- ランクリセットは日本時間で何時に行われる?
- ランクリセットの意味は?
- どれくらいランクは下がる?
- ランクリセット後なのにリセットされていない・ランクが下がらない時の対処・解消法を知りたい。
そんなアナタのために
Dead by Daylightのランクリセットについて超・簡潔かつ理解しやすく徹底解説します。
- ランクリセットでマッチングを快適に
- ランクリセットは大事
記事の信頼性
当ブログ管理者の私は、DBDに関する記事140本以上を投稿中。ゲーム内では、キラー・サバイバーともに「赤ランク帯」常連です。
高価なヘッドセットは買うな。生存者の足音がハッキリ聴ける安価な最強ヘッドセットで勝て

※Amazon Prime会員じゃない人も無料で入手可能。
【DBD】ランクリセットはいつ?下がらない時の対処法
- ランクリセットは、いつ?
- ランクリセット後、どのくらい下がる?
- ランクリセット直後のゲーム難易度が安定しなくなる理由解説
- ランクリセットされない時の対処方法
- ランクをリセットする意味
- なぜ上位ランクプレイヤーが増えるのか?
- ランク・ランクリセットの意味は無くなる理由を解説
いつまでも腰痛ゼロでゲームが出来る「AKRacing 最安値シリーズ」がコスパ最強でした
ランクリセットは、いつ?
毎月13日 18:00
毎月という頻度なので、
遊ぶ頻度が低いとドンドンとランク数が下がってしまうおそれがあります。
ランクリセット後、どのくらい下がる?
-ランクリセット前– | -ランクリセット後– |
1~4 【赤帯】 | 5 【紫帯】 |
5~8 【紫帯】 | 9 【緑帯】 |
9~12 【緑帯】 | 13【黄帯】 |
13~16【黄帯】 | 17【白帯】 |
17~20【白帯】 | 変更なし |
DBDには、ランクごとに色分けされたランク帯があります。
リセット後はそのランク帯を1段階下げたランク数になります。
また、17~20ランクのプレイヤーにはランクリセットは行われません。
ランクリセット直後のゲーム難易度が安定しなくなる
ランクリセット直後~1週間までは、かつて高ランクにいたプレイヤーがランク数が下がった状態でプレイします。
よって、リセット後のランク数には見合わないような、かなり強い・手強いキラーやサバイバーが多くいます。
なので、ランクリセット後の脱出成功率・全滅率が安定しなくなります。
「なかなか勝てなくなった」からと言って落ち込む必要はありません。
ランクリセットから2週間ほど経てば自分に合ったランクのプレイヤーとマッチングするようになっていくことでしょう。
(現在はランク差マッチが問題となっていますが…)
ランクリセットされない・ランクが下がらない時は?
ランクリセットの日時になったにも関わらず、ランク数が変わらないことがあります。
その場合は、一度ゲームのアプリケーションを再起動しましょう。
ちょっとした不具合・バグですので、ゲームの再起動をするだけで治ることが多いです。
ぜひ試してみてください。
それでも治らない時は、そのまま遊んでも問題ありません。
次の日にゲームを始めたらランク数がしっかりリセットされたというケースもあります。(私の経験談)
ランクリセットとは?意味とは?
ゲーム内のマッチングでは現在、プレイヤーのランク数を指標にして同ランクのプレイヤーとできるだけマッチングするようになっています。
しかし、ランクリセットが行われないと上位ランク(1~4)に大多数のプレイヤーが占めてしまい、
中~下位ランク・初心者プレイヤーのマッチングに時間がかかってしまう恐れがあります。
これを解消するために毎月プレイヤーのランクを一定数ずつ下げています。
しばらくDbDを遊ばなければ、そのプレイヤーのランクは毎月どんどんランクは下がっていきます。
これによって現在遊ぶプレイヤーが快適にマッチングするようになっています。
なぜ上位ランクが増えるのか?
このゲームは現在、プレイヤースキルの上手い下手に関係なく、長時間DBDを遊ぶと上位ランクまでたどり着けてしまいます。
他のゲームに比べて、上位ランク到達がカンタンです。
(他のゲームの方がランクの上昇率においては、もっと難しいはずです。)
よって、長時間遊ぶプレイヤーは中~上位ランクに多くなってしまいます。
ランク・ランクリセットの意味は無くなるかも
現時点(2021.4)では、キラーとサバイバーのランク差があるマッチングが頻繁に発生しています。
そこで運営は、スキルレーティングを使ったマッチング方法に変更しようとテストしています。


※Amazon Prime会員じゃない人も無料で入手可能。
あなたはゲーム開発者の想いを100%受け取れているか

最高のゲーム体験をするには、繊細な映像美・迫力ある音を感じる必要があります。
ですが、多くの人が安物の周辺機器で済ませています。
この人たちは、まだ体験できていない最高の世界にすら気づかないまま満足してしまっているのです。
そこで、最高のゲーム体験を確実に叶えてくれるのが、高価なゲーミングヘッドセットです。
しかし、文字通り安くはないので誰でもスグに真似できるわけではありません。
そこで私が3000円~4万円といった様々なゲーミングヘッドセットを吟味した結果、たった1万円で2万円以上の品質を持った商品を見つけました。↓

このゲーミングヘッドセットは、発売開始から時間は経っていますが未だに品薄で在庫がスグに完売してしまう人気商品です。
この記事を読んでくださったアナタだけに、声をひそめてオススメしておきます。
本気でゲーム・音楽・映像鑑賞の趣味に没頭したい方だけ、購入を検討してください。
ゲーミングヘッドセット購入で迷った時に失敗しないための1つの注意点とは
DBD関連記事【by Tororo】

Dead by Daylightで「殺人鬼・生存者」共に常に赤ランク帯の私が、DBDに関する記事をすべて無料で分かりやすく公開しています。
DBD初心者の方でも、
カンタンに真似できる役立つ情報を新鮮なうちにお届けしています。
もちろん、DBD玄人のアナタも大歓迎ですよ。