キラーでブラッドポイントを効率よく稼ぐ方法・集め方をご紹介していきます。
初心者向けですので、あくまで参考程度にご覧ください。
- 使いやすいキラーで挑む
- パークはバベチリ一択
- 全滅出来なくても沢山吊れればOK

キラーでBP稼ぐ時の正解はコレ
結論:自分の得意なキラーで。可能ならバベチリを。
難しい解説は取っ払った結論がこれです。
自分が使いやすいキラーであれば、サバイバーをフックに吊るす回数や処刑できる可能も上がるでしょう。
結果的にサバイバーに脱出されたとしても充分なBPは獲得できているはずです。
キラー側で一番BPを稼げない状況は、キラーが何も出来ないことです。
- サバイバーを見つけられない
- チェイスが終わらない
- フックに吊れない
これを回避するためには、やはり自分が得意なキラーを使うのが簡単な解決策です。
初心者の稼ぎ方「キラー上達」
とにかくキラー上達を専念しましょう。
キラーは初心者には操作に慣れず難しい面も多いです。
ですので、慣れないうちはBPを稼ぐためというより、自分が使いやすいキラーを見つけ、そのキラーに合った技術を磨いていきましょう。
上達してくると結果的にBPを多く貰えるようになっているはずです。
初心者の方はBP稼ぎに焦らず、キラー上達を目指しましょう。
おすすめ立ち回り
生存者を2~3回吊ったら、1回キャンプ
とにかくサバイバーをフックに吊るすことがBP獲得に大きく影響します。
ですので、全滅を目的にするよりもサバイバー全員に脱出される覚悟でどんどんサバイバーをフックに吊っていきましょう。
ですが全員脱出されるのはもったいないので、サバイバー1人を確実に処刑する動きをしましょう。
そのためにキャンプやメメント・モリの殺害でも良いでしょう。
これはBP稼ぎに関係なく、キラーが全滅を達成するための行動の一つです。
発電機の発電状況などにもよりますが、4対1より3対1のほうがキラーの勝率は格段に上がります。
3対1に状況を変えることができれば、サバイバー全滅も狙えます。
これでBP獲得量UP間違いありません。
ボイスチャットが可能ですが、イヤホン自体にマイクON・OFFの切り替えが無く、常にONなのでオンラインゲームでは注意が必要です。
オススメパーク

バーベキュー&チリ
カニバルの固有パーク

BP稼ぎにおいて鉄板のパークです。
さらに、オーラが見える効果も状況判断の材料になるのでキラーの次の一手が決めやすいです。
このパークはどのキラーでも問題なく活躍してくれるでしょう。
特に相性が良いキラーは、高速移動が可能なキラーです。
高速移動によってオーラで可視できたサバイバーのもとへ素早くたどり着けるからです。
ナース、ヒルビリー、スピリット
デモゴルゴン、鬼 など
苦悶の根源
共有パーク

持っていくだけでBPの追加ができるパークです。
ただし、邪悪カテゴリのみのBP追加です。よって、追加BPの上限は8000BPです。
脅威範囲・心音を広げる効果は、キラーやパーク構成によっては一長一短あるパークです。
脅威範囲を広げるということはサバイバーに一早く隠れられてしまうことになるので、サバイバー発見に時間がかかる場面も増えるでしょう。
ですが脅威範囲・心音を利用するキラーであるドクターや脅威範囲内にいるサバイバーに影響を与えるパーク構成であれば相性は抜群でしょう。
最大獲得BPとその増減

最大BPを獲得できた時、8000BP×4カテゴリ=32000BP
(写真で72000BPとなっているのは、オファーリングとバベチリを使った影響です。)
キラーもサバイバーも1マッチで獲得できるBP上限は32000BPです。
ですが、サバイバーよりも32000BP近くを稼げる確率は高いです。
サバイバーは、発電機修理や救助・チェイスなど様々な行動を全てまんべんなくこなす必要があります。
正直私は、サバイバーで最大BPを獲得したことはありません。発電機を修理するだけ、チェイスをするだけ、そんな1マッチが沢山あるからです。
それに比べて、キラーは自然と最大BPを目指せる仕組みになっています。
理由は、キラーのすべき行動は一連の流れしかなく、誰かと分担できないからです。
キラーはサバイバーを見つけて、追いかけて、フックに吊り、処刑する。簡単に言えばこれだけです。
サバイバーは、発電機を任せてもいい、チェイスを任せてもいい、最終的に協力してゲートを通電させ脱出することができれば良いのです。
つまり分担ができてしまうからこそBPの獲得量が活躍度合によって、ばらつきが生じます。
オファーリングで稼ぎ効率をUP

BPを追加でもらえるアイテムです。
オファーリングには種類やレア度が様々にありますが、おすすめは血濡れのリボン・生存者のプリンの二つです。
この2つは全カテゴリBP獲得を2倍にしてくれるものです。
BP獲得量がサバイバーよりも多いキラーはオファーリングの恩恵も最大限に発揮できることでしょう。
オファーリングを使用する際は、全力で勝ちに行きましょう。
キャンプはBP減少する?
キャンプ自体のペナルティは、マッチ後の評価に減点の影響はありますが、BP減点のペナルティはありません。
ですが、キャンプ中は他の行動ができなくなるため、最終的なBP獲得量は実質減ると考えてもいいでしょう。
しかし、キャンプをしたからといってキャンプ以外のときにしっかり活躍できれば、格段にBPが貰えなくなることはありません。
ですので程よくキャンプして、サバイバー処刑を目指すのはBP獲得の作戦としても全く問題ありません。
キラーのアドオンでBP追加
キラーのアドオンの中には、「BPを追加で獲得する」というものも存在します。
今回は一部だけ紹介します。
トラッパー↓

レイス↓

他のキラーにもこういったアドオンがありますので、あなたのお気に入りのキラーでも確認してみてください。
BP追加はされるが生存者全滅などが難しくなるアドオンもありますので注意が必要です。
イベント参加で楽しく稼げる
ブラッドハント
ブラッドハントはBP2倍イベントです。
まさにBPを稼ぐならこのタイミングを逃してはいけません。
季節イベント
- 旧正月
- サマー
- ハロウィン など
これらのイベントのほとんどにBPを普段より多くもらえる仕様になっています。
たとえば、
- イベント専用のオファーリングを使用する
- イベント仕様のフックに生存者を吊る
- イベントアイテムを入手してマッチを終える など
ある条件を満たすと「いつもより少し多くBPあげるよ」というものになっています。
ぜひ、無料のイベントなので積極的に参加していきましょう。
PS4のキラー人口は少ないからオススメ
PS4版ではキラーの人口が少なく、サバイバーの人口の方が多い現状です。
よって、マッチング時間もサバイバーに比べて短く、次々とプレイが可能です。
ぜひ、PS4版はキラー上達も兼ねてBP稼ぎしてみてはいかがでしょうか。
私もキラー上達、頑張っています。
キラー、全滅気持ちが良い
以上、とろろでした。
