- アダルトアフィリエイトに挑戦してみたい
- WordPressで簡単にブログを開設する手順を知りたい
そんな悩みを解消します。
今回は、
アダルトブログをWordPressで開設するまでの手順を優しく解説します。
さらに、WordPressでセキュリティ対策として設定しておきたい2つの初期設定のやり方も紹介しています。
実際に私は、本記事の手順で開設した1つのエログで、約18か月で「29,409円」を稼げました。
※【new!】2023年1月~2023年8月で「33,874円」の収益でした。
趣味の延長で行ったアダルトアフィリエイトで約3万円を稼げたら、ぶっちゃけ嬉しいですよね。
それでは、本記事を参考にアダルトアフィリエイトをはじめましょう。

- ブログ収益で生計を立てるアラサー男
- 2019年9月~:当ブログを開設
- 当ブログだけで確定申告が必要なほどの収益を得る
- 2021年6月~:ブログでアダルトアフィリエイト開始
- 大人な動画作品をレビューして作品アフィリエイトし、
- 2021年6月~2022年12月で「29,409円」の収益
- 【new!】2023年1月~2023年8月で「33,874円」の収益

アダルトなブログ運営とアダルトアフィリエイトが可能で数少ないサーバー『mixhost』は業界大手で安心ですよ。
このブログと私のエログも利用しているmixhostがキャンペーン中。

『サマーキャンペーン』
【キャンペーン内容】
・対象プランのサーバーが初回割引額からさらに25%の割引!
・ワンコインでサイト診断サービスを利用可能に!
【キャンペーン期間】
2023年9月28日(木)まで
【対象プラン】
レンタルサーバー/アダルトレンタルサーバーの12ヶ月/36ヶ月契約
※3ヶ月契約及び専用クラウド/海外レンタルサーバー全プランは対象外
【キャンペーン適用方法】
特別なクーポンコード『MIXHOST7』で、対象プランを初回割引額からさらに25%の割引で利用できます。
【クーポンの使い方】
サービス申し込み画面で「プロモーションの追加」項目にクーポンコードを入力し「コードの有効化」ボタンをクリックしてから申込む。
エログの作り方【アダルトブログの始め方】

WordPressでエログを開設するまでの手順は以下の通り。
- 【事前】最速でエログ開設するための準備
- レンタルサーバー『mixhost』にアクセス
- 申込内容を決定&入力→エログ開設完了
- WordPress管理画面にログイン&初期設定
- 有料テーマを導入してエログを装飾する
ぶっちゃけ、5分もあればサクッと終わります。
【事前】最速でブログ開設するための準備
開設していくぞ!と始める前に、準備しておいて欲しいものがあります。
- パソコン
- メールアドレス
- メモ帳(紙とデジタルメモの両方)
- 支払い手段
(クレジット・デビット決済・振込口座など)
これだけあれば、スムーズにエログは開設できちゃいます。
ちなみに私は、2018年くらいに買った10万円のノートパソコンを使っていて、2023年でもサクサク動いていますよ。
それでは、本編の手順へGo!
手順①:レンタルサーバー『mixhost』にアクセス
- レンタルサーバー『mixhost』にアクセス
- 「今すぐお申し込み」をクリック
最初はこれだけ。
ここから少し余談なのですが、
『なぜmixhostが良いのか?超大手のエックスサーバーはダメなのか?』を解説しておきます。
理由は単純明快。
「アダルトコンテンツでの利用が許可されていて信頼できる大手サーバーが、mixhostだから」
エックスサーバーは、アダルト禁止なので残念。
ということでエログを始めるなら、mixhost一択なのです。
しかも利用金額も、他のサーバーと比較して平均的なので安心。
手順②:申込内容を決定&入力→ブログ開設完了

ブログ開設に必要なサーバー購入とドメイン購入(自サイトURL獲得)をサクッと完了させちゃいましょう。
- レンタルサーバーorアダルトレンタルサーバーを選択
- プラン「スタンダード」を選択
- 契約期間を自己判断で選択
- ドメイン設定「新規ドメインを取得」を選択
- 取得したいドメインを入力して、既に使われていないか「検索」をクリック
- 「○○.com」で使用できるドメインを見つけて決定
- 追加設定:WordPressクイックスタート「利用する」にチェック
- サイトのタイトル・ユーザー名・パスワードを自由に入力
- 会員情報「はじめてご利用の方」で情報を入力
- お支払方法を指定
- 「お申込み」をクリック
レンタルサーバーorアダルトレンタルサーバー、どっちが良いの?
結論、マジでどっちでも良い!です。
公式のQ&Aにもありますが、性能差・価格に違いは無く、アダルトコンテンツの利用はどちらも許可されています。
プランは「スタンダード」で良いの?
企業レベルのブログじゃなければスタンダードで十分。
もし足りなくなったら途中でプラン変更すれば良いだけ。
mixhostサーバーで2サイト運営している私でも、全然スタンダードで余裕ですよ。
「○○.com」が良いの?.netとかは?
ぶっちゃけ何でも良いんだけど、SEO的には.comの方が良いという噂。
私も専門家ではないので理解できていませんが、いろいろと調べてみると.comの方が何かと良さそう。
「タイトル・ユーザー名・パスワード」はメモして、忘れないようにしておきましょう。
特にユーザー名とパスワードは、WordPress管理画面にログインするために必要なので。
忘れないように、紙とスマホやパソコンメモなどに複数メモっておきましょう。
手順③:WordPress管理画面にログイン&初期設定

WordPress管理画面にログインする方法紹介と、最初にやっておきたい初期設定を2つ作業しておきましょう。
- 登録したメールアドレスに届いたメールを確認
- 「ドメイン情報認証のお願い」というメールから、メールアドレスの本人確認をする
- ネットで『自分のブログURL/wp-login.php』と検索
- WordPress管理画面に到着
- 先ほど登録したユーザー名・パスワードを入力
- 管理画面に無事進入
- ↓ココから初期設定①↓
- 左のメニューの下の方「設定」>「一般」をクリック
- 「WordPress アドレス (URL)」と「サイトアドレス (URL)」の「http」の後に「s」を付け足す(httpsとなればOK)
- 2つのURLに「s」を加えたら、下の「変更を保存」をクリック。
- ↓ココから初期設定②↓
- 左のメニューの下の方「設定」>「パーマリンク設定」をクリック
- 「カスタム構造」にチェックを入れ、入力欄に「/%postname%」と入力
- 下に画面をスクロールし「変更を保存」をクリック
WordPress管理画面のトップページをブックマークして、パソコンのデスクトップに置いておくと、次からのログインがラクになりますよ。
「http」に「s」を付ける理由は?
サイト・ブログのSSL化という「セキュリティ対策」です。
まぁ、詳しいことは良いんです。
読者の為のセキュリティ対策だと思えばOK。
パーマリンクって何ぃ?
パーマリンクとは、各記事のURLの後半部分のこと。(各記事のアドレス名)
https://+ドメイン+パーマリンク=ページURLという感じで覚えておけばOK。
パーマリンクを設定しないと、以下のようなヘンテコなパーマリンクが設定されてしまいます。
「https://ドメイン/5%2%7%1%0%4%…」
↑これだと検索順位(SEO)に悪影響になるんです。
今回を行った初期設定によって、各記事にパーマリンクを設定できるようにしました。
記事を投稿する度に、パーマリンクを設定してから投稿しましょう。
パーマリンクの編集方法↓
- 各記事を編集中に。
- 上の画像の矢印「編集」をクリック
- ドメインの後ろを自分で好きなように入力
- 入力できたら「OK」クリックで完了
この記事の場合、「start-game-blog」と入力しました。
手順④:有料テーマを導入してブログを装飾する
最後は、質素なブログデザインを自分色に彩っていきましょう。
- WordPressテーマをパソコンにダウンロード
- WordPress管理画面の左側「外観」→「テーマ」をクリック
- 左上の「テーマ」の横の「新規追加」をクリック
- 左上の「テーマを追加」の横の「テーマのアップロード」をクリック
- 先ほどパソコンにダウンロードしたファイルを選択
- インストールしたテーマの「有効化」をクリック
- あとは購入したテーマを自分好みに設定
オススメのテーマについてザックリ解説しておきます。
ブログ全体を一瞬で整える方法は「有料テーマの導入」。
私が厳選した”大手で大人気の有料テーマ”のどちらかを使えば間違いなしです↓↓
『AFFINGER』(アフィンガー)
値段:14,800円(税込)
スマート&クールなシンプルデザイン
買い切りで、複数のブログで流用可能
『JIN』(ジン)
値段:14,800(税込)
可愛い&丸みを帯びたテーマデザイン
買い切りで、複数のブログで流用可能
シュッとしたデザインなら『AFFINGER』、可愛く彩りたいなら『JIN』でOK。
※私のブログは『JIN』です。
実際に公式HPで、サイトデザインを見てみてください↓
自分のアダルトブログを分析しよう【エログ作り方】

エログの運営状況を客観的に把握する分析ツールを紹介しておきます。
自分のブログを分析することは、ブログへの集客力UPや売上UPに繋がり、収益を大きく影響するので大事なんです。
自分のブログ分析にオススメのツールは、以下の3つ。
- サーチコンソール
→どんな検索ワードで読者がブログに訪れるのか判明する - Googleアナリティクス
→PV数、読者層、集客場所の特定などができる - GRC
→記事ごとの検索順位が分かる
以上の3つを導入することで、エログの集客の失敗や成果を具体的に把握できるようになります。
そして、記事などを微調整(リライト)し続けることが収益向上には必須です。
エログを書き続けよう【アダルトブログの作り方】

自分の趣味の延長として、1円でも稼げたら嬉しいですよね。
しかし、最初の1円までは決して楽な道のりではありません。
なので、開設したばかりの頃は「楽しく自由気まま」にブログ運営してみてください。
何よりも、収益の事よりも「誰かの為になる記事を作ること」に全集中してください。
参考になりました!ありがとう!と感謝されるエログ内容を心がけて運営していれば、次第にアナタを頼ってくれるファンが付いてくれます。
そのファンの方を裏切らず、真摯に向き合って記事更新していれば、おのずと最初の収益が生まれてくるはずです。
私も感謝メッセージを受け取ることが有りますが、このメッセージがやりがいや達成感になるので、収益よりも嬉しいんですよね。
アナタがブログで伝えたいこと、読者の為になる記事を、アナタなりに投稿し続けましょう
私、文章に自信ないんだよなぁ
国語の成績も良くなかったんだよなぁ
↑のように感じる方も居るでしょう。
※私も国語の成績は他の子よりも下でした…
文章術について学びたい方は、以下の2冊がオススメ。
【エログ作り方】アダルトブログの始め方を初心者向け解説!まとめ

いかがでしたでしょうか。
mixhostなら、さくっとWordPressをはじめられますね。
今ではこんなにも簡単にブログを始められるなんて、アナタが羨ましいです。
数年前だと、少し複雑で専門的な作業も多かったので…。
気軽にアダルトブログを始めてみましょう。
私が厳選したオススメ有料テーマ2つはコチラ↓
アダルトなブログ運営とアダルトアフィリエイトが可能で数少ないサーバー『mixhost』は業界大手で安心ですよ。
このブログと私のエログも利用しているmixhostがキャンペーン中。

『サマーキャンペーン』
【キャンペーン内容】
・対象プランのサーバーが初回割引額からさらに25%の割引!
・ワンコインでサイト診断サービスを利用可能に!
【キャンペーン期間】
2023年9月28日(木)まで
【対象プラン】
レンタルサーバー/アダルトレンタルサーバーの12ヶ月/36ヶ月契約
※3ヶ月契約及び専用クラウド/海外レンタルサーバー全プランは対象外
【キャンペーン適用方法】
特別なクーポンコード『MIXHOST7』で、対象プランを初回割引額からさらに25%の割引で利用できます。
【クーポンの使い方】
サービス申し込み画面で「プロモーションの追加」項目にクーポンコードを入力し「コードの有効化」ボタンをクリックしてから申込む。