そんなアナタのためにDead by Daylightの
ハグの最強構成を紹介について
簡潔かつ理解しやすく徹底解説します。
キラーランク1~3の私がオススメする、ハグで全滅構成です。
- キラー初心者
- ハグ初心者
の方にもぜひ試してみてください。
- ミント柄のぼろきれ×天秤
- ハグの強みは、アドオンです
- 他のパークはお好みでOK
ハグ最強構成|天秤無双

- ミント柄のぼろきれ
(ウルトラレア) - 錆びた枷
(ベリーレア)
- 選択は君次第だ
- ずさんな肉屋
- 堕落
- ー FREE枠 ー
(バベチリなど)
アドオン「ミント柄のぼろきれ」とパーク「選択は君次第だ」が必須です。

立ち回り方の解説|簡単です
- サバイバーをフックに吊るす。
- フック目の前に罠を1つ設置。
- そのフックから離れて待機。
- 吊るされたサバイバーが救助されたら、フック前の罠にテレポート。
- 「選択は君次第だ」対象のサバイバーを攻撃。
- フックに吊るし、②と同様にフック前に罠設置。
①→⑥を繰り返します。
立ち回り詳細・注意点
手順
①で、序盤はパレットなどが豊富にあり、上級者サバイバーだとダウンさせるまで時間がかかる場合があります。
最初の一人をダウンさせるまでに、
- 複数人を負傷にさせたり、
- ターゲットを変更したり
しながら確実にダウンを狙いましょう。
一人ダウンさせるまでの時間稼ぎとして「ずさんな肉屋」「堕落」が活躍します。
最初のダウンまでに何台か発電機が修理完了になるとは思いますが、気にせず大丈夫です。
手順
②で設置した罠周辺には、出来るだけ罠を設置しないようにしましょう。
④でテレポートする際に間違えた場所にテレポートしてしまうことを防ぎます。
手順
③では、「選択は君次第だ」の効果が発動する範囲まで離れましょう。
離れている間は、
- 発電機の巡回
- 見つけたサバイバーを負傷させる
- (何もしなくてもOK )
をしましょう。
この間は、救助された通知音とフックの位置を常に意識しながら行動しましょう。
手順
救助された通知が聞こえたら、その時サバイバーとチェイスしていたとしてもフック前の罠にテレポートしましょう。
また、救助された通知ではなく、サバイバーが罠を踏んでしまった場合も即テレポートしましょう。
救助される前にテレポートしてしまうと「選択は君次第だ」は発動しない場合があります。
しかし、救助に来たサバイバーを負傷にさせたり、無理に救助するサバイバーなら無傷からダウンまでにすることが可能です。
手順
サバイバーがフック救助した後、
- しゃがんでフックから離れたり
- その場で治療している
場合があります。
その動きの遅いサバイバーをテレポート後に確実にダウンさせましょう。
フックに吊るされていたサバイバーへの攻撃はあまりオススメしません。
理由は、サバイバーパーク「決死の一撃」を警戒したいからです。
その際に、アドオン「錆びた枷」があるとテレポートした時の「ワァ!」という通知がサバイバー側に無くなるので、テレポートしてきたハグの存在に気付くのが遅れます。
これによって攻撃命中がしやすくまります。
手順
⑥の後は、「選択は君次第だ」が発動可能になるまでキャンプ気味に立ち回りましょう。
「選択は君次第だ」が決め手の構成なので待機しましょう。
この間に救助しに来たサバイバーを追い返したりしても良いでしょう。
救助されないように注意しましょう。
地下フックに吊れたら最強です
どのフックに吊っても強い構成ですが、この立ち回りがより効果を発揮するのは「地下フック」です。
地下フックに吊った後、ハグの罠を階段下(または階段上)に設置しておくと、テレポート後に落ち着いて攻撃することができます。
地下フック部屋なら、逃げ道が限られているからです。
この立ち回りの可能性は無限
パークやアドオンを自分なりに変えていくことで様々な戦い方が可能になります。
ぜひ色んな構成を試してみてくださいね。
イタチが飛び出した、呪術:破滅
興奮、鋼の握力
(選択は君次第)、呪術:貪られる希望、呪術:誰も死から逃れられない
ハグ初心者にかなりオススメ
任意テレポートのやり方です。
テレポートする際は、テレポートしたい罠を画面の中央に捉えたまま「テレポート」ボタンを入力しましょう。
「ミント柄のぼろきれ」は自分の飛びたい場所を自分で決める必要があります。
「ミント柄のぼろきれ」の場合は、テレポートできる距離制限は無いです。
よって、罠から離れすぎても大丈夫です。
大きく離れる際は、フック前の罠以外の罠設置には気を付けましょう。
高レア度のアドオンを惜しまない
ハグで勝ちたい・全滅させたいなら、アドオンを惜しまず使いましょう。
ハグのアドオンは優秀なものが多く、レア度が高いほど厄介なハグに変わっていきます。
ハグのブラッドウェブを回す際はレア度の高いアドオンを積極的に取得することを強くオススメします。