こんにちは、初めまして。
とろろ(Twitter:@tor0roblog)です。
あなたは、フィットボクシング北斗の拳について、こんな悩みを抱えていませんか?
- 筋トレの代わりになるかな?
- 腹筋が割れるほどムキムキになれる?
- 筋肉痛はある?ウエストに良い運動なの?
フィットボクシング北斗の拳を購入し、ほぼ毎日プレイしている私がこの悩みを解消します。
- 筋トレ代わりになる人が大多数です
- なので筋肉痛には注意しましょう
- ウエスト引き締め効果は絶大です
そこで今回は、
27歳の男が継続プレイしている経験から、
フィットボクシング北斗の拳の体への効果を具体的に解説します。
本記事を参考にすると、あなたの理想の体に一歩近づく近道になりますよ。
筋トレの代わりになる|フィットボクシング北斗の拳
まず結論を。
フィットボクシング北斗の拳は、普段から運動や筋トレをしていない人には、十分な筋トレになります。
具体的には、以下の部位に効きます。
腹筋・背筋・肩・腕・太もも・ふくらはぎ など
真剣にプレイして、アクションのフォームを完璧に行う程、筋トレ効果は大きくなります。
スクワットのようなアクションもありますから、太ももパンパンになりますよ。
https://youtu.be/X1e0jgZvluc
また、筋トレを普段していてもボクシングフィットネスをしていない方なら、程よい筋トレ効果を得られます。
筋トレ大好き人間であるアナタが、もしボクシングで使う筋肉を普段鍛えていないなら「あれ、こんなところが筋肉痛になった」ということが平気で起きます。
筋トレをしている私も、ふくらはぎが筋肉痛になる事がありましたから。
日常生活でのケガ回避に必要な筋肉が付く
フィットボクシング北斗の拳で鍛えられた筋肉は、あなたの身体を守ってくれます。
そして、筋肉が日常生活で役立ってくれます。
具体的には、以下のような場面。
- 立ち仕事が少しラクに
- 肩こり首コリが軽減
- ぎっくり腰の予防にも
- つまずいて転ばないように
- 重たい荷物でも苦しさ軽減に
- いつもの階段でも息切れ軽減に
- 小さな段差でも足が上がるように
- 通勤電車での立ちっぱなしがラクに など
フィットボクシング北斗の拳はゲームですが、侮ることなかれ。
プレイを続けていくと、前よりも身体が軽く感じることも多くなります。
筋肉は微量でもあれば、体への負担の大きい動きをサポートしてくれますから。
筋肉ゼロよりも筋肉が少しでも付いていることで、生活は断然ラクになりますし、疲れにくくなりますし、怪我も回避しやすくなるんです。
なので、つまずいたり転ぶのが心配な家族に、フィットボクシング北斗の拳をプレイしてもらうと日常生活のハプニングが減って安心ですよ。
ケンシロウのような筋肉は付かない|フィットボクシング北斗の拳
フィットボクシング北斗の拳で筋肉が付くことは期待できます。
しかし、ケンシロウのような腹筋バッキバキの筋肉は付きにくいです。
なかやまきんに君さんのような筋肉を付けるには、重量のある筋トレを継続しないといけませんから。
フィットボクシング北斗の拳だけではムキムキ筋肉は難しいですが、ケンシロウに負けない持久力・体力は獲得できます。
そして真剣に頑張れば、ケンシロウのような脂肪の少ない体型に近づけます。
初プレイ後の筋肉痛は我慢|フィットボクシング北斗の拳
フィットボクシング北斗の拳を始めると、後日に筋肉痛が起こる可能性があるので注意してください。
運動不足の方は、特に筋肉痛警報です。
筋肉痛があると不都合がある旅行などの予定がある場合は、フィットボクシング北斗の拳のプレイは控えるのが賢いです。
旅行中に筋肉痛があると、旅行を120%で楽しめないですからね。
ちなみに、筋肉痛が起きやすい場所は以下の部位。※私の経験。
二の腕・肩回り・ふくらはぎ・背中
筋肉痛は、筋肉への刺激がしっかりあった証拠。
筋肉痛があったなら、フィットボクシング北斗の拳は筋肉への効果があったということですので喜ばしいことですよ。
継続プレイをすれば筋肉痛は緩和する
フィットボクシング北斗の拳を続けてプレイすれば、筋肉痛も起きにくくなります。
なぜなら、フィットボクシング北斗の拳による体への刺激に筋肉が慣れてくるからです。
筋肉痛とはそういうモノです。
なので、初回の1~2回のプレイで起きた筋肉痛で「筋肉痛が痛すぎるから、もう嫌」とあきらめるのではなく、定期的にプレイを継続してみてくださいね。
フィットボクシング北斗の拳のプレイ間隔が空けばあくほど、筋肉痛が訪れる可能性が高いですよ。
余談:筋肉痛が起きたらプレイするな
筋肉痛が完全に解消されるまで、体を休ませてください。
これが現代の筋肉の常識です。
※私も筋トレ人間ですから、筋肉痛が出たら休ませることを必ずしています。無理は絶対にしない。
筋肉痛とは、筋肉が負傷している状態ですので、余計に傷つけないように回復に専念してください。
筋肉痛の時は、タンパク質をしっかり食事でとって、筋肉に栄養を与えて休ませましょう。
お魚・お肉・乳製品などなど。
私は普段から自宅で自重筋トレしているので、プロテインでタンパク質を補給してしますよ。
筋肉痛の間は、フィットボクシング北斗の拳のストレッチだけプレイするのもアリ。
ウエストは絞れる?|フィットボクシング北斗の拳
フィットボクシング北斗の拳で、腹囲(ウエスト)をしぼる際に効果的です。
エクササイズのほとんどが、体をひねる運動が含まれているので、お腹周りへの刺激が多いです。
例えば、初回からアクション可能な「ストレートパンチ」でもグッとひねる運動になっています。
https://youtu.be/QjmL1qY7uRs
体型を改善したい!ポッコリお腹を解消したい!という方は、フィットボクシング北斗の拳でお腹を引き締めましょう。
だらしない体から、さっさと卒業してしまいましょう。
まとめ:筋肉・ウエストに効果的|フィットボクシング北斗の拳
- 筋トレ代わりになる人が大多数です
- なので筋肉痛には注意しましょう
- ウエスト引き締め効果は絶大です
いかがでしたでしょうか。
フィットボクシング北斗の拳の筋肉やウエストへの効果は、地味ですが続ければ効果は絶大です。
毎日10分プレイすれば、一か月で約5時間相当の運動量。
毎日0秒の運動のあなたと比較すれば、一か月後は別人ですよ。
毎日とは言いません。
自分のペースで、楽しく続けられるペースで継続プレイしていきましょう。
私もプレイしているので、一緒に頑張りましょう。
自分の体のために。