなら、急速充電スキマ時間にササッと充電できるからです。

ちなみに私はこんなスキマ時間にペンシルを充電しています。

  • ご飯中
  • お風呂中
  • ゲーム中
  • お皿洗い中
  • 寝ている間
  • ジョギング中など

ホント一瞬のスキマで100%まで充電できるので「充電めんどうだな」と思ったことが一度もありません。

充電中の↓状態も、ちょっとブサイクなのが逆に可愛くて好きです。

ペンシルの充電はスキマ時間で即完了

 

iPad mini第5世代を2022年に中古で買った結果

iPad mini第5世代を2022年に中古で買った結果

私がiPad mini第5世代を買おうとした時(2022年1月)、すでに新品の製造は行われていませんでした。

そんな時に私が狙ったのは中古品

  1. 半年使用で綺麗な状態
  2. Wi-Fiモデル ゴールド 64GB
  3. メルカリで「37,000円」で購入
  4. 中古カバーケース・充電コード付属

ペンシルは、実家で使われずに放置されていたものを活用。

私が購入した中古品は、本体の傷・バッテリー消耗・不具合などが1つも見受けられず「ほぼ新品」と言えるほどの美品を運よくゲットできました。

綺麗なiPadなどの中古品をゲットする方法は以下の記事で解説しているので、ぜひ参考にしてみて下さい。

【経験談】中古iPadを新品同様の綺麗&不具合無しで安く購入する方法綺麗で不具合の無い中古のiPadが欲しい方へ。本記事では、中古iPad mini5をメルカリで買った私が、中古品の安全な購入方法を解説します。絶対にチェックすべき点を紹介していますので参考にしてみてください。...

 

私にはiPad mini第6世代はオーバースペックでした

私にはiPad mini第6世代はオーバースペックでした

「どのiPadにしようかな」と悩んでいる時に、「iPad mini第6世代は要らない!」と決断できた理由が明確になりました。

その要らない理由は以下の3つ。

  • カメラも使う予定ない(スマホで十分)
  • 難しい作業をする予定もない
  • 絵を描く予定もない

動画編集も出来ちゃうくらいのパソコン並みの機能も使う予定もない

すでにスマホはあるので、スマホで出来る機能は求めていない

絵描きさんのような、ペンシルをゴリゴリ使う作業をする予定もない

そんな理由から、iPad mini第6世代の選択肢は消えました

「私の使用用途なら、iPad mini第5世代で十分すぎるわ」と。

余談:iPadの「mini」を選んだ理由

余談:iPadの「mini」を選んだ理由

私がiPadの「mini」を選んだ理由は以下の通り。

  1. 無印はすでに家にある
  2. とにかく軽いのが好き
  3. 大きい画面はテレビがある

2010年代の発売された「iPad 無印」が実家にあり、触ることもあったため「無印より、軽くて小さいタブレットが良いな」と思っていました。

そして、Netflixなどの映像作品の視聴は、テレビとPS5(プレステーション5)が家に有るので、これで代用すれば十分でした。

結論。

取り回しやすい、メモに使える、気軽にYouTube動画を見て、読書する…これらが快適にできるのは「無印、Air、Pro」じゃなく「miniでした。

 

まとめ:iPad mini5は2022年でも大満足

まとめ:iPad mini5は2022年でも大満足

どんな商品も自分に合ったモノを選ぶことは大事ですね。

使わない機能があるのに、とりあえず最新のものを高額で買うのは馬鹿らしい

私がiPad mini第6世代を買っていたら、全体の機能の3/100も使えていなかったでしょう。

なぜならiPad mini第5世代ですら、機能・性能を持て余しているからです。

自分の使用用途に合った買い物ができれば、余計な出費も抑えられて最高

あなたがもしタブレット・スマホ・パソコンなどを購入検討しているなら、以下の事を気にしてみてください。

  1. 主な使用用途と搭載機能の差は?
  2. 綺麗な中古品でも妥協できるか?

スマホゲームもほとんどせず、カメラも使わず、電話やSNSくらいしかしない方がiPhoneスマホを買うのはナンセンスです。

なら、1万円で買えちゃうandroidスマホで十分ですよ。

私のように、自分に合った商品探しをして節約しましょう。

美品の中古iPadを手に入れた経験談
【経験談】中古iPadを新品同様の綺麗&不具合無しで安く購入する方法綺麗で不具合の無い中古のiPadが欲しい方へ。本記事では、中古iPad mini5をメルカリで買った私が、中古品の安全な購入方法を解説します。絶対にチェックすべき点を紹介していますので参考にしてみてください。...

 

著:ジーオーティー
¥385 (2024/09/24 04:50時点 | Amazon調べ)