逆回転スキルチェックのアドオンが無くなった?
そんなアナタに少しでも参考になればと
本記事では2020年3月の大型アップデートで調整されたドクターのアドオンについて解説していきます。
- ドクターをよく使う
- アドオンを理解してドクターから逃げ切りたい
そんなアナタは是非ご覧ください。
- アドオン効果が分かりやすくなった
- 逆回転スキルチェックアドオンが削除

1.85 パッチノート (PS4)
参考に記事作成をしていますが、
私の解釈ミスがあるかもしれませんので
公式の文章も合わせてご覧になることをオススメします。
アドオンの変更|効果が分かりやすくなった
ドクターの多くのアドオンには
- ドクターの能力を伸ばす効果
- サバイバーに与える効果
の2つがあります。
しかし、レア度ごとの効果の違いが分かりづらいことがありました。
今回の調整で表記を変わったことで、
アドオンの効果が分かりやすくなりました。
たとえば、
〇パーセント増加 → 〇メートル増加
など
アドオン効果が具体的な数値に変更
また、アドオン自体が削除されたものもありますので解説していきます。
本記事では、
できる限り分かりやすく整理しましたので
一つずつ見ていきましょう!
- 秩序
- 懲罰
- 抑制
- 鎮静
- 服従
- 壊れたテープ
- 玉虫色のキング
- 電極
- インタビューテープ
ドクターアドオン【秩序】
ドクターの能力を伸ばす効果
放電爆発のクールダウンを短縮
クラスI | 2秒短縮 |
---|---|
クラスII | 4秒短縮 |
カーターのメモ | 6秒短縮 |
サバイバーに与える効果
破壊されたパレットの場所に
20秒ごとに幻覚のパレットに置き換わる。
ドクターは幻覚のパレットのオーラを見ることができる。
ドクターアドオン【懲罰】
ドクターの能力を伸ばす効果
ショック療法を放ってから電撃が走るまでのタイムラグを短縮
クラスII | 0.1秒短縮 |
---|---|
クラスIII | 0.2秒短縮 |
カーターのメモ | 0.3秒短縮 |
サバイバーに与える効果
サバイバー狂気レベル2:
チェイス中、まるでドクターがすぐ背後にいるかのような幻覚の赤い光と心音が現れる。
効果はチェイス終了後6秒間持続する。
サバイバー狂気レベル3:
上記の効果が常に現れる。
(チェイスしていなくても)
ドクターアドオン【抑制】
ドクターの能力を伸ばす効果
狂気度が上昇した生存者のオーラを表示
クラスII | 1秒間表示 |
---|---|
クラスIII | 2秒間表示 |
カーターのメモ | 3秒間表示 |
サバイバーに与える効果
幻覚のドクターの出現時間を1→8秒に延長。
狂気レベル1,2でも幻覚のドクターのオーラが見えるようになる。
ドクターアドオン【鎮静】
ドクターの能力を伸ばす効果
放電爆発が
- 使用可能時に脅威範囲が広がる
- クールダウン時の脅威範囲が減少
クラスI | 脅威範囲の増減 ±4m |
---|---|
クラスII | 脅威範囲の増減 ±6m |
カーターのメモ | 脅威範囲の増減 ±8m |
サバイバーに与える効果
サバイバー狂気レベル2:
ドクターの脅威範囲の端にいるような幻覚の心音が10〜15秒聴こえ、30〜45秒間休む。
サバイバー狂気レベル3:
上記の効果が常に現れる。
ドクターアドオン【服従 】(逆回転スキルチェック)
服従アドオンは削除され、

ドクターアドオン【壊れたテープ】
以前削除された壊れたテープは
服従クラスIIIの代替として復活しました。
効果は「玉虫色のクイーン」と同様の効果です。
なぜ、ウルトラレアアドオンと同様の効果なのかは…謎です。

ドクターアドオン【玉虫色のキング】
以前は生存者に電撃をあびせる度にランダムな症状がスタックしていきました。
しかし各アドオンと狂気度の変更に伴い、
狂気レベル1以上の生存者は
前述の鎮静、懲罰、秩序、抑制の症状をすべて受けるように変更しました。

ドクターアドオン【電極】
効果の記述が変更されました。
% → メートル
また、ショック療法のチャージ時間が増えるペナルティが削除されました。
ドクターの能力を伸ばす効果
ショック療法の距離を伸ばす
カビが生えた電極 | 2m延長 |
---|---|
磨かれた電極 | 3m延長 |
高刺激電極 | 4m延長 |
ドクターアドオン【インタビューテープ】
インタビューテープ
20mから24mに変更
(ショック療法の幅を狭め、距離を伸ばすアドオン)
効果が分かりやすくなって、ありがたい
今でもゲーム内のアドオン説明の表記は
- 少し
- そこそこ
- かなり
という表現のままです。
何メートル上昇とか
数値で書いてくれた方が分かりやすいのに
と思うのは私だけでしょうか。