- ノーマルモードのストーリー終えてからマスタリーランクが上がらない
- マスタリーランク上げたいんだけど何をすればいい?
こんな悩みを「TFD200時間以上遊んでいる私」が解消していきます。
本記事は『マスタリーランクを効率よく上げる方法』の解説です。
結論から言うと、以下の3点を頑張ってください。
- 色んな武器の熟練度を上げる
- 色んなキャラのレベルを上げる
- 全ミッションをハードでクリアする
以上の3点を効率よく行う方法も深掘り解説していますので、是非参考にしてみてください。
【TFD攻略】マスタリーランクの効率良い上げ方【最短最速でレベリング】
先ほども書きましたが、もう一度『マスタリーランクの上げ方』はコチラ。
- 色んな武器の熟練度を上げる
- 色んなキャラのレベルを上げる
- 全ミッションをハードでクリアする
うん。マスタリーランクの上げ方は分かった。
そうしたら、これらを効率よく爆速で達成していきたいですよね。
各マスタリーランクの上げ方の「効率の良いやり方」を解説していきます。
①武器の熟練度をガツガツ上げていく方法
私が200時間以上遊んだ経験上、武器熟練度がガツンと上がるシーンは1つ。
それは『特殊作戦:カイパー採掘阻止をクリア周回』の一択。
しかも、時間効率も良い。短時間でガツンと上げられます。
オススメの周回場所・周回方法も紹介しますね。
- 特殊作戦:不毛の地:カイパー採掘阻止
- 外装部品:銃器熟練度獲得量UP係数を装備
- 継承者:周回効率を上げるならバニーだが何でもOK
- 最後までクリアする方が熟練度はガツンと上げられる
- 操作キャラの手に持っている武器の熟練度が主に上がる
- スキルで敵を倒しても銃器熟練度が上がるのでスキル殲滅OK
- 手に持っていないが装備している武器は微量だが熟練度が上がる
- 武器ごとに熟練度は共有している、各種武器1度だけ1→40にすれば完了
なぜ『不毛の地:カイパー採掘阻』なのかというと、強い敵がスグ出てくるのと、殲滅エリアの間隔が狭いので移動がラクという2点。
強い敵を倒すほど熟練度はグングン上がるので、他の特殊作戦で弱っちい敵を倒していては時間の無駄です。
また、『カイパー採掘阻止』は白夜峡谷にもありますが、どちらかというと不毛の地が移動がラクで周回がしやすいです。
ただし、『白夜峡谷』の方が戦いやすい継承者もいますので、お好きな方でOK!
キャラのレベル上げも同時で行いたいは、不毛の地と白夜峡谷の両方を試してみて!
ちなみにバルビーは、白夜峡谷が戦いやすいですよ~。
②色んなキャラのレベルを上げる
あなたが開放した継承者を、全員レベル40まで上げましょう。
注意:結晶化の触媒を使ってレベル1に戻った継承者をレベル上げしても、マスタリーランクは上がりません。
なので、初回のレベル上げ1→40を、所持しているキャラで行いましょう。
はい。アナタがが知りたいことは分かってます。
効率の良いレベル上げの方法ですよね。こちら!
- 特殊作戦:カイパー採掘阻止を周回する
- 外装部品:キャラEXP獲得量UP係数を装備
『特殊作戦で武器熟練度のレベル上げと並行する』のが一番ラクです。
カイパー採掘阻止を3周(最強バニーで最短20~30分)くらい遊べば、継承者レベルは1→40は余裕。
③全ミッションをハードでクリアする
これはマスタリーランク上がりにくいので優先度低め。後回しでも、最悪やらなくてもOK。
実は、各マップに散りばめられた各ミッションには『初回クリアでマスタリーランク経験値をゲット』という報酬があります。
正直、貰えるマスタリーランク経験値は微量なんですが、やらないよりはマシ。
暇な時、やることが無くなった時、特殊作戦の周回に飽きた時にでも遊んでみてください。
マスタリーランクを上げる恩恵とは【TFD攻略】
そもそもマスタリーランクを上げりメリットって知っていますか?
と言う私も、ザックリしか分かっていませんが、やっぱり一番の恩恵はコレ。
『全継承者のモジュール・全武器のモジュールの最大容量が増える』
これです。これだけです。
マスタリーランクを上げたいと思っているアナタは、きっとこれが目的でしょう。
所持できるモジュール数が増えるなどのメリットもありますが、そんなの大した恩恵じゃないです。
キャラ育成の段階に入ったプレイヤーは、モジュール容量を1つ増えることがどれだけ嬉しい事か。戦略の幅がグンと広がる希望ですよね!
ぜひ、コツコツとマスタリーランクを上げていってください!私も頑張る!
まとめ:マスタリーランクの効率良い上げ方【TFD攻略/最短最速でレベリング】
- 色んな武器の熟練度を上げる
- 色んなキャラのレベルを上げる
- 全ミッションをハードでクリアする
- 特殊作戦:カイパー採掘阻止の周回が最速
いかがでしたでしょうか。少しでも参考になれば幸いです。
マスタリーランクって上げようと頑張っても、なかなか上がらないんですよね。
なので、気長にまったり上げていきましょう。