大人の私でも楽しめる?
そんな方の悩みを解決します。
記事の内容
アニメ:僕のヒーローアカデミアを見た感想を、以下の項目で紹介。
- 総合評価
- あらすじ
- ココが良かった
- 印象に残ったセリフシーン
- こんな人にオススメ
- ココでお得に全話観れます
記事の信頼性
私が観たアニメ作品は「ドラゴンボール」「鬼滅の刃」「テニスの王子様」「アイシールド21」「ナルト疾風伝」「呪術廻戦」「Dr.STONE」など他多数。私が生まれた頃に当時TVアニメ放送されていたアニメ版「スラムダンク」を2021年に全話見ました。
どうも、漫画よりアニメ派のとろろです。
週刊少年ジャンプで連載中(2021時点)の大人気作品「僕のヒーローアカデミア」。
2014年~テレビアニメとして放送されている作品です。
しかし、結構な放送話があるので全話見るのに一苦労です。この作品がアナタに合っているのか見極めてから観進める必要があります。
そこで今回は、アニメ「僕のヒーローアカデミア」を見た私の率直な感想に加え、アニメ「僕のヒーローアカデミア」の全話を安く・お得に見る方法を紹介します。
本記事を参考にすると、最新の「僕のヒーローアカデミア」をより楽しめるようになります。
総合評価【アニメ:僕のヒーローアカデミアの感想】
私が「アニメ:僕のヒーローアカデミア」を全話観た感想は以下の4つ。
- 世界観が難しくないので観やすい
- コメディ&ハートフルな内容で飽きない
- 爽快感のある激しいアクションも
- まだ完結していない【2021年現在】
1つずつ解説していきます。
①世界観が難しくないので観やすい
設定がややこしい・複雑だと、頭が混乱して1話目で見る気無くなりませんか?
僕のヒーローアカデミアは、そんな私のような方に最適です。
生まれ持った個性(特殊能力)を持った人がいる世界で、その個性を悪用するヴィラン(敵)とヒーローの戦いが繰り広げられるという設定。
そして、個性を持たず生まれた「無個性」の主人公がヒーローになるまで物語です。
それ以外は、私たちの現実世界と時代設定に大きな違いは無いので世界観には入りやすいです。
複雑なアニメ内専門用語や時代設定・世界観が苦手な方にオススメできます。
(私が難しい世界観が苦手なんです)
②コメディ&ハートフルな内容
「若者向けのアニメ何じゃないの?大人も楽しめるの?」
僕のヒーローアカデミアは、大人でも笑えます、そして泣けます。
26才・男である私がたくさん号泣したことが証明です。
主人公や主人公の周りのキャラの心の成長を見ると泣けます。
また、コメディ要素を取り入れたハッピーな時間も用意されているのでアニメを見終わった後に気持ちが暗くなることはほぼ無いです。
楽しい気持ちでアニメを見たい方は僕のヒーローアカデミアがオススメですね。
③爽快感のある激しいアクションも
「ジャンプならではの豪快さはあるの?」
僕のヒーローアカデミアの戦闘シーンは豪快さと爽快さに溢れています。
戦闘シーンの見せ方が美しく、音の迫力も抜群です。
バッティングセンターでホームラン打てた時ぐらい爽快なシーンがたくさんあります。
僕のヒーローアカデミアでストレス発散も出来ちゃいました。
④まだ完結していない【2021年現在】
「最終話まで一気に見られるの?」
僕のヒーローアカデミアは漫画でもアニメでもストーリーは完結していません。
なので、ストーリーの結末をさっさと知りたいタイプの方には、まだまだじれったい時間が続きます。
余談ですが、私も結末を早く知りたい派なので、鬼滅の刃はストーリーが短くて濃くて快適でした。
完結したストーリーを全話一気見したい方には、少しストレスかもしれません。
(ストーリーが続くことは、嬉しい事でもありますよね。)
あらすじ【アニメ:僕のヒーローアカデミア】
「ヒロアカ」は“個性”を持つヒーローがヴィランから人々を守る世界が舞台。ヒーローになりたい“無個性”の少年デクこと緑谷出久(みどりやいずく)は、憧れのヒーロー・オールマイトから彼の個性「ワン・フォー・オール」の後継者に指名されます。
雄英高校ヒーロー科に入学を果たしたデクが、苦難を乗り越えながら“最高のヒーロー”になるまでを描く物語です。
コメディ要素とバトル・真剣なシーンがしっかり両立している印象がありました。
- コメディ30%
- バトル・真剣70%
(私の感想です)
さらにコメディ要素と真剣な要素が1シーンの中に織り交ぜられているので、視聴者の気持ちを常に「クスッ」とさせながら画面に引き付けてくれます。
結果として、ストーリーの理解や状況把握がしやすいアニメだと感じました。
ココが良かった【アニメ:僕のヒーローアカデミアの感想】
すでに放送されている全話を見た私が「特に、ここが良かった!」と感じたアニメ:僕のヒーローアカデミアの特徴を3つ紹介します。
- 展開が早いストーリーでストレスゼロ
- 自分と重なるキャラが必ず見つけられる
- グロテスクじゃないので全年齢が観やすい
①展開が早いストーリーでストレスゼロ
「ダラダラと戦闘シーンが続くと飽きる」そんな方でも安心してご覧いただけます。
僕のヒーローアカデミアは他のアニメに比べて、戦闘シーンがサクッと終わる印象です。
何話にもかけて繰り広げられるバトルシーンも良いですが、短い間に濃密で大迫力のバトルシーンが繰り広げられて圧巻です。
②自分と重なるキャラが必ず見つけられる
僕のヒーローアカデミアの最大の魅力はキャラクターの多さです。
キャラクターそれぞれに信念や悩み、コンプレックスを抱えています。
なので、アナタに似た悩みや境遇を持ったキャラを見つけられるはずです。
そのキャラクターに感情移入してアニメを見るとより楽しめます。
私は麗日お茶子というキャラにどっぷり感情移入しちゃいました。
③グロテスクじゃないので全年齢が観やすい
「過激なシーンは苦手です。」そんなアナタに超おすすめです。
近年、グロテスクで過激なシーンを描く作品が多い中、僕のヒーローアカデミアは比較的安心して見られます。
グロテスクなシーンが全くないわけではないですが、そういったシーンの印象がほとんど無いクリーンな作品と言えます。
子供から大人、性別関係なく安心して見られることは立派な魅力と言えます。
印象に残ったシーン【アニメ:僕のヒーローアカデミアの感想】
ここから少しネタバレ注意です。
ネタバレが嫌いな方は、目をつむってスクロールしてください。
シーズン2 23話にて
麗日お茶子(うららか おちゃこ)というキャラのお話。
- 彼女は家族が大好きだが、ヒーローにも憧れている。
- なので、早く立派なヒーローになってお金を稼ぎ、両親を楽させたい麗日。
- そこで、社会人ヒーロー事務所がヒーロー学生をスカウトしてもらうきっかけとなる大切な体育祭が開催。
- しかし、麗日は思うような結果が残せなかった。
- 悔しがる麗日に体育祭をテレビで見ていた父から電話が。
その時の親子のやり取りが、温かくて優しくて感動しました。その一部を紹介。
麗日
「勝ち進めば そんだけ いろんなタイプへの対応とか見せられんねん。1戦じゃ スカウトする方も分からへん」
父「何を生き急いどんのや」
麗日「だって…早く私 父ちゃんたち…」
父「お茶子はもう急がんでも大丈夫やで」
会話つづく…
この後も、お父さんからの優しい言葉が続きます。
ぜひ号泣したい方は、実際にご覧ください。
私も家族大好きだから、お茶子のこのシーンにグッときたんだと思います。
こんな人にオススメ【アニメ:僕のヒーローアカデミアの感想】
僕のヒーローアカデミアは以下に該当する人に強くオススメできます。
- 自分に自信がない
- 周りの目を気にしすぎる
- 自分にコンプレックスがある
- 人間関係にトラブルや悩みがある
または、
- 悲劇・残酷・過激が苦手
- 笑いもあるアニメが観たい
- カッコイイ戦闘シーンが見たい
- ジャンプ漫画の三大要素を味わいたい
学生はもちろん、大人のあなたにもオススメします。
ジャンプの三大要素「友情」「努力」「勝利」もしっかり味わえて、自分の実生活の悩みも解消できる作品です。
特に人間関係で疲れている方は僕のヒーローアカデミアを見て、何か解決のヒントを得られるかもしれません。
ココでお得に全話観れます【アニメ:僕のヒーローアカデミア】
お得に「僕のヒーローアカデミア」を視聴する方法を3つ紹介します。
- 無料で観る方法「サブスク無料体験を利用」
- 月額料金を払ってお得に観る方法「動画サブスク」
- DVDで見る方法「レンタル・購入」
①無料で観る方法「サブスク無料体験を利用」
約1ヶ月の無料体験の間に、全話観ちゃいましょう。
スマホ1台さえあれば通勤時やお昼休憩、お風呂でも手軽に観れちゃうので便利です。
- Amazon Prime Video(30日間無料体験)
- U-NEXT(31日間無料)
- dアニメストア(初月無料)
- Hulu(2週間無料)
- ABEMAプレミアム(2週間無料)
「U-NEXT」なら、アニメの最終回の続きを電子書籍で読むことが出来るのでオススメです。
2021.5.11時点
- Amazon Prime Video(月500円税込)
- U-NEXT(月1990税抜)
- dアニメストア(月400税抜)
- Hulu(月1026税込)
- ABEMAプレミアム(月960税込)
②月額料金を払ってお得に観る方法「動画サブスク」
1ヶ月で観て、すぐに退会すれば1ヶ月分の料金だけで済みます。
- Netflix【月額990円/税込】
DVDで見る方法「レンタル・購入」
レンタルで借りて一気見もOK!
全話DVDを大人買いするのも良いでしょう。
アニメ「僕のヒーローアカデミア」の続きは漫画で読もう
アニメの続きが気になってどうしようもない方は、漫画で見ましょう。
まだ、アニメ化されていない話が見れます。
↓最新刊はコレ↓
まとめ:学生時代の部活を懐かしく思う作品
高校生っていいな。友情っていいな。
って思える作品でした。
部活動をやっていた頃の団結・心の成長を懐かしく感じれました。
大人になった私も、僕のヒーローアカデミアのキャラ達のように心の成長をしていきたいですね。