- アバランチって面白い?
- 見た人の感想・レビューが知りたい。
- 見ておくべきオススメの人ってどんな人?
- どんな内容?専門用語で難しい?
そんな悩みを解決します。
記事の内容
- 総合評価・感想
- あらすじ
- ココが残念だった!を紹介
- ココが良かった!を紹介
- 印象に残ったシーン・セリフ
- こんな人に観てほしい!を紹介
- 見逃し配信・全編を視聴する方法紹介
アバランチのファンである私の番組感想も記事内で紹介しています。ネタバレ注意ですが良ければご覧ください。
2021年、フジテレビ系列月曜10時に放送された綾野剛主演の『アバランチ』。
平均視聴率 :9.73%
最高視聴率 :10.3%
ビデオリサーチ調べ
しかし、シリアスで難しい問題・テーマを扱った内容なので、その内容に興味ない方には見始めても退屈なドラマになるかも知れません。
そこで今回は
「アバランチ」を見た私の率直な感想に加え、全話をお得に見る方法を紹介します。
本記事を参考にすると、『アバランチ』をより楽しめるようになります。

※全編フル視聴できる方法を全て紹介中。
総合評価・感想【アバランチ】

『アバランチ』を観た私の感想を3つ紹介します。
- 映像が映画っぽい作り
- 爽快感のある1~4話の正義
- 5話以降の絶望感がたまらない
映像が映画っぽい作り
画質や撮り方が映画っぽくて、ドラマのような感じがしなかったです。
この作品の撮り方によって、物語の雰囲気作りも完璧ですし作品への没入感も高まります。
「映画見てるんだっけ?」と途中で思う程の、圧巻の映像美・迫力を沢山味わえます。
映画好きの方にも見やすい作品になっていました。
爽快感のある1~4話の正義
『アバランチ』の物語の序盤は、爽快感があります。
一話完結のような展開で、登場人物について深く知ることができるパートです。
内容は重いものばかりですが、それでも最後にはスッキリするような展開と感動が待っています。
『アバランチ』は強い正義を感じられ、爽快感も感じられる作品です。
5話以降の絶望感がたまらない
最終回に向かって大きな物語展開を見せるのも『アバランチ』の魅力です。
最終回の前まで、登場人物たちはドン底に落とされ絶望まっしぐら展開です。
これだけ絶望させられると見ている私たちはワクワクしかありません。
「ピンチをどう乗り越えるのか、どう展開するのか」と期待が膨らむばかりです。
大きな絶望に立ち向かう登場人物たちを是非、感情移入しながらじっくり視聴してみてください。感動しますよ。
あらすじ【アバランチ:感想】

私なりに簡単・簡潔にあらすじを紹介します。と、言いたいところですが紹介できません。
なぜならこの作品は前情報が無ければない程、面白く観られる作品だからです。
なので、簡単にザックリ一言だけ紹介します。
裏の政府との戦い。
私が言えるのは、ここが限界です。
あとはアナタが観ていって、作品の全体像を徐々に把握していってください。
「先が見えない・読めない」これが本作品の醍醐味です。
ココが残念だった【アバランチ:感想】

『アバランチ』の「ココが残念だった!」と感じた点は以下の2つ。
- 暗すぎる内容も
- 1話から見ないと意味不明
1つずつ見ていきましょう。
暗すぎる内容も
『アバランチ』は、暗い内容やテーマを扱ったドラマです。
よって、人によっては見ていられないこともあるかと思います。
裏切り・復讐・生と死…こういったテーマが苦手な方には『アバランチ』はオススメできません。
一方で、血などのグロテスクな表現は無いので安心してください。
1話から見ないと意味不明
『アバランチ』は1話から順番に見ていかないと、内容についてこれませんし感動もありません。
よって、テレビで「3話から見よう」という方は、もれなく内容についていけないことでしょう。
このドラマは「どんな内容なのか、どんな登場人物なのか、目的は何なのか」これを1話ずつ紐解いていくのが最大の魅力です。
見逃し配信にてイッキ見する方は、必ず1話からじっくり視聴しましょう。
【U-NEXT】の31日間無料トライアルで『アバランチ』を全話見る
ココが良かった!【アバランチ:感想】

『アバランチ』を最後まで見て良かった点は以下の3つです。
- 飽きさせない展開の連続
- 難しそうでシンプルな内容
- 迫力のある演出とアクション演技
飽きさせない展開の連続
途中で飽きて観るのをやめることが無いです。
なぜなら1話ごとの終わりに、次回が気になるような終わり方をするからです。
大きな物語の展開が起こると、その1話が終わるので「続き見せてぇ!」となります。
特に5話以降。
見逃し配信であればイッキ見できるので、焦らされる感覚にはなりませんがテレビで視聴していた私は1週間が待ち遠しかったです。
視聴者を途中で離脱させない作品作りには、あっぱれです。凄かったです。
イッキ見するなら【U-NEXT】の無料トライアル期間がオススメ。
難しそうでシンプルな内容
『アバランチ』は難しい題材ですが、シンプルかつ分かりやすい物語でした。
『アバランチ』の内容を見進めていくと、政治などが関わってくるため少し難しい・ややこしい内容のように思うかもしれません。
しかし、展開している肝の部分は至ってシンプルな人間ドラマです。
「政治とか詳しくないから」と見るのを止めるのはもったいないです。
政治に詳しくない私でも、こんなにハマったのですから観る人を選びません。
迫力のある演出とアクション演技
迫力ある演出や格闘シーンに開いた口が塞がりません。圧巻です。
『アバランチ』には、ド派手な演出やアクションシーンが多くはありませんが存在します。
そういった迫力シーンはCG感がそんなになく、役者さんの動きもキレッキレです。
見ているコチラもハラハラさせるアクションに「映画かよ」と驚くばかりです。
ド派手アクションが見たい方にも『アバランチ』はおすすめです。
印象に残ったシーン・セリフ【アバランチ:感想】

ネタバレ最小限にして紹介します。
大ピンチの時に現れた救世主の登場シーン。
(9話)
ここもネタバレは避けたいので詳細には語れませんが、救世主の登場シーンが爆裂にカッコいいです。
カメラのアングルか役者の仕草・表情まで完璧なんです。
この1シーンでこの役者さんの大ファンになるほどです。
ピンチなシーンだからこそ、その役者さんはより一層輝きますので、ぜひ1話から見てこのシーンを見てくださいね。
こんな人に観てほしい!【アバランチ:感想】

『アバランチ』をぜひ見てほしい方は以下のような方です。
- 格闘・銃が好き
- 悪と戦う正義が好き
- 先が全く読めない物語が好き
- 「急展開・裏切り・復讐」が好き
- ドロドロとした政治の裏側系が好き
シリアスで暗い物語ですが、小さな希望や救いを見出す作品です。
コメディ要素は一切ないので「少しは笑いたい」という方には向いていないかもしれません。
見逃し配信・全編を視聴する方法【アバランチ:感想】

『アバランチ』を視聴できる方法は、以下の記事で余すことなく紹介しています。

※全編フル視聴できる方法を全て紹介中。
まとめ:大きな絶望vsわずかな希望。内容はシンプルだが壮大【アバランチ:感想】

- 映像が映画っぽい作り
- 爽快感のある1~4話の正義
- 5話以降の絶望感がたまらない
ネタバレしたくなかったので、踏み込んだ具体的な感想が書けずに申し訳ありませんでした。
それほど、前情報を入れずに見てほしい作品なんです。
少しでも内容を知ってしまったら、確実に面白さが半分以下になります。
よって、SNSで『アバランチ』の口コミや評判は見ないことをオススメします。
ネタバレ感想ばかり見つかるので気を付けてください。
また、『アバランチ』公式サイトも見ないほうが良いです。
あらすじ紹介が書かれているので、これも大きなネタバレです。