また熱愛スキャンダルか…。
私は約10年もの間、様々なアイドルを応援していると、熱愛スキャンダルも少なからずありました。
ファンはスキャンダルで大きく振り回されてしまいますよね。
これによって、卒業や脱退、解雇される人もいれば、
アイドルの対応次第では卒業などせず、アイドルを続行できている人も多いです。
その差は何なのでしょうか。
それは「すぐ」です。
本記事は、恋愛禁止アイドルに対して、反応が大きいファンが対象のハナシです。
恋愛禁止とされているアイドルが本記事の対象です。
例えば、ジャニーズは恋愛禁止をしているわけではないので対象外です。
ファン皆さんの恋人 反応が大きいので本記事の対象
音楽アーティスト 反応が小さいので対象外
ファンにおける心構えがわかります
キケンなアナタを知れます
アイドルは特殊な職業であることを再確認します
熱愛スキャンダル発覚後、あなたは?

それでも応援する
失望する→推し変更
怒る(最も危険)
これ以外にもファンの反応があると思います。
しかし、これらの反応は発覚後のアイドルの対応によって変わる人も多いと思います。
発覚後のアイドルの対応は?

無言を貫く 認めているのとイコール
しばらく無言からの謝罪 運営に任せっきりで誠意が見られない
すぐ謝罪 反省の気持ちが伝わる
すぐ否定 誤情報だと信じられる
さらに、謝罪の仕方でも誠意の伝わり方が変わるはずです。
公式サイトやブログにて文面で謝罪
テレビやラジオ収録や動画
生放送のテレビやラジオ、動画
これらの対応次第で「信頼」を0にするか、1にするか左右されます。
信頼は0→1のほうが1→100にすることより大変なことです。
信頼ゼロは「失望」という状態です。
つまり好きでも嫌いでもない、無関心になってしまうのでアイドルにとって嫌われるより厳しいのです。
仲間からはどう思われるのか

架空のお話で仲間の思いを想像してみましょう。
架空のあるハンバーガー店に入社し
「ライバル企業のマクドナルドでの食事は禁止する」
という特殊な企業ルールがあったとします。
しかし、社員1人が隠れて食事をしていたことが発覚してしまいます。
そして会社の人と今まで通りの関係では無くなってしまう。
なぜか。
今までだったら何も気にしないで「自由」だったマクドナルドでの食事でしたが、
特殊なルールを持つ企業に入社したことで、社員全員が今までの自由が禁じられてしまったからです。
つまり、
社員みんなが好きだったマクドナルドでの食事を
社員それぞれの仕事のために夢のために生活のために「我慢」しているからです。
みんなが我慢していることを隠れて行ってしまったら当然、
何やってんの?
ルールも守れないの?
と思われてもしょうがないですよね。
もちろん、特別仲が良い関係の人や謝罪の対応次第で印象は変わりますが。
さぁここで、これまでの架空たとえ話の
「ハンバーガー店」 「アイドル運営会社」
「マクドナルドでの食事」 「恋愛」
に置き換えて再び読み返してみてください。
どうでしたか?
恋愛をしてしまった人へ対して、みんなの我慢が怒りや失望に変わって発生しても仕方がないことだと思います。
そこでのアイドル活動はやりずらくなり「卒業」という選択肢を取る人もいるかと思います。
実例で対応と印象の比較

無言 欅坂46・織田奈那さん
認めてすぐ謝罪(文面) 日向坂46・井口眞緒さん
認めてすぐ生ラジオで謝罪 乃木坂46・松村沙友里さん
すぐ否定(文面) 元NMB48・山本彩さん
私の見解ですが、やはり「すぐ」の対応は今後の活動において重要だと感じます。
信頼を0まで下げるか、1でも残せるかで大きな違いがあります。
文面や声や、映像、生放送に限らず「すぐ」が1番の対応でしょう。
運営に対応の仕方を頼ることなく、自らの動きが見える対応も印象を左右させるでしょう。
乃木坂46の松村さんは今でもアイドルとして大活躍されています。
もちろんここまで復活するまで時間はかかりましたが、反省の誠意が対応にも現れた結果だと感じます。
当然ですが、違うものは違うと「すぐ」否定できれば、信頼もファンも減りませんね。
アイドル以前と卒業後の恋愛をどう見るか。

よく加入前の恋愛事実がスキャンダルとして浮上することがあります。
もちろん、画像の流出等は今のアイドル活動に少なからず影響はありますが、
本質的に「どうでもいい」という感情が適していると考えています。
アイドルになれるような女性が、アイドルになる前に恋愛していないほうが不思議ですし、
当然、一般の女性として恋愛する権利はあるはずです。
卒業後も同様です。本人の自由ですよね。
これらの恋愛に対して何かしらの感情を抱くファンの方は、今1度冷静になる必要がありそうです。
それはかなり危険な思考です。
何が危険だとは「あえて」言いませんが、犯罪の匂いがしますよ。気をつけましょう。
ちなみに私は高校生の頃から、前田敦子さんのファンですが、今では結婚され子供も産まれましたが、素直に「おめでとう」を言えましたよ。
ファンの心がけ

アイドルは恋愛が世の中にバレなければ、私は恋愛OKだと思っています。
なので、アイドルは隠れて恋愛をしているのかも?と心の何処かで思っておくべきです。
そうすれば、熱愛スキャンダルで傷つくことを防げるでしょう。
今では結婚している大御所アイドルさんも、過去のアイドル当時、隠れて恋愛をしていたなんて暴露話をよく聴きますよね。
それは今のアイドルにも言えることだと思うからです。
アイドルはアナタの恋人ではありません。
ファン皆さんの恋人かもしれませんが、
ただの一人の女性なのです。
嫉妬で狂うなんて愚かなマネはしないで下さい。
裏切りだ!なんて逆上しないでください。
傷つく気持ちは私にも痛いほどわかります。
しかし、
同じファンとして恥ずかしいですよ。
熱愛スキャンダルを冷静にスルーしましょう。
推し変も心のダメージ回避法かもしれませんよ。
そのアイドルさんに人生を捧げすぎないでくださいね。
アイドルって大変な職業だ。
以上、とろろでした。