便利サービス・サブスク PR

スーツケースの寿命は価格と使い方次第。使用頻度を想定して買うべきです

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、初めまして。
とろろ(Twitter:@tor0roblog)です。

皆さんは、スーツケース(キャリーバッグ)の買おうとしたとき、こんな悩みを抱えていませんか?

  • スーツケースの寿命ってどれくらい?
  • 高価なスーツケースほど寿命は長いの?
  • 結局、買うのとレンタルどっちが安いの?

スーツケースのレンタルサービスに詳しい私が断言します。

【結論】
スーツケースの寿命は、あなたの使い方と使用頻度・スーツケースの質によって様々ですが予測ができます。

そこで今回は、
スーツケースの寿命を考慮し、損を回避できるような買い方を解説していきます。

本記事を参考にすると、あなたに合ったスーツケースの買い方を知ることができます。

GoProセットのレンタルが圧倒的にお得

【盲点】スーツケースはどこで買う?年に3回未満の使用ならレンタルもスーツケース(キャリーバッグ)をどこで買うか迷っている方へ。本記事では、スーツケースの正しい買い方、買う場所を解説しています。アナタが少しでもお得に高機能スーツケースが手に入るような情報を紹介しています。...

 

スーツケースの寿命はあなたの使い方次第で様々

スーツケースの寿命はあなたの使い方次第で様々

スーツケースってどれくらい耐えるのかな?寿命って短いの?という方へ。

スーツケースの寿命は、アナタの使い方次第です。

具体的な理由は以下の通り。

  • 使用頻度が多ければ壊れやすい
  • 詰める荷物が重ければ壊れやすい
  • 転がす地面が不安定なら壊れやすい

どんなに丈夫で頑丈なスーツケースでも、使い方が激しければスーツケースの部品は駆け足で消耗していきます。

外国の空港で荷物を預けて、放り投げるように雑に扱われれば耐久度も激減してしまうのは想像できますよね。

ガタガタな石の道を転がせば、キャスター(車輪部品)が徐々に歪んでいくのは理解できますよね。

一方で、丁寧に上げ下ろしをして、適量の荷物量で、滑らかな地面を転がせば、激安スーツケースでも何年も耐えてくれるのです。

結論、数か月で壊れるか、1年で壊れるか、10年以上壊れないかはあなた次第です。

 

スーツケースの寿命は商品価格にも左右される

スーツケースの寿命は商品価格にも左右される

とは言え、値段の安いスーツケースは壊れやすいイメージをある。そうですよね。

その通りで、激安スーツケースの寿命は短くなる傾向があります

高価で機能性バッチリのスーツケースと同じような使い方を、激安スーツケースで行うとやっぱり壊れやすいです。

ずばり、性能差・素材の質の差・部品同士の一体感などが要因。

私もその経験があります。

グーンと伸び縮みできる持ち手の部品と本体の結合部が、徐々にガバガバに緩くなり、使用2回目の旅行中に壊れた経験があります。ちなみに2万円のスーツケースでした。

当然ですが、価格が安くても丈夫で不具合が起きにくい商品はゼロではありません。そういった商品は限りなく種類が少ないですし、出会うには奇跡が必要です。

一方で、高価なスーツケースであれば、素材のこだわり職人の技術が詰まった壊れにくいスーツケースの可能性が高くなります。

 

スーツケースの寿命は自分の今後の行動で予測しよう

スーツケースの寿命は自分の今後の行動で予測しよう

高いスーツケースを買う余裕もないよ。という方に伝えたいことがあります。

それは「あなたのスーツケースを使う予定を予想して上手に買いましょう」ということ。

具体的には以下のような買い方がオススメです。

  1. 年に1~5回使うなら、レンタルがオススメ
  2. 年に5~10回以上使うなら、低~中価格を購入
  3. 毎日・毎月のように使うなら、中~高価格を購入

計算方法の想定↓
レンタル1回:約5000~1万円
低~中の価格帯:約1万~5万円
中~高の価格帯:約5万~10万円以上

つまり、年に数回程度の旅行でしか使わないなら、レンタルが安くてオススメです。

それ以上に普段使いするなら、使用頻度に合わせて価格帯を上げるのが理想です。

この買い方をすることによって、スーツケースの寿命は長くなる確率は高くなります。

頻繁に壊れることを防げれば、廃棄の手間と出費も回避できますし、新品の買い直しも減って長期的に見れば節約になります。

それでは、私が厳選したオススメレンタル店・販売店3つ紹介しますね。

【レンタル】『アイエルレンタル』旅行ならGoProセットも

「じゃあスーツケースのレンタルするには、どのサービスを利用するのがお得なの?」という方に、私が厳選したレンタル店を1つ紹介します。

そのお店とは【アイエルレンタル】です。

ここでは↓ザックリですがアイエルレンタルの解説しておきますね。

アイエルレンタルとは、
25年以上の実績があるスーツケースレンタル専門店。

商品の洗浄・清掃・出荷作業などの商品の扱いには厳しい基準があるからこそ信頼できるレンタル商品です。

  • 旅行前後4日間の旅行準備期間は無料
    (旅行前3日間、帰宅後1日間)
  • 新品、準新品の指定が可能
  • アメリカ旅行でも安心のTSAロック付き
  • ゴルフバッグ用やロードバイク用のハードケース、子供が乗れるキャリーケースなども用意

私が一番、アイエルレンタルオススメしたいポイント「GoProセット」がめちゃくちゃお得だということ。

旅行の思い出をしっかり残すために必須のビデオカメラ(GoPro)を買わずに格安でレンタルできてしまうのが嬉しいですよね。

普段GoPro使う機会がないのに、旅行の為だけにGoProを買うのはコスパが悪いですから。

旅行の時だけ「GoProセットのスーツケース」を借りるのが、私の旅行スタイルです。激安で財布に優しい。

もちろん、旅行以外の出張などでもお得に利用できますよ。

スーツケースレンタルなら旅行前後4日間無料の【アイエルレンタル】

 

【低~中価格】『LEGEND WALKER』不要品の無料回収も

LEGEND WALKER(レジェンドウォーカー)とは、
国内最大規模国産スーツケースブランドです。安心

レジェンドウォーカーでオススメしたいポイントは「スーツケース無料リサイクルサービス」です。業界唯一

自分の不要となったスーツケースをブランド関係なく無料で回収してくれるサービスが画期的で最高です。もちろん壊れていてもOK

普通であれば、スーツケースを捨てるには各自治体や不用品回収会社に連絡して、さらに引き取ってもらうのにお金がかかったりします。手間&出費。

この手間&出費がゼロになって、購入した商品が届いた時に渡すだけ。超カンタン。

壊れたスーツケースがある方は、LEGEND WALKER圧倒的にオススメです。

Legend Walker Store(レジェンドウォーカーストア)

 

 

【中~高価格】『トコー』幅広い値段で超老舗

トコーは、
羽田空港と成田空港に実店舗を運営している旅行バッグの専門店。

有名ブランドの正規保証付き商品はもちろん、国内最大級の品ぞろえです。

トコーの特徴は以下の通り。

  • 公式通販サイトの会員登録で5%オフ
  • 合計金額1万円以上で送料無料
  • スーツケースはほぼ国内最安値
  • 割引きセールも頻繁に実施中

高級ブランド~お手頃な値段の商品まで様々なので、商品選びには悩まされます。

しかし、どの商品も安心安全な商品なので信頼できるお店です。

【トコー】東京 有楽町で48年の実績 安心・信頼の旅行用品セレクトショップ

 

まとめ:スーツケースの寿命は使い方と価格帯

まとめ:スーツケースの寿命はアナタ次第
スーツケースの寿命:まとめ
  1. 使用頻度、使う場所、使い方で寿命は変化
  2. スーツケースの値段に比例しやすい寿命
  3. レンタルという選択肢もオススメ=毎回ほぼ新品

私は、2万円のスーツケースを2回目の旅行で壊して以来、レンタル派です。

私の生活環境では、スーツケース使用頻度も多くなく、旅行も年0~1回なので。

  • あなたのスーツケース使用頻度はどうですか?
  • 使う場所は田舎ですか?都会ですか?海外ですか?
  • 使用目的は旅行ですか?長期滞在ですか?

しっかり自分のスーツケースの使用予定を想定して、上手な買い物をしましょう。

不要となったスーツケースを無料回収してくれるスーツケース専門店「Legend Walker Store」

GoProセットのレンタルが圧倒的にお得

【盲点】スーツケースはどこで買う?年に3回未満の使用ならレンタルもスーツケース(キャリーバッグ)をどこで買うか迷っている方へ。本記事では、スーツケースの正しい買い方、買う場所を解説しています。アナタが少しでもお得に高機能スーツケースが手に入るような情報を紹介しています。...

 

著:ジーオーティー
¥385 (2024/09/24 04:50時点 | Amazon調べ)