Dead by Daylight PR

【DBD】BP2倍ブラッドハントの最新情報まとめ|2022年10月28日~

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、初めまして。
DBD情報を200記事以上投稿している「とろろ」(Twitter:@tor0roblog)です。

皆さんは、DBDのBP2倍イベント「ブラッドハント」について、こんな悩みはありませんか?

  • 今開催中の期限はいつまで?
  • BPの効率的な稼ぎ方を知りたい
  • 過去はどのくらいの頻度で開催されている?

そこで今回は
Dead by Daylightの「ブラッドハント」について解説します。

本記事を参考にすると、次回のイベント開催を予想しBPをガッポリ稼ぐ準備ができますよ。

1ヶ月限定の無料特典を急いでGETしよう
【DBD】Amazon『Prime Gaming』期間限定の特典をもらう手順を解説【無料&簡単】DBD×Amazon『Prime Gaming』の特典の入手方法について詳しく知りたい方へ。この記事では、Prime Gamingのアイテムゲット条件から獲得手順まで紹介します。まだアマゾンのプライム会員じゃない方も参考にしてみてください。...

※Amazon Prime会員じゃない人も無料で入手可能。

 

最新ブラッドハント開催期間|2022年10月28日~

開催日時2022年10月28日~
終了日時2022年11月1日 午後11時59分まで

短い期間なので注意!急いで稼ぎに行きましょう。

https://twitter.com/DeadbyBHVR_JP/status/1585647531555373056?s=20&t=DKa2I8PB2ohclf6TMcrO5g

 

【DBD】BPの効率的な稼ぎ方にはコツがあります

BPの効率的な稼ぎ方にはコツがあります

せっかくのBP2倍の期間なので、効率よくブラッドポイントが稼ぎたいですよね。

そんなアナタのために以下の2点に絞って解説します。

  1. 生存者で効率よく稼ぐ
  2. 殺人鬼で効率よく稼ぐ

どちらも中~上級者の方には「当たり前の話」となりますので、ぜひ初心者プレイヤーに参考にして欲しい情報です。

①生存者で効率よく稼ぐ

①生存者で効率よく稼ぐ

生存者でBPを稼ぐために必要なことは3つ。

  • 長く生き残る
  • 仲間のフック救助
  • BP増幅パークは無理に使うな

大前提として、長く儀式に生き残らなければBPは稼げません

なぜならBP獲得の行動時間が短くなるから。発電機の修理・トーテム破壊・仲間救助など

なので、儀式開始直後は派手に動き回らず、隠れても良いです。

そして、自分の安全が確保出来たら発電機を修理して脱出を目指しましょう。

たとえ、途中で儀式を退場させられても長生きしていれば”満足できる程度”のBPはゲットできるはずです。

BPを多く稼げるパークも存在しますが、使い慣れていない方・DBD初心者という方は無理して使わないことをオススメします。長生きできるなら良いですが。

結論:とにかく長生きが最優先

②殺人鬼で効率よく稼ぐ

②殺人鬼で効率よく稼ぐ

殺人鬼でBPを稼ぐために必要なことは3つ。

  • 負傷・フック吊りの回数を多くする
  • キャンプはせず、トンネルは積極的に
  • 全員脱出されても良いのでBP増幅パークを使う

殺人鬼でBPを稼ぎやすい行動が、生存者にたくさん攻撃して、1回でも多くフックに吊ること。

正直、生存者を処刑して儀式に退場させるよりBPは多くなります。

つまり、生存者に全員脱出されても良いので、生存者を沢山攻撃することが大切。

処刑を最優先としないので、キャンプはオススメしませんトンネルはOK。

キャンプ(フックに吊った生存者を救わせない行為)も良いですが、生存者を追いかけているだけでもBPは稼げるので、鬼ごっこを沢山しましょう。

一方でトンネル(フックから救助されたばかりの人を狙う行為)は、フック回数を稼げるので積極的に行いましょう。

結論:バベチリ持って追いかけっこしまくれ!

 

【DBD】過去のブラッドハント開催期間

過去のブラッドハント開催期間【DBD】

年に数回しか開催されず、1週間未満の短い祭り。

過去にはこんな開催期間でした↓

不定期ですよね。

また、BP1.5倍イベント「ブラッドラッシュ」も開催されていますよ。

【DBD】2022年のBP1.5倍イベントの開催期間とは【ブラッドラッシュ】DBDのBP1.5倍イベントの開催期間を知りたい方へ。本記事では、デッドバイデイライトのブラッドラッシュについて解説しています。ブラッドポイントを賢く稼ぎ方法も紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。...

 

まとめ:ブラッドハントでキャラをレベル上げしよう

まとめ:ブラッドハントでキャラをレベル上げしよう

いくらあっても嬉しいブラッドポイント。

イベント開催中にぜひ沢山遊んでBP稼いで、キャラ成長させましょう。

次第にアナタのプレイスキルも上げっていきますよ。

1ヶ月限定の無料特典を急いでGETしよう
【DBD】Amazon『Prime Gaming』期間限定の特典をもらう手順を解説【無料&簡単】DBD×Amazon『Prime Gaming』の特典の入手方法について詳しく知りたい方へ。この記事では、Prime Gamingのアイテムゲット条件から獲得手順まで紹介します。まだアマゾンのプライム会員じゃない方も参考にしてみてください。...

※Amazon Prime会員じゃない人も無料で入手可能。

 

あなたはゲーム開発者の想いを100%受け取れているか

あなたはゲーム開発者の想いを100%受け取れているか

最高のゲーム体験をするには、繊細な映像美・迫力ある音を感じる必要があります。

ですが、多くの人が安物の周辺機器で済ませています。この人たちは、まだ体験できていない最高の世界にすら気づかないまま満足してしまっているのです。

一部の人しか知らないゲームの最高体験を叶えるのが、高価なゲーミングヘッドセットです。しかし、文字通り安くはないので誰でもスグに真似できるわけではありません。

そこで私が3000円~4万円といった様々なゲーミングヘッドセットを吟味した結果、たった1万円で2万円以上の品質を持った商品を見つけました。↓

【正直レビュー】GSP300:ゼンハイザーを1年以上使った感想は「流石!」安価で高品質なコスパ最強のゲーム用ヘッドセットが欲しい。そんなアナタのために私が愛用している1万円ヘッドセットを紹介します。ヘッドセットの選び方を知りたい方もぜひご覧ください。...

 

このゲーミングヘッドセットは、発売開始から時間は経っていますが未だに品薄で在庫がスグに完売してしまう人気商品です。

この記事を読んでくださったアナタだけに、声をひそめてオススメしておきます。

本気でゲーム・音楽・映像鑑賞の趣味に没頭したい方だけ、購入を検討してください。

ゲーミングヘッドセット購入で迷った時に失敗しないための1つの注意点とは

 

DBD関連記事【by Tororo】

DBD関連記事【by Tororo】

DBD情報を200記事以上投稿している「とろろ」(Twitter:@tor0roblog)が、DBDに関する記事をすべて無料で分かりやすく公開しています。

DBD初心者の方でも、
カンタンに真似できる役立つ情報を新鮮なうちにお届けしています。

もちろん、DBD玄人のアナタも大歓迎ですよ。

 

著:ジーオーティー
¥385 (2024/09/24 04:50時点 | Amazon調べ)