【1PM】One Phrase Music
ーありがとうは、照れくさいんだよ。ー
最近僕らは良く似てきたな
目を合わす事はあまりないけど
心通い笑い合えた時は
誰よりも一番感謝してる
GLAY『COLORS』より
GLAY『COLORS』を贈ります。
この曲を聴きたいシチュエーション
- 家族と過ごしている
- 実家を離れている
- 自分が親になった
- 最近、親と目を合わせていない
親に会いたくなります。その理由は曲の内容に特徴があるからです。
歌詞全体の流れ・ストーリー
父と親になった息子の話。
GLAYのvocal.TERUさんが作詞しました。
TERUさんの父と子である自分の関係を描かれています。
大好きな街を
離れ暮らして
今ではここが
気に入っているから
今は親と離れて暮らしているけれど、親の気持ちを知った今だからこそ伝えたい感謝の気持ちを表現されています。
メロディー
バラード系で、優しい曲になっています。
ギターやドラムなどの音も柔らかいので、優しい歌声と調和していて聴きやすいです。
なんと言っても、歌詞に自分の思いを込めたvocal.TERUさんの思いのこもった歌声が特徴です。
聴いた後の心境の変化
と思えます。
普段はもう照れくさくて目を見て話すことも少なくなり、
親と離れて暮らしていれば、尚更照れくさい人も多いと思います。
とはいえ、小さいころのように親と心を通わせて笑いあいたいという方もいると思います。
そんなときに、ヒントになるのはこの曲です。
目を合わすことがなくなってきたけれど、笑いあえた時はなんだか嬉しいですよね。
もちろん、目を合わせて話さなくても、親とコミュニケーションをとりたいなって思わせてくれるような曲です。
この曲は先ほども紹介しましたが、父と子の話ですので、共感できる人はとても多いと思います。
子の立場が女性の場合は、私は男なので感情は分かりませんが、少なからず共感できる部分はあると思います。
とろろエピソード
正直、私は父と最近では目を合わすことはほとんどありませんでした。
会話はするのですが。
ですが会話で笑いあえたときの心の温かさを感じていました。
その温かさの理由を教えてくれたようで私はスッキリしました。
最近僕らは良く似てきたな
この歌詞にドキッとしました。
父のあらゆる物事の好みや考え方、すべてが今の私と似すぎているなと感じていたからです。
私はまだ結婚もしていないので、子供もいません。
ですが、いつの日かそんな日が来たら、両親のことを思い出すんだろうなと考えさせられました。
MV・その感想
父と息子の距離感を描かれています。
距離の変化も曲と合わせて見てほしいです。
あと、景色がめっちゃ良いです。
海行きたいな。
GLAYの他のオススメ曲3選
育ててくれたあなたに感謝したい・結婚式にオススメ
テンションを上げる、鉄板
『誘惑』
太鼓の達人とコラボ!?
『シン・ゾンビ』
1PM<企画説明>
One Phrase Music(ワンフレーズミュージック)
音楽好きのとろろが、独断・偏見・素人音楽知識で
エナジードリンクのような曲から
処方箋のような曲まで
皆さんの感情や環境に合った曲をお届けして微力ながら力になりたいぞ、という企画です。
記事の冒頭でご紹介するフレーズは、曲の歌詞1部分です。
このフレーズで興味を持っていただけたらぜひ曲も聞いてみてほしいな、という流れです。
これはご紹介したい曲があり次第、更新していきます。
内容は薄目ですが、楽しいのでやってみます。
お付き合いください。
こんな曲で私は元気をもらいました。
これでテンションあげてます!
とろろにこの曲聴いてほしい!
という方がいましたら、是非Twitterで連絡待ってますよ!
以上、とろろでした。