初めまして、こんにちは。
とろろ(Twitter:@tor0roblog)です。
皆さんは、自分の車の洗車に関して、こんな悩みはありませんか?
- 洗車ってテキトーじゃダメ?
- 洗車を頑張る人の思考が知りたい
- 洗車を楽しみながらやる方法が知りたい
2022年7月から本格的に洗車をはじめ、洗車が趣味になった私が断言します。
- 車を大事にしたい
- 自分の気分転換になる
- 洗車する動きが全身運動に
そこで今回は、
車に関してド素人の私が洗車を始めた理由を紹介します。
本記事を参考にすると、あなたも洗車を始めたくなる…かもしれません。
ぜひ参考にしてみてください。

私が洗車を始めた理由は3つ【洗車初心者ブログ】

- 車に関する仕事をしていたわけでもない
- 車に詳しくもない
そんな私が、洗車を始めた理由は以下の3つ。
- 車を大事にしたい
- 自分の気分転換になる
- 洗車する動きが全身運動に
1つずつ解説していきます。
①車を大事にしたい
まず最初は「せっかく高額で購入した車なんだから、大切にしたい!」と単純に思ったから。
家族用&移動用として購入した車を見て、私がこんな事をふと思ったのです。
車種や車自体にこだわりが無い私でも「高価なものを汚れたまま使う=モノを大事にできていない」と客観的に感じました。
スマホが大事な私は、スマホの綺麗を保つために日々手入れしています。
そんなスマホの何百倍も高価な車を、私は全然大切にできていないと気づきました。
車に興味やこだわりがなくても、高価なモノは綺麗に大切にしなきゃと思ったのです。
②自分の気分転換になる
洗車の行為自体が、私自身の気分転換になっています。
ただ無心で作業する時間は、まるで瞑想しているような感覚。
身近な例えで言えば、お皿洗いやお風呂に入っている時間と感覚が近い「無の時間」です。
何も考えずに、ただ手を動かして作業する時間は、脳と心を休ませる時間になります。
私は日頃から神経質で考え事も多いので、洗車中は日々の悩みや不安から解放される瞬間になっています。
洗車は、心を休ませる大切な時間。
③洗車する動きが全身運動に
洗車は、かなり運動になります。
- 大きい車ほど全身運動。
- スポンジやタオルを腕を伸ばして大きく動かす
- 車の周りを何周もグルグル
- しゃがんだり背伸びしたりの屈伸運動 など
洗車って意外と体を大きく動かすことが必要になります。
なので、普段から運動不足な方は、翌日以降に筋肉痛が発生するほどの運動になるでしょう。
私も日々デスクワークで運動不足なので、週1の洗車が優しい運動効果になっています。
車も綺麗になって、軽い運動にもなる。一石二鳥。
素人の洗車は60点で合格【プロでも100点は難しい】

「やるからにはピッカピカにしてやるぞ」と意気込む人は、洗車は続かない趣味になりそうですね。
なぜなら、洗車の100点満点(汚れ一つなし)はプロでも難しい領域だからです。
ぶっちゃけプロでも、98点のピッカピカが精一杯だと思います。
なので、素人で初心者の私たちの洗車は(自己採点の)60点が出れば十分なんです。
私でも洗車し終えてから「洗い残しがあったわ」と気づくことは多々あります。
ですが、そんな時でも落ち込まず「次回の洗車で洗おうっと」とすぐ割り切っています。
こんなカンジで、洗い残しや洗車ミスも次回の課題にすればOK。
(洗い残しも次回の洗車の楽しみになりますよ)
洗車が60点で良い理由「他の人から見れば100点」
私の持論ですが、自己採点60点の洗車でも、他人から見れば100点に見えるんです。
実際にあなたは、すれ違う車の汚れって気にしていますか?
他車のタイヤホイールの汚れって気になりますか?
砂埃に蜘蛛の巣に、ガラスがくすんで…というヒドイ状態でない限り、他車の汚れはそんなに気になりませんよね。
つまり「他車の車の汚れが気にならない=洗車100点」なんです。
車に興味が合って、すれ違う車1台ずつ観察しているようなマニアではない限り、パッと見で綺麗であれば自分の洗車は合格です。
洗車を始めるにはハードルの高さがある【洗車初心者ブログ】

私が洗車を本格的に始めるにあたって「洗車道具をそろえるのってお金かかりそう、販売されているグッズ種類が多すぎて訳分らん」となっていました。
しかし、そんな洗車素人の私がある結論に到達してから、洗車へのハードルが一気に下がりました。
その結論とは「すでに持っているモノと最低限のグッズを買えば、洗車は完結できる」ということ。
バケツや水道ホースや洗車スポンジ…すでに家に有るなら買わなくてOKだということ。
一からスポンジ・シャンプー・タオル・コーティング剤…と買い揃えなければ、十分安く始められます。
実際に私も、洗車を始めた頃は約6000円で始められました。
プロ級の洗車はできませんが、それでも(自己採点で)60~85点以上の洗車はできています。

まとめ:素人でも洗車したくなる【洗車初心者ブログ】

- 車を大事にしたい
- 自分の気分転換になる
- 洗車する動きが全身運動に
洗車は、自分の車を大事にする行為です。
さらに、洗車をする自分自身を大切にする時間でもあります。
なので「洗車は面倒くさいな、汚れたら洗えば良いよね」と思っていた私は、もういません。
マイカーを愛でる、自分を大切にする時間こそ、洗車する時間になっています。
洗車をして、心も体も気持ちよくリフレッシュしましょう。
夏頃の洗車は暑くて大変ですが、水を使うので気持ちが良いですよ~
