初めましてこんにちは。
とろろと申します。
本記事では、実際に敏感肌かつオイリー肌なメンズの私が、愛用している洗顔料とスキンケア商品について紹介します。
本記事を参考にすれば、洗顔がやスキンケアが面倒だが、最低限のケアを日々時短で終わらせることができますよ。
また、本記事は以下のような悩みを持つ方にも役立つはず。
- メンズじゃないけど敏感肌だ
- オイリー肌じゃないけど敏感肌だ
- 敏感肌じゃないけどオイリー肌だ
- 最小限の数の商品でスキンケアしたい
- 髭剃り後の洗顔やスキンケアにも悩んでいる
男性だけでなく、女性の方もぜひ参考にしてみてください。
ただ、私は化粧品に詳しい人間ではないのでご了承ください。
私が実際に使ってみた洗顔料やスキンケア商品の中で「これは良かった!痛みもなくサッパリした!」という商品をただ紹介するだけの記事です。
- 小中高で思春期ニキビを経験
- 思春期ニキビの跡がクレーターとなる
- 全身の皮膚が敏感肌で顔も敏感肌
- 敏感肌だが通院するほどの”超”敏感肌ではない
- 代謝も良く、年中オイリー肌
- 髭剃りも毎日している毛が濃い人間
- 肌に優しく、洗浄力の高い洗顔料を探して到達。
【大前提】敏感肌な私には論外の洗顔料|敏感肌&オイリー肌
こんな洗顔料だけは使いたくない!という、敏感肌さんなら共感して頂ける洗顔料の特徴はコチラ。
- スクラブ入り
- 洗浄力が強すぎ
- スースー清涼感がある
- 値段がバカ高すぎる商品
- リピート買いしにくい通販
これらの特徴が一つでもある洗顔料は、マジ論外。
毎日使うものですから、高価なものはキツイ。私、超平民なので。
刺激が強いものも、肌を痛めるだけ。夏だって清涼感は要らない!
そんな私が行き着いた洗顔料はコチラ↓
【結論】ファンケルの洗顔料を愛用中|敏感肌&オイリー肌
早速ですが結論を。
敏感肌&オイリー肌な私が満足した洗顔料はコレ。
『ファンケル ピュアモイスト 泡洗顔料(150ml)』

この商品のメリット・デメリットをザクッと紹介。
デメリット
- 試供品・ミニサイズが無い
- 泡を洗い流すのに時間がかかる
- 洗い終わった後は乾燥肌っぽくなる
- 市販で安い洗顔料と比べると少し高い
- 旅行先への持ち運びには向いていない
- ドラッグストアで売っていない場合が多い
メリット
- 泡立てる手間がゼロ
- 無香料でスースー清涼感がない
- 詰め替えも出来るのでゴミ軽減
- 確実に泡で洗えるので肌への摩擦は最小限
- 残りやすいオイリー部分もしっかりツルツル
- 残ったオイリー部分だけ少量で再度洗いやすい
私が何故こう思ったのか、1つずつ解説していきますね。
ファンケル ピュアモイストのデメリット6つ|敏感肌&オイリー肌
まずは各デメリットを深掘り解説します。
デメリット
- 試供品・ミニサイズが無い
- 泡を洗い流すのに時間がかかる
- 洗い終わった後は乾燥肌っぽくなる
- 市販で安い洗顔料と比べると少し高い
- 旅行先への持ち運びには向いていない
- ドラッグストアで売っていない場合が多い
デメリット①試供品・ミニサイズが無い
小っちゃくて安い試供品で使用冠を試したい!というのが出来ないのがキツイ。かなりハードル高い。
自分に合わない可能性のモノを、試せず丸ごと本体を買わなければいけません。
もし、一人暮らしなら、かなりのハードルですよね。
ただ、自分の肌に合わなければ、家族や友人にプレゼントしちゃうのも作戦としてはアリ。
デメリット②泡を洗い流すのに時間がかかる
ファンケル ピュアモイストの泡は、水で洗い流してもしばらくヌルヌルが残るので、そのヌルヌルを流しきるまでが少し時間がかかります。
ただ、このヌルヌルを流しきると、油まみれだった顔がツルツルに急変するので、丁寧に洗い流す必要はあります。
デメリット③洗い終わった後は乾燥肌っぽくなる
ファンケル ピュアモイストで洗い終わり、タオルでふき取った後が少しカサカサします。
湿度の高い夏でも乾燥感を感じるほど。
なので、洗顔後のスキンケアはスグに行うのがベストです。
ドライヤーを使う前に化粧水!を心がけるだけでOK。
デメリット④市販で安い洗顔料と比べると少し高い
この世の中には、1,000円以下で手に入る洗顔料はゴロゴロあります。
そんな安価な洗顔料に比べれば、少しだけ高価な商品です。
ただ、洗顔料の値段には上には上が居ます。2,000円を超えるような洗顔料もある市場から見れば、安価だとも捉えられます。
価格をどう見るかは人それぞれですが、私はギャッツビーなどを使っていた私からすると、値段は少し高いかなって感じました。
私の場合は、肌の為なら!と覚悟を持って購入していますよ。
デメリット⑤旅行先への持ち運びには向いていない
旅行先にはれていきにくい相棒です。
角ばっているしポンプタイプでデカい。
しかも、100均で別陽気に移して持っていけるものでもないです。
なので旅行先の洗顔料は『無印良品 マイルド 洗顔フォーム(30g)』が小っちゃくて肌に優しくてオススメです。
デメリット⑥ドラッグストアで売っていない場合が多い
ファンケル ピュアモイストを気軽に買いにくいのが少し難点。
ネットショッピングに慣れていれば良いですが、ドラッグストアで買いたい方には、入手が面倒かも。
ですが、ファンケル公式の通販じゃなくても、大手通販のAmazonや楽天市場でも買えますよ。
ファンケル ピュアモイストのメリット7つ|敏感肌&オイリー肌

続いては各メリットを深掘り解説します。
メリット
- 泡立てる手間がゼロ
- 無香料でスースー清涼感がない
- 詰め替えも出来るのでゴミ軽減
- 確実に泡で洗えるので肌への摩擦は最小限
- 残りやすいオイリー部分もしっかりツルツル
- 残ったオイリー部分だけ少量で再度洗いやすい
- 敏感肌な私でも洗い終わってヒリヒリしない
メリット①泡立てる手間がゼロ
私が一番魅力に感じたメリットが「泡を立てなくいて良い」という点。
クリーム状の洗顔料を水で伸ばして泡立てて、泡立てグッズ使ってみたり…この作業が超嫌いだったんです。
ただでさえ洗顔が面倒くさいのに、急がなきゃいけない日は泡立て作業が本当にうざい!
ですがファンケル ピュアモイストなら、企業が推奨する泡の量と状態が押すだけで出てくるので自信をもって洗顔できますし、超時短!
私はこのポンプタイプの洗顔料をファンケル ピュアモイストで初体験して感動したのを今でも覚えています。
メリット②無香料でスースー清涼感がない
ファンケル ピュアモイストは、匂いもスースー感もありません。
さらにザラザラした粒子のスクラブ洗顔料でもありません。
なので、敏感肌には大敵のヒリヒリ清涼感は完全回避できます。
そして、無香料なので好みの香りに左右されることなく誰とでも併用できるのが嬉しいですね。
メリット③詰め替えも出来るのでゴミ軽減
毎回ポンプ一式を買い替える必要は無く、液体だけを詰め替えることができます。
なので、値段も多少抑えられますし、ゴミ箱も圧迫しないので良いですね。
メリット④確実に泡で洗えるので肌への摩擦は最小限
泡を肌の上を滑らせて、擦らずに軽く揉むことがしやすい「伸びやすい泡」です。
顔が大きい私でも推奨プッシュ数3~4回で充分。むしろ4回は多いかも。
2~3回のプッシュで多くの人は足りるはず。
伸びる泡なので、肌をゴシゴシする必要も無いので摩擦による肌負担も出来ましたよ。
ただし、洗い方がちゃんとしていればの話ですが。
メリット⑤残りやすいオイリー部分もしっかりツルツル
オイリー肌の私にも洗浄力は十分でした。
冬場でもギトギトな私ですが、推奨された適量で99%の皮脂油は洗い流せた体感でしたし、洗い足りない部分の洗い直しもしやすいです。
なので、トータルの洗浄力は十分。
メリット⑥残ったオイリー部分だけ少量で再度洗いやすい
「ちょっとここだけもう一回洗いたいな」と思うことありませんか。
オイリー肌の方なら激しく同意してくれると思いますが、一部分だけ油が残ってしまう事があります。
そんな時に、ワンプッシュだけとって一部分だけをササッと再度洗えるのがラクちん。
クリームタイプだと一部分だけの為に泡立てるのも面倒じゃないですか。
ファンケル ピュアモイストなら、追加洗いがしやすいので結果的に肌に優しく時短にもなります。
メリット⑦敏感肌な私でも洗い終わってヒリヒリしない
洗い終わった後の肌のヒリヒリはありませんでした。
他の洗顔料だと、洗い終わって1時間は熱を持ったり、肌に違和感があるんですが、ファンケル ピュアモイストは大丈夫でした。
全く違和感なし、ヒリヒリなし、熱っぽくもならない。
子供から大人まで使用できると商品説明にある書いてあるだけ、優しい洗顔料だと私も思いました。
旅行先で最強の洗顔料は無印良品の一択|敏感肌&オイリー肌
これさえあれば、旅先でも安心です。
『マイルド保湿洗顔フォーム(携帯用30g)』

量が丁度いい!
100均で小さい入れ物を買って中身を移す必要もなし!
洗浄力は敏感肌に合った低刺激で、スクラブなし!
オイリー肌には、あと一歩物足りない洗浄力ではありますが、とはいえサッパリ感も十分!
小さいサイズ、肌に優しい、最強!
洗顔後のスキンケアは化粧水だけです
洗顔後のスキンケアをあれこれ時間と手間をかけたくない私は、コレを使っています。
『無印良品 敏感肌用 化粧水 さっぱりタイプ』

まるで水を付けているかのような、サラサラで無香料な化粧水です。
スースーもしませんし、本当に効果があるのか不安になるくらい水みたいな化粧水なんです。
敏感肌用&オイリー肌用という、私には願ったり叶ったりな化粧水でした。
無印良品の敏感肌用の化粧水には、他にも「高保湿タイプ」「しっとりタイプ」「クリーム化粧水」があります。※2023/10/15時点
店頭で手に馴染ませて使える試供品も置いてあるので、自分に合うものを探してみて。
これまで試してきた洗顔料を全て紹介&レビュー

私が今まで購入して使った洗顔料を紹介し、軽くレビューしていきます。
私が何故、コレを使わなかったのはを忖度無しで書かせていただきます。
- ギャツビー フェイシャルウォッシュ 薬用トリプルケアアクネフォーム
- 無印良品 マイルド保湿洗顔フォーム
- DHC 薬用アクネコントロール フレッシュ フォーミングウォッシュ
- ファンケル メン フェイス ウォッシュ
ギャツビー フェイシャルウォッシュ 薬用トリプルケアアクネフォーム

コレをレギュラー洗顔料に選抜しなかった理由
- 泡立てるのがダルイ
- 洗浄力が強すぎる気がした
- 安かろう悪かろう、な気がしたから
オイリー肌には、かなり良い洗浄力。
いや、むしろ洗浄力が強すぎる気がして、敏感肌な私には怖かったんです。
ただ、安く洗顔料を買おうとするなら、私ならコレ一択ですね。
無印良品 マイルド保湿洗顔フォーム

コレをレギュラー洗顔料に選抜しなかった理由
- 泡立てるのがダルイ
- オイリー肌を一発ではサッパリしない
無香料だし、低刺激だし、スクラブも無い。
敏感肌には最合格点だったのですが、オイリー肌には少し物足りなかったです。
とはいえ、こちらの商品は準レギュラーと言って良い程、かなり好きでした。
なので旅行先の携帯用には圧倒的レギュラー選手です!
通販が苦手で、お近くに無印良品の実店舗があるなら、強くオススメできる洗顔料ですよ。
無印良品の洗顔料には他にも『泡洗顔フォーム・敏感肌用』という泡タイプもあるので、試してみては?泡伸びが悪いらしいですが。
DHC 薬用アクネコントロール フレッシュ フォーミングウォッシュ

コレをレギュラー洗顔料に選抜しなかった理由
- 泡立てるのがダルイ
- ちょっとだけ値段が高め
- 思春期ニキビに効くらしいから
- オイリー肌を一発ではサッパリしない
この商品は、私が高校生から大学生までお世話になった商品。
かなり世話になったのですが、少しずつオイリー肌を洗浄する力に物足りなさを感じてしまったんです。
そう感じたからこそ、いろんな洗顔料を試すたびに出たんです。
敏感肌には申し分ない!だけど、アラサー男のオイリー肌には…
自分のお子さんがオイリー肌なら試してあげる価値は十分にありますよ!
ファンケル メン フェイス ウォッシュ

コレをレギュラー洗顔料に選抜しなかった理由
- 値段が高いよね
- 洗い終わってしばらく肌がヒリヒリ
ファンケル ピュアモイストを買う前に買ったのが、コレ。
ファンケルのメンズ用ということで買いましたが、正直敏感肌な私には合いませんでした。
おそらく、刺激が強かった。
ヒリヒリするほどじゃないですが、何だか顔の表面が熱っぽく違和感が続く感じ。
この商品は私には合わなかったので、肌トラブル生涯ゼロの父にプレゼントしました!
敏感肌じゃないが、オイリー肌で悩んでいるかならな、コレ一択ですね。
【おすすめ】敏感肌&オイリー肌が実際に使用中の洗顔料を紹介!皮脂多い脂性敏感肌|まとめ

敏感肌でオイリー肌の私が愛用するのを決めた洗顔料は
『ファンケル ピュアモイスト 泡洗顔料(150ml)』
ぜひ、私みたいな敏感肌さんは参考にしてみてください。