- チャプター19の新サバイバーの固有パークはどんな効果?
- 「リー・ユンジン」は強い固有パークある?
そんな悩みを解決します。
2021年3月にデッドバイデイライトで、チャプター19により新サバイバー「リー・ユンジン」が追加されました。そして「リー・ユンジン」の固有パークの3つが新たにDBDで使えるようになりました。
その固有パーク3つについて詳しく把握することで、生存者プレイに幅が広がります。また、儀式の脱出成功率を上げることにもなります。
そこで今回は、「リー・ユンジン」の固有パーク3つすべての効果の解説を紹介します。ゲーム内の説明には書かれていない仕様も徹底的に紹介していきます。
本記事を参考にすると、「リー・ユンジン」固有パークの強さの全容が見えてきます。チャプター19のDLCを購入するか迷っている方は参考にしてみてください。
記事の内容
リー・ユンジンの固有パーク3つに関する、以下の情報を解説
- パーク効果
- ティーチャブルパーク取得の優先度
- 使う時のワンポイント
記事の信頼性
当ブログ管理者の私は、DBDに関する記事130本以上を投稿中。ゲーム内では、キラー・サバイバーともに「赤ランク帯」常連です。
高価なヘッドセットは買うな。生存者の足音がハッキリ聴ける安価な最強ヘッドセットで勝て
いつまでも腰痛ゼロでゲームが出来る「AKRacing 最安値シリーズ」がコスパ最強でした
※Amazon Prime会員じゃない人も無料で入手可能。
「リー・ユンジン」固有パークを解説
新サバイバー「リー・ユンジン」の固有パーク3つはコチラ。
- 出世街道
- 大ヒット
- 自己防衛
1つずつ解説していきます。
【DBD】新キラー「トリックスター」のナイフ能力と詳しい仕様解説
リー・ユンジン「出世街道」固有パーク①
出世街道:パーク効果
- 他の生存者がフックに1回吊るされるたび、出世街道に【1/2/3】トークン獲得する。
- 発電機修理のスキルチェックでグレイトを出すと獲得している全てのトークンを消費する。
- 発電機の修理中、スキルチェックでグレイトを出した際に追加される修理進行度が1トークンに1%増加する。
- 溜められるトークン数に制限なし。
- 通常グレイト1%+出世街道〇%が発電機を進行させる。
ティーチャブルパーク:レベル30
キラーそれぞれの固有パークを他のキラーでも使えるようにするために取得するもの。
3つのティーチャブルパークは、レベル【30/35/40】で1つずつ順番に獲得できます。
ティーチャブルパークを獲得すれば、他のキラーのブラッドウェブでもそのパークが出現するようになります。
ティーチャブルパーク取得の優先度
★2
理由:強いパークではないが、パークの組み合わせ次第では強くなる可能性はあります。
出世街道:ワンポイント解説
ガンガン発電機を修理するのにオススメなパーク。
- 隠密が得意な人
- チェイスしたくない人
- スキルチェックに自信がある人
- アーカイブ等で発電機に集中したい人
上記に当てはまる方は、ぜひ使ってみてほしいパークです。
リー・ユンジン「大ヒット」固有パーク②
大ヒット:パーク効果
- パレットで殺人鬼を怯ませた後、通常の150%の速度で4秒間全力疾走する。
- 【60/50/40】秒間疲労状態になる。
- このパークは疲労のステータス中は使用できない。
ティーチャブルパーク:レベル35
ティーチャブルパーク取得の優先度
★2
理由:今すぐ欲しいパークではないです。
大ヒット:ワンポイント解説
ダッシュ系パークを使うのが苦手な方にオススメ。
- デッド・ハードの発動がニガテ
- 「パレットで怯ませる」チャレンジの時
上記に当てはまる方は、ぜひ使ってみてほしいパークです。
しかし、「大ヒット」は一つ使い方を間違えると上手く使いこなすことが出来ません。
リー・ユンジン「自己防衛」固有パーク③
自己防衛:パーク効果
- 自分の12m以内にいる他の生存者が、殺人鬼に通常攻撃または特殊攻撃を受けると「自己防衛」発動。
- 自分は走るとつける赤い傷マークが【6/8/10】秒間残さなくなる。
- パーク発動中、血痕と負傷うめき声を消す。
ティーチャブルパーク:レベル40
ティーチャブルパーク取得の優先度
★1
理由:い、要らないです。ごめんなさい。
自己防衛:ワンポイント解説
自分がターゲットになりにくくなるパーク。
- 複数人で発電機を修理する時
- とにかく自分だけでも脱出したい時
上記に当てはまる方は、ぜひ使ってみてほしいパークです。
「自己防衛」はとにかく自分を守る自己中パークです。
味方と一緒にいても「自己防衛」があれば、自分がキラーに追われる確率は下げられるでしょう。
まとめ:リー・ユンジンは可愛いので問題なし
正直、強いパークがないです。
「今すぐ使いたい!」という魅力が3つともありません。
しかし、リー・ユンジンは綺麗なのでジャケ買いならぬ、顔買いしたいキャラです。
ぜひ固有パークを試してみてください。
※Amazon Prime会員じゃない人も無料で入手可能。
あなたはゲーム開発者の想いを100%受け取れているか
最高のゲーム体験をするには、繊細な映像美・迫力ある音を感じる必要があります。
ですが、多くの人が安物の周辺機器で済ませています。この人たちは、まだ体験できていない最高の世界にすら気づかないまま満足してしまっているのです。
一部の人しか知らないゲームの最高体験を叶えるのが、高価なゲーミングヘッドセットです。しかし、文字通り安くはないので誰でもスグに真似できるわけではありません。
そこで私が3000円~4万円といった様々なゲーミングヘッドセットを吟味した結果、たった1万円で2万円以上の品質を持った商品を見つけました。↓
このゲーミングヘッドセットは、発売開始から時間は経っていますが未だに品薄で在庫がスグに完売してしまう人気商品です。
この記事を読んでくださったアナタだけに、声をひそめてオススメしておきます。
本気でゲーム・音楽・映像鑑賞の趣味に没頭したい方だけ、購入を検討してください。
ゲーミングヘッドセット購入で迷った時に失敗しないための1つの注意点とは
DBD関連記事【by Tororo】
Dead by Daylight歴3年以上の私が、DBDに関する記事をすべて無料で分かりやすく公開しています。
DBD初心者の方でも、
カンタンに真似できる役立つ情報を新鮮なうちにお届けしています。
もちろん、DBD玄人のアナタも大歓迎ですよ。