こんにちは、初めまして。
とろろ(Twitter:@tor0roblog)です。
アナタはフィットボクシング2について、こんな悩みを抱えていませんか?
- 買ったはいいが継続プレイができない
- ていうか、内容が変わり映え無くてつまらない
- 楽しくエクササイズしたいけど、やっぱり無理?
フィットボクシングシリーズをプレイしてきた私が、これらの悩みを解消します。。
- あなたはフィットボクシング2が向いていないかも
- 音楽やリズムゲームが好きじゃないと継続は難しい
- 楽しくボクササイズしたいなら次作「北斗の拳」がオススメ
今回の記事では、
フィットボクシング2で挫折した方を救うアドバイスをしてきます。
運動系のゲームで、しっかり継続するために参考にしてみてください。
あなたがフィットボクシング2が続かない理由

あなたがフィットボクシング2を継続プレイできない理由は?
- ゲームストーリーが無い
- リズムゲームがそんなに好きじゃない
- キャラクターデザインが好みではない
- 運動し続けたいと思える内容じゃない など
ぶっちゃけ、このゲームは「ゲーム内容に変わり映えが無い」んですよね。
曲数は多彩で魅力的ですが、自力で運動するしかない。
もはや、ジム通いと一緒。
つまり「怠惰な性格の人・明確な目標が無い人・リズムゲームが好きじゃない人」の3点に該当する方は、継続プレイしたくなる内容じゃないんです。
「今日はめんどくさいから、やらなくていっか」と思ってしまったら最後。
次にゲーム起動する日が遠のいていきます。
Fit Boxing 2がつまらない・楽しくないという声を紹介

ここでは、フィットボクシング2が「つまらない・楽しくない」という生の声を集めてみました。
- ゲーム内容が単調で飽きる
- エクササイズ内容が単調で飽きた
- ジムに慣れている人には物足りない
- キャラ衣装のバリエーションが少ない
- 「The 運動」のゲーム内容が楽しくない
体験版や製品版を実際にプレイした方が感じた不満をリアルに紹介していきます。
①ゲーム内容が単調で飽きる
フィットボクシング2が今割引してるナー。1年前から気になってて、鍛えにくい背筋が使える。体力向上狙える。
でも単調なので楽しくないから継続はできないだろうし。うーん、迷うよー。— コナツ (@JF_natsu) March 13, 2022
フィットボクシング2が今割引してるナー。1年前から気になってて、鍛えにくい背筋が使える。体力向上狙える。 でも単調なので楽しくないから継続はできないだろうし。うーん、迷うよー。
フィットボクシング2には、リングフィットアドベンチャーのような物語がありません。
ゲーム内容は、ゲームよりもジムに近い感じ。
つまり、運動に一点フォーカスしているんです。
「遊んでいる間に運動できた」というより「運動するために運動した」という感覚です。
遊び要素は、ほぼなし。
②エクササイズ内容が単調で飽きた
リングフィットクリアした母親がフィットボクシング2を購入するも即投げたらしい
理由はパンチばかりでつまらないからだそうで— 仁 (@jin021212) December 3, 2020
リングフィットクリアした母親がフィットボクシング2を購入するも即投げたらしい 理由はパンチばかりでつまらないからだそうで
フィットボクシング2のデイリーの序盤は、単調なパンチばかりが登場します。
この単調さに楽しさを感じられずに挫折した方もいました。
③ジムに慣れている人には物足りない
ニート期間なるべく節約しようと思ってジム通いやめてフィットボクシング買ったけど物足りなさすぎなんだこれ、、、20分やっても全く息上がらないしなんかタイミングずれるし楽しくないな、、、慣れればなんとかなるのかな、、、やっぱり対人のミット打ちには勝てないか、、、、、
— 晴 (@harupg) January 12, 2023
ニート期間なるべく節約しようと思ってジム通いやめてフィットボクシング買ったけど物足りなさすぎなんだこれ、、、20分やっても全く息上がらないしなんかタイミングずれるし楽しくないな、、、慣れればなんとかなるのかな、、、やっぱり対人のミット打ちには勝てないか、、、、、
普段から、ジムやスポーツで体を動かしている方には、物足りなさがあったよう。
フィットボクシングは、主に運動が苦手な方が楽しくエクササイズできるように作られているので仕方ないですね。
④キャラ衣装のバリエーションが少ない
本日もお疲れ様です。
月曜なのでコスチュームチェンジ。なんか女性の方がバリエーション少ないのでつまらない。そろそろ衣装追加されないかなぁ。#FitBoxing2
#フィットボクシング
#フィットボクシング2 pic.twitter.com/Fc1Q3pjO4l— むつん (@mutsun_fb) October 24, 2022
本日もお疲れ様です。
月曜なのでコスチュームチェンジ。なんか女性の方がバリエーション少ないのでつまらない。そろそろ衣装追加されないかなぁ。#FitBoxing2
#フィットボクシング
#フィットボクシング2
やりがいの一つである「キャラの衣装解放」でも不満が。
もっとたくさんの衣装バリエーションがあれば、着せ替えの楽しさがあったかもしれませんね。
⑤「The 運動」のゲーム内容が楽しくない
https://twitter.com/imgAngelina/status/1454271561272217602?s=20&t=MKX3V1veKHSBZjCz56n3ZQ
フィットボクシングの体験版やってみたけど「1、2、1、2!腕を前に伸ばして!」とか言われてダメだった 楽しくない やはりリングフィットアドベンチャーしかないのか
フィットボクシング2、インストラクターに楽しんでって言われるけど全っ然楽しくない。そんな言うなら楽しいゲームを提供してって言いたい。
— カンラン石 (@kanranseki3) March 1, 2021
フィットボクシング2、インストラクターに楽しんでって言われるけど全っ然楽しくない。そんな言うなら楽しいゲームを提供してって言いたい。
①でも言いましたが、ゲーム内容はガチのエクササイズ。
なので、楽しいゲームと思ってプレイすると「運動だけじゃん。ゲーム要素は?」となる方もいることでしょう。
フィットボクシング2が続かない人は北斗の拳!

全然フィットボクシングが続かない方も少なくはありません。
- もっと楽しく運動したい
- 運動を忘れて運動したい
- ゲーム性が高いボクササイズがしたい
そんな方は「フィットボクシング北斗の拳」がオススメですよ。
フィットボクシング北斗の拳ってどんなゲーム?
フィットボクシング2の次作として発売されたのが『フィットボクシング北斗の拳』。
ゲーム内容は前作と同様に、ボクシングでエクササイズをするというもの。
フィットボクシング北斗の拳の最大の特徴が以下の2つ。
- エクササイズを教えてくれるのが北斗の拳のキャラクターたち
- 自分がケンシロウになって、ザコ戦・ボス戦を経験できる
人気キャラクターたちが、フルボイスでエクササイズを指導してくれます。
良い声で「お疲れ」と言われるだけで達成感は段違いです。
また、原作の戦闘シーンを再現したモードもあるので、ゲーム感強めで楽しくエクササイズすることも出来ます。
北斗百裂拳もアナタが繰り出せちゃいます。
フィットボクシング2から北斗の拳へ移行した人の声
フィットボクシング1も2ももってて、奥さん的に曲が飽きたから買ったらしいです
ただ、ネタがやばいです— モモチヨロズ (@MomochiYorozu) January 6, 2023
フィットボクシング1も2ももってて、奥さん的に曲が飽きたから買ったらしいです
ただ、ネタがやばいです
フィットボクシング2の楽しい要素である多彩な曲に飽きた方が、北斗の拳に移行したようですね。
北斗の拳のカッコいいキャラたちが優しく声をかけてくれて「1、2!」とレクチャーしてくれるのが面白いんですよね。
まとめ:フィットボクシング2が続かない人は結構いる

- あなたはフィットボクシング2が向いていないかも
- 音楽やリズムゲームが好きじゃないと継続は難しい
- 楽しくボクササイズしたいなら次作「北斗の拳」がオススメ
痩せたい!健康維持したい!という向上心や目標がなければ、フィットボクシング2の継続プレイは難しいんですよね。
楽しくゲーム感覚でボクササイズしたい方は、北斗の拳の方が私はオススメです。











